湯豆腐や焼き餃子に合うポン酢を教えて下さい。
基本的には何にでもポン酢をかけて食べる位ポン酢が好きですが、その中でも湯豆腐と焼き餃子は大好物です。スーパーのポン酢はほぼ制覇したつもりなので市販されていないお取り寄せできるおすすめのポン酢を教えて下さい。
BUN(50代・男性)
- 更新日:2023/06/06
- 1547View 22コメント
どんどん(50代・男性)
大分県産カボスを使用しているご当地「かぼすポン酢」は如何でしょうか?湯豆腐や焼き餃子などに合わせるとおいしいですよ。カボスに大分県臼杵の富士甚醤油のしょう油、国産のかつお、こんぶを加えたぽん酢をお試しください。
nanacoco(40代・女性)
お豆腐の薬味にショウガをよくつけるので、ポン酢に入ってても合います。餃子にもショウガ入ってるところもありますしね
グラスマン(60代・男性)
ミツカンのポン酢です。360ml×2本セット。湯豆腐やしゃぶしゃぶなどにぴったりですし、焼き餃子にも合うと思います。
クロス(40代・男性)
ミツカンのゆずぽんで鍋料理や湯豆腐などいろいろな料理に使いやすい味わいなので万能型で便利です。
ここあ(50代・女性)
ゆず果汁がたっぷり入ったポン酢で、香りもよく、まろやかな味わいで食材との相性もいいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのポン酢醤油はいかがですか?島根県産です。湯豆腐以外にも、焼き肉屋餃子などにお勧めですよ。
どんどん(50代・男性)
小豆島ヤマロク醤油の「ちょっと贅沢なぽん酢」は如何でしょうか?無添加本醸造酵素が生きるポン酢です。天然醸造醤油にゆず とすだちの果汁を通常のぽん酢よりも多く使い、風味豊かな味に仕上がっているので、湯豆腐や焼き餃子にお勧めですよ!
ちょプラ(40代・女性)
こちらの高知県産のショウガポン酢はいかがですか?オーガニックのショウガを使っています。色んな料理に合いますよ。
ひひん(60代・男性)
和歌山県の特産のじゃばらを使っているポン酢で、鍋物はもちろん、餃子のつけだれやカツオのたたきなど何でも使えて爽やかな味わいで美味しいですよ。
nkzw(60代・男性)
主原料には、すだちを使用し、香り豊かなポン酢です。天然果汁100%で、湯豆腐などには最適な商品です。
八百万(50代・男性)
お寿司屋の大将が、うまいを極めたら無添加でおいしいポン酢になりました。原材料にこだわってそうで期待できます。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
愛媛県のご当地ポン酢「愛南ゴールド ポン酢」です。フジマルツ醬油シリーズのうちの一つで、和製グレープフルーツといわれる愛南ゴールドの果汁を40%使用した、まろやかタイプのポン酢です。これからの寒い季節の湯豆腐に、いいですね~。
かずフル
内堀醸造が創り上げた美濃特選味付けポン酢はご存じでしょうか。雑味の無いピュアな味わいの酸味をご賞味戴きたい。
めがねちゃん(50代・女性)
宮崎県産の日向夏を使ったぽん酢です。尖った酸味ではなく、まろやかでほどよい酸味の日向夏に、鰹と昆布のだしをきかせたぽん酢で、湯豆腐や焼き魚などにも合いますし、サラダにかけても美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
直七の果汁をふんだんに使いまろやかでさっぱりした味でお鍋や魚料理、サラダと幅広く使用できます。柑橘系の爽やかな風味もいいですね
あみあみあみ(40代・女性)
お酢と共にゆずが使われたポン酢になっているので口当たりがなめらかで鼻に抜けるにゆずの香りが料理を際立たせます
ここあ(50代・女性)
だしのうまみとすだち果汁とゆず果汁などの酸味のバランスがよく、酸っぱすぎないマイルドなポン酢です。
オロロ(40代・男性)
こちらの和歌山県北山村名産の希少柑橘じゃばらを使用した贅沢なじゃばらぽん酢はいかがでしょうか?独特の香り、ほのかな苦味、さわやかな酸味が美味しいさっぱりとしたポン酢でお勧めです。
「東牟婁郡北山村」じゃばらいず北山 じゃばらぽん酢 じゃぽん 360ml
ももももももんが(40代・女性)
和歌山県の東牟婁郡北山村で作られたじゃばらポン酢はいかがでしょうか。花粉症に効果があるということで有名になったじゃばらで作られています。花粉症対策としてだけでなく、じゃばらは普通においしい柑橘類なのでポン酢も味わい深いですよ。ちょっと珍しいポン酢で、酸味のバランスも良いので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ポン酢の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。