- 2208View 21コメント
【伊勢神宮でしか買えないお土産など】日持ちするような美味しい人気のおすすめは?
伊勢神宮でお参りした後に美味しいお土産を買おうと思います。伊勢神宮でしか買えないもの、日持ちして人気なもの、縁起が良さそうなものなど、伊勢神宮のお土産で人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
コーヒーさん(40代・男性)
中にたっぷりの小豆クリームが入っている塩バタークッキーサンドはいかがですか。賞味期限は製造日より210日です。
アルナヲ(40代・男性)
「伊勢おいないさんど」は、伊勢の特産品を活かした絶品焼菓子です。バターの香り豊かなサンドクッキーに、絶妙な甘さのクリームが挟まれた一品。個包装で食べやすく、お土産としてもぴったりです。5個入りなので、家族や友人へのお土産に最適で、伊勢の味を手軽に楽しめます。贅沢な味わいとともに、伊勢の魅力を感じられる商品です。
めがねちゃん(50代・女性)
伊勢名物の利久饅頭はどうですか。伊勢神宮の内宮門前町のおはらい町に店を構える老舗和菓子店、藤屋窓月堂の看板商品です。昭和天皇・上皇陛下にも献上された銘菓で、伊勢神宮のお土産にぴったりです。
めがねちゃん(50代・女性)
伊勢神宮のお土産なら、糸川屋製菓の伊勢志摩塩さぶれはいかがですか。地元素材にこだわった軽い食感の和風サブレで、地元三重県産小麦のあやひかり、地卵、大内山酪農協同組合のバター、三重県の海洋深層水から作った天然塩を使用しています。神宮のお杜をデザインしたパッケージで、外宮奉納品というのが何だか御利益がありそうでお土産に喜ばれると思います。内宮前のお土産屋さんや、神宮会館などで扱っています。
nanacoco(40代・女性)
サブレーだったら焼き菓子なのでひもちはいいからこちらはいかがでしょうか。 伊勢でとれたお塩などを使っています
よねちゃん
こちらの糸川屋製菓の伊勢志摩 塩さぶれはいかがでしょうか。地元の厳選された素材を使い、素材の味を生かした味わいの洋風なサブレとはちょっと違う独自の味わいを楽しめるのでご当地感たっぷりでお土産に喜ばれること間違いなしだと思います。
紅葉さん(50代・女性)
伊勢参道・バター&チョコクッキー20枚×2個セットはいかがですか。パッケージに伊勢神宮の社の屋根の写真が縁起が良いですね。クッキーは、個包装になっていて、サクサク、パリッとする食感が良く、香ばしくおいしく焼かれています。食べやすい大きさになっているので、お好きな飲み物と組み合わせやすいです。
シャボン玉
伊勢参道 バター&チョコクッキーはいかがでしょうか?パッケージの箱には伊勢神宮のイラスト入りでご利益がありそう!バター味とチョコ味のクッキー2種類のクッキーが21枚ずつあり合計42枚が個包装で入っています。常温で約2か月日持ちしますのでお土産にも持ち帰りやすく配りやすいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
伊勢神宮 周辺で若い人中心に人気の糀ぷりんは発酵食品を使ったデザートということでも流行だと思います。
よねちゃん
こちらの糀屋の糀ぷりんはいかがでしょうか。たまり醤油が入っているのでとろーっとした舌触りとコク深い味わいを楽しめます。お土産にオススメです。
Toshimi(60代・男性)
伊勢神宮のお土産に紅茶のバームクーヘンはいかがでしょうか。一等米を自社で米の粉にしていますのでおすすめです。
mokucha(30代・女性)
こちらの龍乃髭バウムは伊勢神宮奉納米の米粉や三重県産卵を使用しており、しっとり食感でお米のやさしい甘みや抹茶の香りもして美味しいのでお土産にお勧めです。
かずフル
伊勢志摩地域のお土産、村松の佃煮「伊勢志摩産 かきしぐれ 80g入り」はいかがでしょう。白ご飯にもお酒にも合う、美味しい佃煮です。
かりんちょ(50代・男性)
美しい化粧パッケージに収められたお土産利用しやすいうどんギフトがおすすめ。お伊勢参り感覚でツルっとやわらかな美味しさをご家庭で手早く楽しめますよ。定番の甘辛タレ味に加えて、カレーとアオサもセットになっているので、バリエーションのある風味を堪能できますね。
だんごっ鼻
伊勢神宮のおかげ横丁にもある、伊勢うどんは如何でしょうか?こしが全くない柔らかくて太いうどんに甘辛のタレと卵黄を混ぜて食べるご当地グルメです。クセになりますよ。
ころころあい(40代・女性)
絲印煎餅はいかがでしょうか。卵の香りとほんのりした甘みがあって、薄焼きなのでサクッとした食感も楽しめます。素朴な味がおいしいので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
伊勢神宮に行く時のお土産に、伊勢甘酒糀ドリンク・おしるこ甘酒8本セットはいかがでしょうか?ノンアルコールで幅広い方に喜ばれます。砂糖不使用で健康的な飲み物です。ギフト用のボックス入りなので、オススメです!
*mii*(30代・女性)
河武醸造のゆずサイダーです。爽やかで飲みやすく程よい甘さで美味しかったです。日持ちもするので選びました。
八百万(50代・男性)
糀ドリンクレモンは、伊勢神宮外宮奉納商材でもあります。昔ながらの製法で作ったノンアルコールの甘酒で、お子さんやお酒が苦手な方でも飲めます。
ころころあい(40代・女性)
ひりょうずはいかがでしょうか。ボールのようなまんまるのがんもどきで、具だくさんで豪華さがあります。9種類の具に真ん中にはうずらの卵が入っているのが美味しいのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの伊勢のご当地グルメ、伊勢うどんは如何でしょうか?現地でも取り寄せでも食べましたが、太いやわやわなうどんに甘辛タレを混ぜて食べる珍しいうどんです。これ美味しいです。麺は本当にやわやわです。笑
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
三重県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了