本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/05
  • 88View 26コメント
  • 【シュガーポット】スプーン付きで使いやすい!おしゃれな砂糖入れのおすすめは?
  • 【シュガーポット】スプーン付きで使いやすい!おしゃれな砂糖入れのおすすめは?

おしゃれなシュガーポットを購入したいです。お料理中にさっと使えるようにスプーン付きのものを探しているのですが、使いやすいおしゃれな砂糖入れのおすすめはありますか?

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ポルカドット(50代・女性)

お台所でお使いになる砂糖入れとしては、昔の喫茶店にあったような卓上の小さなお砂糖入れでは間に合いませんね。大きいのがいいです。というわけでシンプルでおしゃれで機能的デザインが美しい山崎実業の「tower」シリーズのこちらの容器はいかがでしょう。蓋がバルブ付きで完全密閉になるので、湿気もシャットアウトできます。容器上部にスプーンがセットされています。

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

丸みのある形が可愛い陶器製のスプーン付シュガーポットです。ふたにつまみがあるのでお料理中でも開けやすく、スプーンの柄がふたの外に出ているので使いやすいです。カラバリ豊富でキッチンのワンポイントにもなりそうですね。テーブルに出しても違和感のないおしゃれなシュガーポットです。

紅葉さん(50代・女性)

こちらはカラフルで陶器で作られたスプーン付きシュガーポットです。湿気に強くて使いやすさがポイント高い一品です。ちょっと丸い形がかわいいのも良いですね。

ほっちゃん(40代・女性)

陶器製のシュガーポット、高級感がありキッチンに馴染みます。蓋付きで安心、スプーン付きで便利です。好きな色を選べます。

ともぞう(50代・女性)

陶器製のシュガーポットは、カラフルで北欧風のデザインが素敵ですね!スプーン付きで使いやすいです。スプーンを入れても蓋がちゃんと閉まるのも嬉しいですね!

ころころあい(40代・女性)

陶器製のシュガーポットはいかがでしょうか。丸みのあるフォルムときれいなパステルカラーがとてもかわいいです。食卓が明るくなるのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

めがねちゃん(50代・女性)

bitteのパウダーポットです。お料理中はシュガーポットを鍋のそばに持って行ってお砂糖を使うことが多いので、片手でふたが開閉でき、持ちやすいハンドル付きなのがいいですね。ガラス製に見えますが、実は透明度の高い樹脂製。軽くて持ちやすく、砂糖の残量も一目でわかります。ふたにシリコーンパッキン付きで湿気もシャットアウトしてくれますよ。ポットの中におさまるスプーンは、5mlの計量スプーンです。

アルナヲ(40代・男性)

ビッテ パウダーポットバンブーは、おしゃれで実用的な調味料入れです。透明なガラス素材と木製のハンドルが、キッチンに洗練された印象を与えます。クリアなデザインで中身が見やすく、必要な分だけ取り出せる便利なスプーンも付属。塩や砂糖などを整理して収納でき、使いやすさを兼ね備えたアイテムです。シンプルなデザインがどんなキッチンにもぴったりです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

かずフル

マーナの調味料入れ、調味料ポットGOOD LOCK CONTAINER はいかがでしょう。小さなスプーン付きの保存容器です。

オロロ(40代・男性)

こちらのマーナの調味料ポットはいかがでしょうか?手元の操作で簡単に奥側にフタが開けられる、お料理をしながら使いやすい調味料ポットです。計量できるスプーンと、容器にすり切り板が備わり正確に計ることができ、すりきり板にスプーンを立て掛けられるので埋もれず出し入れがしやすくなっています。パッキン付きで密閉度が高く、サラサラの状態が保ちやすい商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

かりんちょ(50代・男性)

テーブルに素朴に映える昭和レトロな雰囲気楽しめるノーブルのシュガーポットがおすすめ。付属スプーンを用いてお好みの甘味を手軽に施せる使用感の良い商品です。本体は厚みのあるアクリル樹脂を用いているので、割れにくく扱えて長くたっぷりと活用いただけますよ。

よねちゃん

こちらのノーブル シュガーポッはいかがでしょうか。スプーン付きで便利。昭和レトロなデザインがおしゃれです。とっても頑丈で長持ちします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

mokucha(30代・女性)

鮮やかな色がおしゃれでかわいい形のセラミック製のシュガーポットはさっと使えるスプーン付きです。爽やかなグリーンなどカラバリ豊富で好きな色をお選びいただけます。

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。セラミック製の調味料入れです。スプーン付きなので便利ですよ。さまざまなカラーが用意されていてシンプルでオシャレなので、ついつい集めたくなりますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ここあ(50代・女性)

陶器製の本体に木製の蓋がついた、北欧風のおしゃれなシュガーポットはいかがでしょうか。ナチュラルな質感も◎です。

ももももももんが(40代・女性)

陶器製でスプーン付きのシュガーポットはいかがでしょうか。陶器製は清潔感があり、蓋とスプーンはナチュラル感たっぷりのチーク材で、とてもおしゃれです。スプーンの端だけ外に出した状態で容器に入れたまま蓋ができるところも便利です。カラバリはホワイトとブラックの二色ですが、ホワイトはマットな質感でブラックのほうはざらついた触り心地になっています。どちらもレトロな雰囲気が素敵です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのガラス製のおしゃれなシュガーポットはクリアで残量も分かりやすく、スプーン付きで使いやすいのもいいです。砂糖以外の調味料や小物入れとしても使用でき、澄んだブルーも綺麗ですね

no.8

オロロ(40代・男性)

こちらのストウブのスプーン付きシュガーボウルはいかがでしょうか?無水調理鍋、ストウブのデザインが取り入れられているお洒落なシュガーボウルです。同じカラーのスプーンがセットになり、置くだけでキッチンやテーブルを明るい雰囲気にしてくれます。セラミック製で傷や汚れに強く、食洗機にも対応でお手入れもしやすい商品でお勧めです。

no.9

ポルカドット(50代・女性)

卓上のシュガーポットでなく、キッチンでお料理のときに使うシュガーポットなら、蓋が片手で簡単に開閉できるものがおすすめです。こちら、キッチン用品で有名なマーナの製品で、計量スプーン内臓です。スプーンが使いやすいようにとことんこだわって設計されていて、とても使いやすそうです。デザインもシンプルでおしゃれですね。

no.10

ゴマちゃん(50代・男性)

「システム シュガーポット ホワイト」は、シンプルでおしゃれなデザインが魅力的な砂糖入れです。スプーン付きで、料理中にさっと使えるのが便利!ホワイトのカラーがキッチンに馴染み、どんなテーブルにもぴったり。おしゃれなだけでなく、収納力もあり、食卓やランチタイムに華を添えてくれます。日常使いの調味料入れとして、使いやすさと見た目を両立させたアイテムです。

no.11

シャボン玉

スヌーピーの調味料ポットはいかがでしょうか?クリアで中身の種類や残量がみえやすいですよ。砂糖は料理でひんぱんに使う調味料なので出し入れするのに軽量でハンドル付きが使いやすいですよ。この商品は片手で持って親指でワンタッチでふたがあくので便利です。スプーンもついています。このシリーズは他にも色と模様違いのお揃いがあるのでお塩入れなどにもすると間違えにくいです。

no.13

あみあみあみ(40代・女性)

調味料用のスプーンと調味料入れの蓋が一体型になった商品なので 衛生面でも優秀ですし デザインも インテリア 性があって素敵だと思います

no.14

コーヒーさん(40代・男性)

アンティーク感のあるデザインが施されていて、落ち着いた雰囲気のあるシュガーポットはいかがですか。カラーは2色あります。

no.16

Toshimi(60代・男性)

カフェ風のおしゃれなデザインのシュガーポット3点セットはいかがでしょうか。信楽焼きのシュガーポット、チーク材の蓋、ミニスプーンになります。ホワイトとダークグレーから選べるのもよいですね。

no.17

ポルカドット(50代・女性)

お台所でお使いになる砂糖入れとしては、昔の喫茶店にあったような卓上の小さなお砂糖入れでは間に合いませんね。大きいのがいいです。というわけでシンプルでおしゃれで機能的デザインが美しい山崎実業の「tower」シリーズのこちらの容器はいかがでしょう。蓋がバルブ付きで完全密閉になるので、湿気もシャットアウトできます。容器上部にスプーンがセットされています。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。