- ...
【個包装プロテイン】使い切りで便利!おすすめのプロテインは?
毎日飲むためのプロテインをネット通販で買いたいです。個包装のタイプで、一度に飲む量を計らずにすむプロテインでおすすめのものを教えてください。
- 6781View 37コメント
Toshimi(60代・男性)
毎日プロテインを飲める分包タイプのプロテインです。個包装で使い切りなので、飲む量を計らずに済みます。3種類あるのもうれしいですね。
chai(50代・女性)
ソイとホエイWのプロテインに加え、各種ビタミン、鉄、コエンザイム Q10、コラーゲンなどを含んだ女性にうれしいプロテインです。一回分個包装で、抹茶やイチゴなど3種類の味のアソートになっており飽きずに飲むことができます。
かいちゃん
タンパクオトメの個包装のプロテインはどうでしょうか?いろんなフレーバーが楽しめます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ゴールドジムの個包装、1回分20グラムのWPIホエイプロテインはいかがでしょう。飲む量を計らずにすむプロテインでお手軽ですね。お得なお値段で購入できる10袋セット買いができるので、お勧めです!
ももももももんが(40代・女性)
ゴールドジムWPIプロテイン「ホエイプロテイン ホエイペプチド+7種類のビタミンB群」の1回分(20g)使い切りパック×10袋セット(※フレーバーは1種類)はいかがでしょうか。携帯用にとても便利ですし、このシリーズはストロベリー、ヨーグルト、チョコレート、クッキー&クリーム、カフェオレ風味とおいしそうなフレーバーが揃っているのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、ホエイプロテインの個包装は如何でしょうか?外出先でも一回分だけ小分けにして持っていってましたが、もうその手間は要りません。
ころころあい(40代・女性)
WPIのプロテインでタンパク質の含有量が多いし、溶けやすくてダマにならずに飲みやすいです。 どのフレーバーもおいしいし、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
女性の方なので、キレイをつくる美!プロテイン、タンパクオトメはいかがでしょう。ホエイとソイの動物性・植物性のダブルプロテインに美容成分を配合しています。1食分の15gずつの分包で、面倒な計量の手間がなく、持ち運びにも便利ですよ。アソートセットは3種×5包で、いろいろなフレーバーがあるのでお好みのタイプを。
かりんちょ(50代・男性)
扱いやすい個包装タイプのアソートプロテインがおすすめですよ。良質なホエイプロテインにビタミン、葉酸などを配合したヘルシーにいただける人気商品です。イチゴにココアなどの定番フレーバーは勿論、抹茶やソーダ風味まで15種のバリエーションを楽しめますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ザバスのプロテインには、約10gの使い切りサイズがありますよ。こちらは色んな種類があるので自分の好みが見つけられます。
ころころあい(40代・女性)
15種類のフレーバーがセットになっているので、色々な味が楽しめるのがおすすめです。プロテインは継続して飲まないと意味がないので、飲みやすいお気に入りの味が見つかると思います。ダマになりにくく、飲みやすさもあるのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのカラダファクトリーのオリジナルプロテイン、シェイプロはいかがでしょうか?ホエイプロテインとソイプロテイン、11種類のビタミンと9種類のミネラルが配合された個包装のプロテインです。アミノ酸スコア100、活性酵素入りで、1食分の置換えとして、美味しくいただくことができるプロテインでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
10包み、個包装になっているプロテインです。250MLのお水で溶かすだけなので続けやすいのだとか
ここあ(50代・女性)
ヨーグルト風味で飲みやすいソイプロテインはいかがでしょうか。乳酸菌や食物繊維など腸内環境の改善に役立つ栄養もとれます。
めがねちゃん(50代・女性)
DNSのプロテイン ホエイ100はいかがでしょう。1回分・35g入りの個包装タイプで、計量の手間がありません。1袋で24gのプロテインがしっかり摂取できます。こちらはカフェオレ風味ですが、フレーバーは全部で8種類あるのでお好みのものを選べます。
akemi(60代・女性)
個包装されているので湿気の心配も少なく出先での摂取もしやすいです。計量の必要なくとても扱いやすいプロテインになります。
あみあみあみ(40代・女性)
一回分ずついろんなフレーバーが個包装になっています。毎日飲むものですがいろんな味がちょっとずつ楽しめて飽きません
ヤギヌマ(40代・男性)
ソイプロテインの個包装で、毎日の腸活にお勧めで、ヨーグルト味でダイエットや便秘解消に最適なプロテインになります。ネット通販で買えて、使いきりでコンパクトな持ち運びなどができ、自宅以外で旅行のときなどにも持ち込みやすい利便性もあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの個包装プロテイン。乳酸菌やビタミン・ミネラルなどバランスよく配合され、持ち運びにも便利。ジムや旅行先でも手軽に摂取でき、トロピカルマンゴーの風味で飲みやすいですね。
あっちゃん(40代・女性)
個包装されており、めんどうな計量がいらないプロテイン。3種類から選べるアソートセットになっており、プロテインを試してみたい人にもおすすめです。女性のためのプロテインであり、栄養、美容成分もたっぷり摂れます。携行性に優れており、オフィス使いにも便利です。
JACKJACK(40代・男性)
アミノバイタルの個包装バージョンはどうですか、必須アミノ酸とホエイプロテインが配合されていてタンパク質を効果的に体に吸収できます、30本入って値段もお手頃なのでおススメです
ドーナッツ大好き(40代・男性)
個包装なので使いたい分だけ気軽に使えるのが良いです。とても飲みやすいのが嬉しいです。
どんどん(50代・男性)
HMB新配合のMUGENのプロテインはいかがでしょうか?個包装使いきりサイズなので、一度に飲む量を計らずに済み、外出先への持ち運びにも便利ですよ。美容と健康にいい毎日飲むためのプロテインにおすすめです!
ここあ(50代・女性)
キャラメルやバナナ味など16種類の味が楽しめるホエイプロテインで、単調になりがちなプロテイン生活が楽しくなります。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはスティックタイプのプロテインパウダーです。豆乳風味でほんのり甘くておいしいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
1回分35gの個包装で携帯しやすく、HMBカルシウム・乳酸菌・ビタミン・ミネラル配合で、アミノ酸スコア100なのもいい。美味しさとたんぱく質量を兼ね備えています
たなかさん
持ち出しすることができる商品を選んで見ました。こちらは個包装ですので手に取り出すことができると思います。とてもお買い得です。
咲ぱぱ
こちらの個包装のプロテインはいかがでしょう?1つ35gで個包装されているので計らずに使えると思います。おすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
持ち運びに嬉しい一回ぶんが個包装になったプロテインでなおかつ味も優しいミルク味で美味しいので重宝しています
Toshimi(60代・男性)
濃厚ミルク、乳酸菌、ビタミン、ミネラル配合のプロテインです。持ち運びしやすく、外出先でもサッと飲めそうです。
【個包装プロテイン】使い切りで便利!おすすめのプロテインは?
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プロテインの人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
プロテイン × 30代女性の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。