ベストオイシー
  • 送別会で手渡すのにぴったりの洋菓子を教えてください!
  • 送別会で手渡すのにぴったりの洋菓子を教えてください!

送別会で手渡すのにちょうどよいおしゃれな洋菓子を探しています。持って帰ってもらうのであまり重くならないものがよいですね。

RRgypsies(50代・男性)

    • 更新日:2021/06/10
  • 4634View 35コメント
no.1
  • Rakuten

くまたんさん(50代・女性)

こちらはステラおばさんのクッキーです。クッキーなら手軽で、個数があっても持ち運ぶのも楽です。バターの芳香な香りとサクッとした歯ごたえが楽しめる美味しいクッキーです。多彩な種類が入っているので、選んでもらうのも楽しいですね。

no.4
  • Rakuten

わらびもち(30代・男性)

手ごろな価格のクッキーの詰め合わせで、個別に包装されており、湿気りにくいのでサクサク感が長持ちしておすすめです。

no.7
  • Amazon

たけ花子(50代・女性)

フルーツの瑞々しさが詰められているのでちょっとだけ重いかもと思いましたが、折角の送別会なので、有名店の名物の品なら心に残るのでお勧めしたいです。

no.10
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

色々な種類が楽しめる洋菓子ギフトです。しっとり美味しくて見た目もカラフルでお洒落なので選びました。日持ちもするので喜ばれると思います。

no.11
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

送別会にピッタリのスイーツとお花のギフトセットはいかがでしょうか。ご希望の予算内で買えますよ。お花はバラとガーベラ―が中心の置くだけで飾れるスタンディングブーケです。人気店、パティスリーキハチのフィナンシェやマドレーヌなどのおいしいスイーツがセットになっています。ギフト用のラッピングも対応してくれるので、送別会ギフトにおすすめしたいです。

no.13
  • Rakuten

ともぞう(40代・女性)

パティスリーキハチの焼き菓子です。10種類32個入りなので何から食べようか楽しみがあっていいですね。1つ1つ個包装されているので食べやすくて良いですよ!

no.15
  • Rakuten

urumichi(40代・女性)

送別会でお渡しするのに最適な、花束と洋菓子のセットですので、こちらをオススメしました。豊富な種類のセットですので、喜ばれることと思います。かわいらしいサイズの焼き菓子ですので、重荷にもならないので安心できます。

no.16
  • Rakuten

ことこ(30代・女性)

ヨックモックのシガールとクッキーのセットがおすすめです。有名なのはシガールですが、クッキーも非常に美味しいのが特徴です。どちらも品の良い味がするのが良いですよ。

no.23
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

生チョコレートをサクサククッキーでサンドしたお菓子です。個包装になっていて一つづつ箱に入っていて程よい大きさなので渡しやすいと思います。

no.24
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

焼き菓子はたくさん入っていても重たくなりにくいのでおすすめです。しかもこちらはパティスリーキハチの楽天限定アイテムなので、お店では購入できないちょっと珍しいギフトです。

no.26
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

高級チョコレートをいただくとかなり嬉しいし、日持ちできるので、贈り物におすすめです。

no.29
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

マカロン・エ・ショコラのマカロンボーロミックスです。7種類のサクサク食感のマカロンボーロを花畑のイメージで吹き寄せ風に詰め合わせたカラフルなスイーツ。蓋を開けた時、歓声が上がること請け合いです。一粒一粒形も味も違うので、目でも舌でも楽しめますよ。ボックス缶入りで軽いお菓子なので、持ち歩きも楽だと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。