- 最終更新日:2025/03/16
- 3835View 20コメント
【島根お土産ランキング】ばらまき用に!おしゃれで島根県でしか買えないなど人気のおすすめは?
島根県に行くので美味しい土産を買おうと思います。島根のスーパーやコンビニ等で買えるもの、島根限定のもの、おしゃれでばらまき用にぴったりなものなど、島根みやげで人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
シャボン玉
島根県のいずも寒天工房のふるじゅれシリーズが彩り豊かでお洒落なお土産になると思いますよ。いろいろなフルーツの四角い寒天ゼリーが個包装になっています。いちじくや生姜やブルーベリーや小豆や抹茶味などありカラフルです。食感やプルプルモチモチ!この商品は8個セットなので職場の人数分のセット買いするといいと思います。32個入りの4セット分買っても予算内でおさまりますよ。
ともぞう(50代・女性)
出雲のお福わけぜんざいサンドクッキーは、さくさくクッキーに出雲発祥のぜんざい風味のエアチョコをサンドしていてといても美味しいです。縁起菓子なのも喜ばれそうですね!
Toshimi(60代・男性)
島根県のお土産に出雲のお福わけぜんざいサンドクッキーはいかがでしょうか。サクサククッキー生地の食感もよいですよ。個包装なのでバラマキにおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
出雲大社は、日本有数の縁結びの神様として知られ、多くの人が良縁を願い訪れる神聖な場所です。荘厳な本殿や神秘的な松並木が広がる参道は、訪れるだけで心が洗われるような特別な空間です。また、出雲地方の名産である和菓子「お福わけ ぜんざいサンドクッキー」は、小豆の優しい甘さとサクサクのクッキーが絶妙に調和し、贈り物にも最適。ご縁を大切にしたい方におすすめです。
ここあ(50代・女性)
出雲の方言がプリントされたクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。コスパもよく素朴な味わいも◎です。
よねちゃん
こちらの中浦食品のしまねっこ方言クッキーはいかがでしょうか。さくさく食感で美味しくパッケージに島根の方言がプリントされているので話しのタネにもなりますよ。
mokucha(30代・女性)
雲の形がおしゃれな八重雲晴れてフィナンシェはいかがですか?個包装で配りやすいですし、さっくりしっとり食感でミルクの風味がして美味しいのでお土産にお勧めです。
コーヒーさん(40代・男性)
民話・因幡の白うさぎをイメージして作られているフィナンシェはいかがですか。程よい甘さで食べやすいのでおすすめです。
紅葉さん(50代・女性)
島根お土産でおすすめは、どじょう掬いまんじゅう。かわいいひょっとこの小さなお饅頭。個包装で包んであり、配りやすいので、たくさんの方へのお土産として最適です。程よい甘さの白あんが、おいしいお茶を誘ってくれます。
よねちゃん
島根県のお土産にこちらのどじょう掬いまんじゅうはいかがでしょうか。中には甘さ控えめな白餡が入っていて上品な味わいで美味しかったです。見た目がユニークなので話しのタネにもなりますよ。
シャボン玉
島根県のいずも寒天工房のふるじゅれシリーズが彩り豊かでお洒落なお土産になると思いますよ。いろいろなフルーツの四角い寒天ゼリーが個包装になっています。いちじくや生姜やブルーベリーや小豆や抹茶味などありカラフルです。食感やプルプルモチモチ!この商品は8個セットなので職場の人数分のセット買いするといいと思います。32個入りの4セット分買っても予算内でおさまりますよ。
ポポロろ(40代・女性)
島根県のお土産に、宍道湖しじみパイがおすすめです。サクサクのパイがとても美味しいので喜ばれると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
出雲大社の表参道に店を構えるいづも寒天工房のぷるり出雲しょうがです。地元出雲市特産の出雲しょうがを使ったもっちり、ぷるんとした食感の寒天ゼリーです。出雲しょうがをすりおろして混ぜ込んでいるので、ピリッとしたさわやかな辛味がダイレクトに感じられる大人の味です。甘すぎないので、甘いお菓子が苦手な方にも喜ばれそう。1個ずつ個包装でばらまき土産におすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
島根といえば宍道湖のしじみが有名。その名産のしじみを使ったおせんべいです。宍道湖産のしじみをせんべい生地に練り込み、バター醤油味に仕上げており、香ばしい洋風テイストが若い方にも好評の島根土産。1袋2枚入りで、1袋当たり60円のプチプラだから、職場など大人数への手土産に最適ですよ。
nanacoco(40代・女性)
山陰地方の冬においしいお魚なので、のどぐろをつかったおせんべいはいかがでしょう。個包装になっているし。
あみあみあみ(40代・女性)
島根県の安来地方で伝統的に受け継がれているどじょうすくいをモチーフにした饅頭でこの土地ならではだと思います
ぷりん(50代・女性)
こちらの中浦食品の可愛くて写真映えするどじょう掬いまんじゅうをおすすめします。上品な甘さで美味しかったです。
かりんちょ(50代・男性)
島根土産がキュートに対応できるフィナンシェがおすすめ。因幡の白うさぎをモチーフにした素適なデザインをしっとりなやさしい口当たりで味わえる人気の山陰銘菓ですよ。バターたっぷりの濃厚な風味をコク深い味わいで楽しめてお土産利用に喜ばれますね。
ころころあい(40代・女性)
笑小巻はいかがでしょうか。カステラ生地のなかにこしあんが入っていて、柔らかさと甘さがおいしいです。かわいい顔の焼き印が印象的なのもおすすめです。
BIGBABY(60代・男性)
島根みやげで人気のおすすめはこちらです。島根県といえば安来節のどじょう掬いがつとに有名ですね。こちらはそのどじょう掬いをイメージしたお菓子です。製造元の中浦食品は島根県は松江市に本社を置く創業300年以上になる歴史と伝統のある菓子舗です。ひょっとこの顔の皮で白餡を包み、ほっかむりを個包装用のビニールで作っています。是非伝統の味をお土産にどうぞ。
ころころあい(40代・女性)
清水羊羹はいかがでしょうか。風味豊かな小豆の味をしっかりと楽しめる羊羹で、滑らかな食感とちょうどいい甘さがおいしいです。島根の由緒ある和菓子なので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
島根県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了