本ページはプロモーションを含みます
  • 83View 22コメント
  • 【油引き】シリコン製やワンプッシュ式など!使いやすいオイル用ハケのおすすめは?
  • 【油引き】シリコン製やワンプッシュ式など!使いやすいオイル用ハケのおすすめは?

フライパンや鉄板に油を引く便利なハケを購入したいです。まんべんなく塗りやすいもので、シリコン製やワンプッシュ式など使いやすいおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

かりんちょ(50代・男性)

油引きなら容器一体型がお勧めですよ。扱いやすい小ぶりなサイズなので、フライパン全体にムラなくスムーズにオイルが塗れる使用感の良い商品です。刷毛の部分はシリコン製なので、200度の耐熱仕様なのも嬉しい。キャップが付属するので、使用後のケアも安心。

no.1

ここあ(50代・女性)

ブラシの長さが段々になっているので、たこ焼き器などにも塗りやすい油引きはけはいかがでしょうか。ふた付きなのもいいと思います。

nanacoco(40代・女性)

蓋がついていればほこりとかもつきにくいし、シリコンなら毛羽が抜けないので。このオイルブラシいいと思います。

紅葉さん(50代・女性)

こちらの料理用ハケは、とても便利なのでお勧めします。フタ付き油引きです。まんべんなく油をフライパンに塗ることが出来るので均等に焼けます。更に、タワー型なので安定して立てて置けるのも良いですね。場所取らずで収納も可能です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ももももももんが(40代・女性)

山崎実業のタワーシリーズのシリコン製の油ひきはいかがでしょうか。ブラシ部分の長さが段々になっているので、フライパンの油引きだけでなく、窪みがある形状のたこ焼き器にも油をムラなく塗りやすいです。柔らかくて耐熱性にすぐれているシリコーン製なのでフライパンやお鍋を傷つけにくいのがいいですね。専用の蓋つき容器付きで、パーツは分解して洗えるのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

「フタ付き油引き タワー」は、シリコン製の刷毛と容器が一体となった便利な調理器具です。フタ付きで衛生的に保管でき、オイルの漏れを防ぎます。シリコンの刷毛は食材に均等に油を塗れるので、無駄なく使え、料理の仕上がりも美しく。オイルが少量でも使えるので、健康的な料理作りにも役立ちます。シンプルなデザインで、キッチンにも馴染みやすく、使い勝手も抜群です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

あみあみあみ(40代・女性)

使った感じはタッチペンのような感じの油引きです。持ち手の部分に油を入れて均一に適量油を引くことができます

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのシリコン製で耐熱性に優れた油引きは調理器具にムラなく油を引くことができ、塗りすぎ防止にも。丸洗い可能で、手入れしやすいのもいいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

Tacky

私はやはり昔ながらのコットンでできた油引きがおすすめ!ムラなく均等に油を敷くことができ、溶けることもないので健康被害の心配もありません。こちらは受け皿も付いていて、ブラシにはバネが内蔵されていて押すと油を補充が可能。慣れれば押す強さによって含ませる油の量も調節でき、家計にも体にも優しい量の油に抑えられます。替え芯も売られていてパーツ交換できて経済的に使えますよ。

no.6

オロロ(40代・男性)

こちらの山崎実業の油引きはいかがでしょうか?シリコン製のブラシで少ない油を薄く塗り広げることができる油引きです。マグネット内蔵の容器がセットになっていてコンロ周りの壁面に貼り付けて使用できます。ストレスなくスムーズに使用できる、ブラシは食洗機対応でお手入れしやすい商品でお勧めです。

no.7

ああい(50代・男性)

油をボトル部分に入れて、ハケ部分から必要なだけ油を出してムラなく適量に引けます。ハケに使われているのはやわらかいシリコン製なので固くならずに使いやすいです。

no.9

よねちゃん

こちらのシリコン素材の油引きはいかがでしょうか。柔らかいのでまんべんなく塗れますし耐熱性に優れているので食洗機もOKでお手入れも簡単。送料無料、お値段もリーズナブルですよ。

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

少量でムラなく油を薄く塗り伸ばせるシリコン油引きです。油容器がマグネット仕様なのでコンロまわりに浮かせる収納ができ、ふたとハケが一体型だから片手で出し入れできて調理中に使いやすいです。

no.12

ころころあい(40代・女性)

シリコン製一体型料理用刷毛の2本セットはいかがでしょうか。お菓子やパンだけでなく、グリルやフライパンにもオイルをまんべんなく塗るのに便利です。柄と刷毛が一体型になっているので、洗いやすく衛生的に使えるのもおすすめです。

no.13

BIGBABY(60代・男性)

フライパンや鉄板に油を引く便利なハケのおすすめはこちらです。こちらは山崎実業の製品なので安心してお使いいただけると思います。少量の油を広く引くことができるので効率的です。また細くてケース付きなのでコンパクトかつ衛生的に管理できるのが嬉しいですね。ブラシの高さが少しずつ変えてあるので円形などでも塗りやすくなっています。

no.14

よねちゃん

こちらのタワーのフタ付き油引きはいかがでしょうか。ブラシ部分はシリコン製で長さが段々になっているのでまんべんなく塗ることができます。分解して洗えるので衛生的ですよ。

no.15

かりんちょ(50代・男性)

油引きなら容器一体型がお勧めですよ。扱いやすい小ぶりなサイズなので、フライパン全体にムラなくスムーズにオイルが塗れる使用感の良い商品です。刷毛の部分はシリコン製なので、200度の耐熱仕様なのも嬉しい。キャップが付属するので、使用後のケアも安心。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

葉っぱの形がカワイイ!植木鉢型ケース付きのシリコン製オイルブラシです。フライパンに油を引いたり、お好み焼きにソースを塗ったりするハケとして大活躍のキッチンアイテム。持ち手からブラシ部分を外してその都度洗えるのが清潔でいいですね。プッシュ型のオイルブラシは油の量の調節ができませんが、容器の油にひたすタイプなので油の量が調節しやすいのもおすすめポイントです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。