ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 【東京お菓子】1000円以内で買えて美味しい!東京のお菓子・スイーツ土産は?
  • 【東京お菓子】1000円以内で買えて美味しい!東京のお菓子・スイーツ土産は?

東京のお菓子・スイーツをお土産に買って帰りたいです。東京ならではのもので、1000円以内で買えて、人気の美味しいお菓子はありますか?おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/08/03
  • 11908View 48コメント
Pick
Up
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのビスキュイはいかが。パッケージデザインもおしゃれで、個包装でばら撒きにも最適。サクサク食感にストロベリークッキーの中にカマンベールチョコをサンドし、ほんのり塩味も効いて美味しいです。

no.2
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

こちらの東京駅で買えるメープルバタークッキーはいかがでしょうか。サクサク生地にコクのあるバターチョコレートや甘いカナダのメープルの香りや味も楽しめます。レトロな男の子のパッケージもおしゃれで高級感があります。

no.5
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

サクサクのラングドシャクッキーに、さつまいもをイメージしたチョコレートをはさんだ焼き菓子で、やさしい甘さでクッキーのバターの風味との相性も◎です。

PR

企業で合宿研修ならONSEN WORK

企業で合宿研修ならONSEN WORK

企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート

非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。

no.6
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

東京ラスクがおすすめです。これはシュガーラスクですが、他にもいろいろな味がありますよ。きれいにパッケージングされており、熨斗や手提げ袋なども付けてもらえるので、手土産に最適です。

no.7
  • Rakuten

chai(50代・女性)

東京限定のチョコレート味のひよ子です。香ばしい皮に包まれたチョコレート餡の中に、さらに濃厚なチョコレートを入れた3層仕立で、定番土産ながら特別感があっておすすめです。

no.8
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

東京ラスクはいかがでしょう。ラスクのいいところは、かさばること(笑)。ギフトボックス入りだから、プチプラでも高見えします。こちらのキャラメルベースにスライスアーモンドをちりばめたプレミアムアマンドは、数ある東京ラスクのフレーバーの中でも一番人気です。

no.9
  • Amazon

ころころあい(40代・女性)

東京BakedBaseのイチゴパフェサンドクッキーはいかがでしょうか。いちご色のホイップチョコレートに風味ドライストロベリーとコーンフレークがはいっていて、サクサクの食感がとてもいいです。さくさくクッキーでサンド。甘酸っぱいイチゴの風味がおいしいし、パッケージがかわいいのもおすすめです。

no.10
  • Rakuten

あやなみ(20代・女性)

お値段お手頃なのに豪華に見える、もらって嬉しい商品になっています。クッキーもサクサクで食べやすいですし、フレーバーもたくさんで食べ比べにもぴったりです。

no.11
  • Rakuten

ひひん(60代・男性)

江戸のお祭りを形どった人形焼で、こし餡をカステラ生地で包んで作られていて、なめらかでしっとりとした味わいで美味しいですよ。

no.12
  • Rakuten

ポルカドット(50代・女性)

「日本橋錦豊琳」のかりんとうはいかがでしょう。かりんとうといってもよくある感じではなく、細く作ってあって上品でおしゃれなお菓子になっています。こちらの詰め合わせは、「美味しいものをちょっとずつ」というコンセプトで、名物のきんぴらごぼうのかりんとうをはじめ、野菜、紫芋、和風だし、ゴマの5種類の食べきりサイズの詰め合わせです。

no.13
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

コロンバンのスイーツは今時どこでも買えるかもしれませんがこのスカイツリーのパッケージバージョンは東京ならではなのでおすすめです

no.14
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

しっとり柔らかい生地にバナナの風味のカスタードが入ってコーヒーにもよく合います。個包装で一個でも食べ応えがあり、お土産に最適です

no.15
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

パッケージも個包装の袋もスカイツリーという、一目で東京土産と分かるのがお勧めです。あのコロンバンの商品で、サクサクのラングドシャにスイートチョコ・ミルクチョコ・コーヒークリームの3種類が入っています。15枚入りで重くはないのでお土産に最適だと思います。

no.18
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご要望の予算内、プチプラで買えるランキングで人気の東京土産、常盤堂の雷おこしはいかがでしょうか?東京・浅草の昔ながらの味を楽しめますよ。個包装で食べやすく、日持ちがするので、お土産にオススメいたします!

no.19
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

東京ばな奈のマドレーヌです。常温でそれなりに日持ちもして安心ですよ。専用のバッグも付いて見栄えもします。

no.20
  • Rakuten

だんごっ鼻

東京土産と言えば、やはり東京ばな奈がおいしいですよ。1000円以内で買えてとても喜ばれます。冷やして食べるのがおいしいです。

no.21
  • Rakuten

ポポロろ(40代・女性)

東京のお土産に東京ばな奈チーズケーキがおすすめです。バナナのコンフィチュールが入っていて美味しいです。

no.22
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

日本橋錦豊琳の江戸えだまめ風煎餅です。国産うるち米100%の生地に粗挽き大豆を練り込んで焼き上げた後、青大豆きな粉とグリーンピースパウダーをまぶしたほんのり甘じょっぱい味わいがクセになるお煎餅。個包装で25枚入っており、写楽の浮世絵をデザインしたパッケージも東京土産らしく、量的にも見た目も味も、1000円以下としてはかなり高見えすると思います。

no.23
  • Amazon

クロス(40代・男性)

バニラビーンズのお菓子のセットで上品なデザインで贈り物として喜ばれそうな内容と味わいです。

no.24
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご要望の予算、1000円ジャストで購入できる東京土産「東京カヌレ」ギフトセットはいかがでしょう?個包装で食べやすく、日持ちがします。バニラや生チョコ、抹茶など、8種類の味から3つ選ぶことができ、食べ比べができますよ。

no.26
  • Rakuten

アラート(50代・男性)

優しく程よい甘さと食感が魅力的です。紅茶やコーヒー・ワインにもよく合います。東京下町の洋菓子職人が丁寧に焼き上げています。

no.27
  • Aupay

ぷりん(50代・女性)

東京土産の定番東京ばな奈です。ラッコ模様が描かれていて可愛いです。珍しいコーヒー牛乳味で優しい味わいで美味しかったです。

no.28
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

いろんな味がアソートになったお買い得定番東京土産ですよ。サクッと歯触り良くいただけて香ばしくてコク深い甘味がしっかり美味しい人気の雷おこしギフトです。

no.29
  • Rakuten

かいちゃん

東京バナナの、銀座いちごバージョンです!東京バナナはよくいただきますが、こちらをお土産でもらった時、美味しくてびっくりしました!甘酸っぱくておすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。