【種なし柿】秋の味覚!種無しで食べやすい柿のおすすめを教えてください!
旬の美味しい柿を毎年楽しみにしています。種が無くて、加工しやすかったり食べやすい柿で、日本で生産されたみなさんのおすすめの国産柿を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/09/11
- 7578View 51コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
紀ノ川柿はいかがでしょうか。樹になったままの状態で渋抜きと熟成させていて、味はコクがあり濃厚で美味しいです。シャキシャキとした食感もよくておいしいので、おすすめです。
ケンバラ(70代・男性)
和歌山産 たねなし柿 秀品3L~4Lサイズは、おすすめです。トップブランドの柿は、甘くてシャキシャキ感が美味しいですよ。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
奈良県産の大容量の商品で平核無柿とも呼ばれる品種で種なしの美味しい柿です。5kgもありすべて秀品で渋柿に適しています。熟したものはそのまま食べれると思いますよ。
かりんちょ(50代・男性)
和歌山、奈良県産の良質な種無し柿がたっぷり入ったお買い得ギフト商品。カリッとしたら素朴な風味にやさしい甘味がお口いっぱいに広がりますよ。
トシンジアン(70代・男性)
庄内柿など産地を厳選した柿ですが、大きさが少しバラバラなため約5キロのボリューム感があってこのお値打ち価格ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
訳ありですが実もしっかりして書き本来の旨味と甘さがしっかり感じられます。シャキシャキの食感もいいですね
コリドラス(60代・女性)
柿の生産で有名な和歌山県の児玉果樹園で作られた種無し柿です。若い生産者が頑張って作っています。訳ありですけど家で食べる分には全く問題なし。おすそ分けしてもいいですね。
グラスマン(60代・男性)
和歌山県産の平たねなし柿です。家庭用にぴったりの約7.5㎏。甘い秋の味覚ですし、ふるさと納税で取り寄せることができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
柿・栗の人気おすすめランキング
秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。