- 91View 28コメント
【高級お菓子ギフト】お中元でもらって嬉しい!美味しいスイーツは?
お中元でもらって嬉しいお菓子やスイーツなどはありますか?両親や親せきに贈ろうと思っているので、おすすめのギフト商品を教えてください!高級感あるものだと嬉しいです。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
志ほやの清水白桃半割り果実ゼリーです。こちらのスタンダードな清水白桃ゼリーも十分高級で美味しいんですが、「半割り」は超贅沢なプレミアム仕立て。スタンダードな清水白桃ゼリーは大きくカットした果肉入りなんですけど、半割り果実ゼリーは文字通り、清水白桃の半割りをそのままゼリーに仕立てているんです。ゼリー部分にもピューレがふんだんに使われており、果実感が半端ないです。包装も上品で高級感がありますよ。
だんごっ鼻
私も大好きな、フランセは果実をたのしむミルフィユは如何でしょうか?スティックタイプのフルーツミルフィーユでめちゃくちゃ美味しいです。見た目も可愛くておしゃれです。
よねちゃん
こちらのガレーのチョコ クッキーはいかがでしょうか。最高級のクーベルチュールチョコレートを使用しているのでカカオ本来の旨味を存分に楽しめますよ。ベルギー王室御用達で味もお墨付き。洗練された高級感たっぷりのパッケージもおしゃれ。お中元に喜ばれると思います。
だんごっ鼻
お中元には、こちらの岡山県産の清水白桃ゼリーは如何でしょうか?日本一ブランドの岡山白桃を使ったスイーツで高級感もあって美味しいです。
あみあみあみ(40代・女性)
高級フルーツ専門店といえば 銀座千疋屋という印象があり そちらのフルーツを使って作られたバームクーヘンも高級感があって良いです
ちゃぺ大好き(50代・女性)
日光のブランド卵「日光金乃卵」を贅沢に使用したプレミアムケーキプリンはいかが。苺、抹茶、チョコの3種類で合計6個入り。苺はプレーンの濃厚なプリンの上に、生クリームや角切りの果肉がのった甘酸っぱくなめらかな舌触り。抹茶はプリンもソースも抹茶づくしの大人な味。チョコはほろ苦いエスプレッソがきいたビターな味わいです。
アルナヲ(40代・男性)
銀座華茶のプレミアムケーキプリンは、苺や抹茶、コーヒーなど多彩な味わいが楽しめる高級スイーツです。冷凍でお届けし、いつでも新鮮な美味しさを堪能できます。お取り寄せスイーツとしてギフトや父の日のプレゼントにぴったりで、誕生日やおもたせにも喜ばれます。日光卵を使用した濃厚な味わいと、ティラミスやパルフェなどのアソートセットで、特別なひとときを演出します。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの銀座焼きショコラサブレは個包装で、焼き塩を使用することでチョコレートの甘みも一層楽しめます。サクッとほろっとした食感で、ドライフルーツもアクセントとなり、高級感もあるのもいいです
アルナヲ(40代・男性)
銀座千疋屋の「銀座焼きショコラサブレ」は、上品な甘さと濃厚なチョコの風味が楽しめる高級スイーツです。個包装で日持ちも良く、常温保存が可能なので贈り物にも最適。見た目もおしゃれで、御中元や父の日のギフトとして特別感を演出できます。送料無料で手軽に贈れるのも嬉しいポイントです。
どんどん(50代・男性)
ご両親や親戚の方へのお中元なら、中島大祥堂の凍らせて食べるアイスデザート ゼリー15個入りは如何でしょうか。メッセージカード対応で、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。のし対応をしてくれるので、オススメです。
ポルカドット(50代・女性)
京都の「菓匠 清閑院」さんの冷菓詰めあわせはいかがでしょう。こちら、吉野本葛 葛を使った水ようかんと、みつまめ、抹茶わらび餅のギフトです。個数は、こちらはすべて3つずつとなっていますが、他にもいろいろあります。特に抹茶わらび餅が、風味がよく上品な甘さでつるんと美味しいですよ。
mokucha(30代・女性)
高級な静岡クラウンメロンゼリーは、化粧箱入りでお中元ギフトにもぴったりです。ぷるんとした食感や芳醇な香りやメロンの爽やかな甘さがあり美味しいのでお勧めです。
Tacky
秋田県産の素材にこだわり、本場イタリアの製法で仕上げた絶品ジェーラトです。合成香料・着色料一切不使用で体にも優しく、コクたっぷりの「リッチミルク」、シチリア島産の高級品をたっぷり使用した「ピスタチオ」、完熟いちごを使ったジューシーな口どけの「いちごソルベ」、3種の素材本来の美味しさを味わえます。見た目も特別感たっぷりで、食欲の湧かない夏にもさっぱり楽しめて喜んでもらえますよ。
ころころあい(40代・女性)
バターサンドはいかがでしょうか。香ばしくてザクホロのガレットブルトンヌと、たっぷりの焦がしバターの風味が口の中に広がってとてもおいしいです。ラムレーズンがアクセントになっていて、とてもおいしいので、おすすめです。
カフェアロハ(50代・男性)
フィナンシェの詰め合わせです。個別包装されており、賞味期限45日と日持ちします。最近品薄と言われる宇治抹茶を使用しているので、高級感があります。
Tacky
献上菓に選ばれたこともある京都の名店「京みずは」が手掛ける、京都の名水で作られた本わらび餅や竹筒入り水羊羹、梅ゼリーなど、夏にぴったりの涼菓が詰まったセットです。竹の容器やすだれ箱に包まれた見た目もとても涼やかで高級感たっぷり。保存料を使わず、素材の美味しさをそのまま活かしているので、小さなお子様やご年配のいるご家庭にも贈りやすく、見た目でも味わいでも夏の暑気払いになってくれますよ。
tachi21(50代・男性)
横濱レンガ通りのお取り寄せギフトはいかがでしょうか.香ばしいアーモンドと,カカオ香る濃厚生キャラメルのバランスがとても良いです.
かずフル
高級タルトケーキ、個包装で清潔な 8種24個の洋菓子の詰め合わせセットはいかがでしょう。懐かしくおしゃれや詰め合わせセットです。
めがねちゃん(50代・女性)
桜井甘精堂の水ようかん詰合せはいかが。栗と砂糖だけで作った純栗あんと本葛で練り上げた純栗水ようかんは、ここだけの贅沢な味わい。十勝産小豆の蜜煮をちりばめた小倉栗水ようかん、北海道小豆のこし餡に栗をちりばめた栗・小豆水ようかんとの3種アソートです。
カフェアロハ(50代・男性)
果樹栽培が盛んな岡山産のフルーツを使ったゼリーです。岡山産の白桃・ゆず・ニュービオーネ・マスカットオブアレキサンドリアが使用されています。
ここあ(50代・女性)
くちどけの良さがくせになるバターサンドはいかがでしょうか。マロンショコラとレーズンバターの2種類が味わえます。
ころころあい(40代・女性)
エシレのクッキーはいかがでしょうか。バターの風味と芳醇な香りとサクッと食感が病みつきになります。上品な美味しさとパッケージのおしゃれさがギフトにぴったりなのでおすすめです。
ケイイッチャン(50代・男性)
甘いスイーツもいいですが、夏のお中元には榮太樓總本鋪の「ピーセン」12g12袋入をおすすめします。国産米を使い、揚げ油にもこだわった香ばしい味わいです。箱を開けた時の小袋の青・白・赤の並びもキレイです。
めがねちゃん(50代・女性)
志ほやの清水白桃半割り果実ゼリーです。こちらのスタンダードな清水白桃ゼリーも十分高級で美味しいんですが、「半割り」は超贅沢なプレミアム仕立て。スタンダードな清水白桃ゼリーは大きくカットした果肉入りなんですけど、半割り果実ゼリーは文字通り、清水白桃の半割りをそのままゼリーに仕立てているんです。ゼリー部分にもピューレがふんだんに使われており、果実感が半端ないです。包装も上品で高級感がありますよ。
よねちゃん
こちらのリーガロイヤルホテルのロイヤル サブレはいかがでしょうか。小花のようなキュート見た目。さくっとほろっと口の中でほどけるような食感とフランスで名高いイズニー社のA.O.P発酵バターを使用しているので風味豊かでリッチな味わいを楽しめます。かわいいピンクカラーの缶にゴールドのリーガロイヤルのロゴも華やかで美しく高級感もたっぷり。お中元にぴったりだと思います。
ここあ(50代・女性)
果実風味や上質なチョコレート感が味わえるミルフィーユチョコはいかがでしょうか。ギフトボックスもパッケージもおしゃれなのもいいと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらの銀座千疋屋の銀座ゼリーの詰め合わせをおすすめします。爽やかで甘くて美味しかったです。高級感があって日持ちもするので選びました。
mokucha(30代・女性)
彩果の恵みは、瓶入りなことやフルーツゼリーとチーズケーキの2層構造で見た目もおしゃれですのでギフトに喜ばれそうですし、フルーツの甘酸っぱさやチーズケーキのコクがあり美味しいのでお中元にお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせはラム酒とレモンの香りも良く、個包装なのもいいです。ティータイムにもピッタリで日持ちもし、アーモンドの香りも楽しめるのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お中元 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
高級の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了