卵アレルギーでも食べられる離乳食を探しています
友人の赤ちゃんに卵アレルギーがあるそうです。買い物も大変なご時勢ですので安心して食べさせられる離乳食を贈りたいのですが、卵アレルギーでも食べられる離乳食はありますか。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2021/09/16
- 回答受付期間:2021/09/01〜2021/09/15
- 1030View 24コメント
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
通報卵アレルギー対応の離乳食で砂糖も不使用なので栄養管理しやすくオススメの商品です。またその他のアレルギー原料は不使用なので安心してお渡しできるボーロだと思います。
chai(50代・女性)
通報国産の有機素材にこだわって作られた無添加ベビーフードです。ほうれん草や小松菜、人参など栄養価の高い野菜を使ったお粥など4種類で、大切な赤ちゃんに安心して食べさせられます。
RRgypsies(50代・男性)
通報ポテトフレークがおすすめです。粉末状で、お湯を入れて混ぜれば、すぐにマッシュポテトになります。栄養たっぷりで、卵アレルギーのお子さんの離乳食にピッタリです。袋はチャック付きなので、使いやすいです。
ぷりん(50代・女性)
通報滋賀県産の旬の野菜を使用したベビーフードです。アレルギー特定原材料7品目不使用、野菜は無農薬なので安心して食べられます。美味しくてパッケージもお洒落なので選びました。
CHACO(40代・女性)
通報うちの子どもも卵アレルギーで、離乳食に苦労しました。そんな子どもが助けられたのはお米です。という訳で、お米のポン菓子はいかがでしょうか。小さいお子さん大喜びですし、アレルギーでも食べさせて安心です。無添加で優しいお味なのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
通報にんじんやかぼちゃの野菜の甘みを活かした優しい離乳食ですね。特定原材料7品目が入っていないのが安心。9ヶ月や11ヶ月のお子さんに対応している離乳食もあり、おすすめです。様々な方々が手を掛けて作られたという温かみがありがたいです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報国産・有機野菜で作ったベビーフードです。22種類の中から8個を自由に組み合わせて選べます。お米と野菜中心のおじややリゾットはアレルギーフリーで、魚や鶏肉、醤油を使ったものは大豆・小麦・鮭などを含みますが、卵を使ったものはありません。商品一覧でチェックできるので、アレルギーフリーのフードだけ選ぶとより安心だと思います。調理・殺菌済みの瓶入りで、常温で1年間保存できるのも使いやすくおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
離乳食・ベビーフードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。