- 最終更新日:2024/12/11
- 458View 23コメント
【熊本土産】熊本城でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
熊本を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。熊本城でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの熊本の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。
ベストオイシー編集部
Up
紅葉さん(50代・女性)
熊本銘菓、お菓子の香梅・武者がえしです。パイ生地の甘さ控えめの餡子を包み込んでいてとてもおいしい一品。個包装になっているので配りやすいので皆さんで楽しみながら召し上がれます。甘いものが苦手な方もこのあんこなら。というくらいあっさりといただけます。
あやなみ(20代・女性)
スイートポテトの甘さがダイレクトに感じられるものになっていてオススメですし、個包装で食べやすいかと思います。
よねちゃん
こちらの熊本ぽてとはいかがでしょうか。さつまいも餡の焼きまんじゅうで優しい甘さで美味しいです。お茶請けにもぴったりでお土産に喜ばれますよ。
どんどん(50代・男性)
熊本を観光する時の職場やご友人へのお土産に、焼きいもまんじゅう「熊本ぽてと」はいかがでしょう。熊本城で買えるおいしいさつまいも餡の焼きまんじゅうです。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、一押しです!
ドーナッツ大好き(40代・男性)
甘くて濃厚なバターの美味しいが嬉しいフィナンシェです。キュートなデザインで熊本土産としてもちょうど良いです。
ともぞう(50代・女性)
人気の黒糖ドーナツ棒3本×6箱でくまモンのパッケージがとっても可愛いですね!一目みて熊本のお土産だとわかるので話題にもなりそうです!
nanacoco(40代・女性)
熊本城をバックに控えてくまモンの武将姿が凛々しい こちらのお菓子はいかがでしょうか。栗のあんこが入った和菓子です
かずフル
熊本の清正製菓の和菓子、熊本銘菓「月下の熊本城」15個入り2箱セットはいかがでしょう。個包装で人気のお土産です。
よねちゃん
こちらの清正製菓の月下の熊本城 くまモンバージョンはいかがでしょうか。しっとりした生地の中にた栗あんが入っていて美味しいです。お茶請けにもぴったりでお土産に喜ばれると思います。
mokucha(30代・女性)
熊本城やくまモンパッケージがかわいいので手土産に喜ばれそうなお饅頭はいかがですか?個包装で配れますし、しっとりとした食感や栗やミルクの風味がして美味しいので職場や友人へのお土産にお勧めです。
よねちゃん
こちらのの国熊本銘菓の名城熊本城はいかがでしょうか。栗ミルクあんのおまんじゅうで優しい甘さで美味しいです。くまモンパッケージでかわいいのでお土産に喜ばれますよ。
RRgypsies(50代・男性)
あか牛ステーキ風プレッツェルがおすすめです。熊本限定のお菓子で、地元のブランド牛「あか牛」の風味を再現しています。甘いのが苦手な方にも美味しく食べてもらえますよ。おやつにもビールのおつまみにもなります。
めがねちゃん(50代・女性)
熊本銘菓の肥後太鼓はいかがでしょう。醤油味のあられと香ばしい落花生を水飴でからめ、固めたお菓子です。あまじょっぱ味がクセになる美味しさ。通常パッケージもありますが、熊本土産なので人気のくまモンパッケージがおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
コスパ良くお土産対応できる個包装スティックドーナツが60本入ったフジバンビ製菓の人気商品がおすすめ。熊本のご当地キャラを元気いっぱいにデザインした化粧箱を採用した定番お土産商品です。サックリなドーナツ生地のまろやかな風味を黒糖を用いたコクのある甘味で味わえます。小ぶりサイズなのでお茶請け利用にも最適。
めがねちゃん(50代・女性)
熊本城でお土産を買うなら、桜の小路にお土産屋さんがそろっていますよ。誉の陣太鼓や月下の熊本城など熊本銘菓が買えます。職場へのお土産におすすめなのが武者がえし。熊本城の石垣の武者がえしをモチーフにしたお菓子で、箱にも描かれています。皮むき餡を折りパイ生地で包んで焼き上げたパイまんじゅうは、万人受けする美味しさです。桜の小路にお菓子の香梅の香梅庵という店舗があり、そこでならバラ売りもあります。
ここあ(50代・女性)
熊本の名産のあか牛のステーキをイメージした、ポテトスティックはいかがでしょうか。サクサクの食感であか牛のうまみも◎です。
Toshimi(60代・男性)
熊本土産にハッピー陣太鼓のお菓子はいかがでしょうか。風味豊かな大納言あずきが、やわらかな求肥を包み込んでいますのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
風雅巻きはいかがでしょうか。豆やナッツを香ばしい衣で包み、有明海産の海苔で一本手巻きしているので、海苔の風味とナッツの風味がマッチして、おいしいです。軽くて食べやすく、つい手が出る美味しさなので、おすすめです。
紅葉さん(50代・女性)
熊本銘菓、お菓子の香梅・武者がえしです。パイ生地の甘さ控えめの餡子を包み込んでいてとてもおいしい一品。個包装になっているので配りやすいので皆さんで楽しみながら召し上がれます。甘いものが苦手な方もこのあんこなら。というくらいあっさりといただけます。
めがねちゃん(50代・女性)
熊本を代表する銘菓、誉の陣太鼓です。やわらかな求肥餅を最高級の北海道十勝産大納言小豆の餡で包んだお菓子です。阿蘇の名水を使ったすっきりと上品な甘さで常温で1か月以上日持ちするので、お土産に人気があります。熊本城の近くでも買えますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
今や 熊本を代表する人気スイーツ 黒棒ドーナツは大人から子供まで嫌いな人は少ないと思うので お土産に喜ばれます
だんごっ鼻
熊本城のお土産でしたら、熊本銘菓の武者がえしは如何でしょうか?熊本城にちなんだ、パイ生地にアンコが入ったとても美味しい和スイーツです。
よねちゃん
熊本土産にこちらのくまタイム クッキーはいかがでしょうか。さくさく食感で美味しく熊本のゆるキャラ くまモンがプリントされているのでご当地感たっぷりでお土産に喜ばれると思います。
ころころあい(40代・女性)
熊本城の堅牢な石垣の武者返しにちなんで名前がつけられたお菓子はいかがでしょうか。フレッシュバターをふんだんに使い、香ばしく焼き上げてたパイのバターのリッチな風味と、特製の小豆の風味がある上品な甘さのあんことの相性抜群で美味しいです。さっくりした食感も楽しめるお菓子なのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
熊本県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了