本ページはプロモーションを含みます
  • 8793View 29コメント
  • 【兵庫土産】西明石駅でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?
  • 【兵庫土産】西明石駅でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?

兵庫県に行くので、家族や友人へ食べ物のお土産を購入したいです。西明石駅でしか買えないお土産など、手土産にもらって嬉しい食べ物を探しています。おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

兵庫 なら 美味しい 神戸 プリンが有名なので こちらはいかがでしょうか。 常温保存で大丈夫なので 夏場のお土産にも

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの神戸プリンはいかが。舌触り滑らかで上品な甘さ。カラメルのほろ苦さもアクセントとなり、子供もシニア世代も美味しくいただけます。日持ちするのもいいですね

よねちゃん

こちらの神戸プリンはいかがでしょうか。滑らかな舌触りとほろ苦いカラメルソースが美味しいですよ。日持ちもするのでお土産にぴったり。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ガブガブ(50代・男性)

とても美味しいプリン なので お土産に選んでみました。お取り寄せとしても可能なので おすすめです。口どけがよく とても美味しいので甥っ子のプレゼントに持っていこうと思います。

no.3

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの神戸プリンはいかが。舌触り滑らかで上品な甘さ。カラメルソースのほろ苦さも楽しめ、子供も美味しくいただけます。日持ちするのもいいです。

ポポロろ(40代・女性)

カラメルソース付きで食べやすくて美味しい神戸プリンです。やさしい甘さなのでお土産に喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、兵庫土産 明石磯焼・海鮮せんべいです。パリッとした食感と海鮮の味が良い一品。一口食べると、磯の香りが広がりおいしいです。日本茶・コーヒーなどの相性が良いので、老若男女に喜んでいただけます。

mokucha(30代・女性)

兵庫土産の海鮮煎餅「明石磯焼」は、甘みのあるいか味など4種類の味を楽しむことができ、サクっとした食感や磯の香りがして美味しいですし、食べやすい個包装なことも嬉しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

Toshimi(60代・男性)

兵庫県のお土産にアーモンドブリュレはいかがでしょうか。毎朝搾乳される新鮮なジャージーミルクをたっぷり使用していますのでおすすめです。

no.7

コーヒーさん(40代・男性)

兵庫名物の明石焼きをイメージして作られているお煎餅はいかがですか。お酒のおつまみにもなるのでおすすめです。

no.8

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのタコせんべいは甘いものが苦手な方にも良く、大容量なのもいいです。日持ちもし、軽い食感でお茶請けやお子さんのおやつにおつまみにも。明石らしく、磯の風味も感じられるのがいいですね。

Toshimi(60代・男性)

明石の名産品タコを使ったたこせんはいかがでしょうか。サクサクでたこの風味がよく、個包装なのでお土産におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

ちゃぺ大好き(50代・女性)

明石のお土産と言ったらやはり「明石焼き」を期待しちゃいます。個人的に大好きで食べに行ったこともありますが、お寿司のように板にのった明石焼きをお椀のだし汁に入れて食べる明石市の郷土料理です。ふわふわで具材はシンプルに明石産の明石だこのみで、冷凍食品ですので電子レンジで簡単に出来上がります。

Tacky

やはり名物の「明石焼き」は欠かせません!西明石駅周辺でも様々なお店がお土産用に冷凍パックした商品を販売していて、出汁付きで自宅でも本格的な明石焼きが楽しめますよ。中でも駅東口から出てすぐの場所にある「明石夢工房西明石店」では、出来立ても味わえるほか、ここでしか売っていないとろとろ半熟クリーム入りのベビーカステラ「大黒堂の福玉焼」があり、出来立てなので日持ちはしませんがご当地感満載でおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

あやなみ(20代・女性)

バニラの風味も優しいものになっていて高級感ある味わいになっていて手土産にもピッタリかと思いますのでおすすめします

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

明石といえば明石だこが有名ですが、いかなごのくぎ煮も名物。佃煮は日持ちもいいですから、お土産におすすめです。西明石駅直結のショッピングセンター、プリコ西明石に地元の海産物を扱っているタテアキ食品の店舗があり、明石特産のくぎ煮やたこめしの素などが買えますよ。

no.15

シャボン玉

明石といえばたこ!永楽堂の明石永楽堂のりせんはいかがでしょうか?3袋が巾着袋に入っています。明石名物のたこせんべいに明石産の青のりを入れて焼いてあります。香ばしさと磯の味がマッチしてパリパリ食感がおいしいですよ。明石らしいお土産になると思います。

no.16

ころころあい(40代・女性)

明石ぺったん焼真だこはいかがでしょうか。明石海峡の真ダコを粉チーズと特製タレで味付けした生地にのせ、大判のうす焼きせんべいにしてあり、真ダコのコクとうま味があってとてもおいしいです。

no.17

RRgypsies(60代・男性)

一番摘み明石のりFor kidsがおすすめです。甘辛く味付けされている海苔で、子供も美味しく食べられます。アレルギー特定原材料27品目不使用で、無添加なので安心して食べられますよ。

no.18

あみあみあみ(40代・女性)

明石のグルメの人気の一つである明石焼きはほかの地方の人にとってはなかなか食べる機会が無いと思うのでお勧めします

no.19

ころころあい(40代・女性)

明石のたこカレーはいかがでしょうか。明石産のたこと醤油を隠し味に使っていて、コクと旨みがあるカレーを楽しめます。タコの食感がアクセントになっているのが美味しいので、おすすめです。

no.20

ゴマちゃん(50代・男性)

おすすめのプリンを紹介します。トーラク神戸プリンは、クリーミーでなめらかな食感が特徴です。10個入りのセットは、家族や友人への贈り物として最適です。特に兵庫県産のお土産として人気があり、その濃厚な風味と絶妙な甘さが大好評です。一口食べれば、その上品な味わいに感動します。保存も利くので、お中元やお歳暮などの季節の贈答にもぴったりです。

no.21

めがねちゃん(50代・女性)

西明石駅で買えるお土産だったら、やっぱり明石焼きですよね!こちらは西明石商店街の近くにある明石焼き専門店・十三昧の明石玉です。地卵や京都産の九条ネギ、明石だこなど厳選素材を使用し、職人が手焼きする本物の明石焼き。ふんわりとろける口当たりは、卵をたっぷり使う明石焼きならではですね。

no.22

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。明石名物の明石焼きです。卵と歯応えのあるぷりぷりのタコを使っていて美味しいですよ。ふわふわの仕上がりです。優しい味わいの出汁につけて楽しみます。お土産におすすめです。

no.23

かりんちょ(50代・男性)

10個セットにお土産対応がボリューミーに行える兵庫で人気の和風ブッセケーキがおすすめ。フワッと軽やかな口当たりでいただけるブッセケーキ生地の風味の良さにたっぷりサンドされた抹茶クリームの甘味がマッチして格別な美味しさ味わえますよ。お抹茶とバターのまろやかな美味しさがじわりと広がってお土産利用も大満足。

SOLD

送料無料 化粧箱入りギフト対応●2種16個入り 芦屋名店アンリシャルパンティエ焼菓子 アーモンドコク深い発酵バター香るフィナンシェ ふっくらしっとりレモン蜂蜜マドレーヌ HENRI CHARPENTIERスイーツ 甘味銘菓詰合せ ◇贈答 誕生日プレゼント 内祝い 父の日プレゼント

送料無料 化粧箱入りギフト対応●2種16個入り 芦屋名店アンリシャルパンティエ焼菓子 アーモンドコク深い発酵バター香るフィナンシェ ふっくらしっとりレモン蜂蜜マドレーヌ HENRI CHARPENTIERスイーツ 甘味銘菓詰合せ ◇贈答 誕生日プレゼント 内祝い 父の日プレゼント
  • Rakuten

あやなみ(20代・女性)

生地も柔らかいですしふわふわでしっとりで最後まで食べやすくておすすめします。お値段もお手頃ですし高級感があります

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。