本ページはプロモーションを含みます
  • 62View 21コメント
  • 【柚子唐辛子】カルディの人気商品など!美味しいゆず唐辛子のおすすめは?
  • 【柚子唐辛子】カルディの人気商品など!美味しいゆず唐辛子のおすすめは?

爽やかな柚子の香りが楽しめる柚子唐辛子を購入したいです。粉末やペースト状など種類は問いません。カルディの人気商品など、おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

辛いものが好きな方にはカルディの柚子こしょうがおすすめ!普通、柚子こしょうは「柚子皮・唐辛子・塩」の順で記載されることが多いのですが、カルディのゆずこしょうは「唐辛子・柚子皮・塩」。つまり、それだけ唐辛子が多く、辛味がたっぷり効いてるんです!さらに、唐辛子と柚子皮は大分県産、塩は長崎県産という、本場九州産へのこだわりも。柚子の爽やかな風味もしっかり感じられて絶品ですよ!

no.1

mokucha(30代・女性)

こちらは柚子唐辛子は国産ゆずの爽やかな香りと青唐辛子の爽やかな辛味がありパスタなど色々な料理に使って楽しめます。

紅葉さん(50代・女性)

九州名産・柚子胡椒です。爽やかなゆずと唐辛子のパンチのある刺激が良い一品ですね。鍋のポン酢の中に少々、ステーキに少々。色々な使い方でおいしさが倍増します。

よねちゃん

こちらの九州名産の柚子こしょうはいかがでしょうか。国産ゆずを使用し爽やかな中に青唐辛子のパンチのきいた味わいでお肉料理やお鍋、パスタなど様々なお料理に使えますよ。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ここあ(50代・女性)

九州産のゆずを使った香り豊かなゆず唐辛子はいかがでしょうか。ひとふりで、柚子の香りが広がり、麻の実やごまもアクセントになりまとまりのいい味になっています。

JACKJACK(40代・男性)

柚子唐辛子ならコチラの商品はどうですか、九州産の柚子が使われており、柚子の香りがすごくします、柚子の風味がアクセントになってうどんなど美味しく食べられるのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

京都の名店、原了郭のゆず辛Pです。原了郭の定番のひとつ、一味唐辛子に高知県馬路村産のゆずを合わせた香り高いゆず唐辛子。一味唐辛子のきりっとした辛味に、ゆずのさわやかな香りがマッチした逸品です。

アルナヲ(40代・男性)

原了郭のゆず辛Pは、京都の伝統的なスパイスを活かした調味料で、柚子の爽やかな香りとピリッとした辛さが絶妙にマッチしています。料理にひと振りするだけで、和食や洋食の味に深みが増し、さまざまな料理にアクセントを加えることができます。特に、お刺身や焼き魚、炒め物などとの相性が抜群で、手軽に本格的な風味を楽しめる一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ここあ(50代・女性)

香り高いゆず皮をふんだんに使った、風味豊かなゆず唐辛子はいかがでしょうか。そばやうどんはもちろん、焼き鳥にもおすすめです。

よねちゃん

こちらの熊本水上村のゆずとうがらし はいかがでしょうか。柚子の皮を贅沢に使用しているので豊かな香りとピリリとしたスパイシーな辛味を楽しめます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

Tacky

辛いものが好きな方にはカルディの柚子こしょうがおすすめ!普通、柚子こしょうは「柚子皮・唐辛子・塩」の順で記載されることが多いのですが、カルディのゆずこしょうは「唐辛子・柚子皮・塩」。つまり、それだけ唐辛子が多く、辛味がたっぷり効いてるんです!さらに、唐辛子と柚子皮は大分県産、塩は長崎県産という、本場九州産へのこだわりも。柚子の爽やかな風味もしっかり感じられて絶品ですよ!

no.6

あみあみあみ(40代・女性)

国産の青唐辛子と、国産の柚子を惜しげもなく使用して作られている商品です普段の食べ慣れている料理の味変に一役買います

no.11

かりんちょ(50代・男性)

生柚子ならではの爽やかな香りを楽しめる生柚子唐辛子がおすすめ。国産唐辛子に国産柚子を使った拘り品質が嬉しい人気商品ですよ。扱いやすいペーストタイプなので、汁物に炒め物は勿論、揚げ物にだってピリリな刺激に柚子の香りのアクセント付けを手早く施せます。

no.12

ネズミ男(60代・男性)

最近は発売しているメーカーも多いので色々と味見をしてみましたが、この坂田信夫商店の「国産 ゆずこしょう」が風味良く気に入りました。たの商品に比べ塩味が少ない分、風味が良いと思いました。このコメントが気になりましたら、購入をお薦め致します‼️

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

京都 浜幸の生ゆず唐辛子です。辛い順に島唐辛子・弥平唐辛子・黄金唐辛子の3種類があって、一番穏やかなのが(それでも激辛ですが)こちらの黄金唐辛子。京丹後・久美浜で無農薬栽培された黄金色の唐辛子に国産の完熟ゆずを加え、塩分はぎりぎりまで減らして仕上げた香り豊かなゆず唐辛子です。ゆずのさわやかな香りと風味が塩分を気にせず楽しめますよ。

no.15

だんごっ鼻

こちらの九州産柚子を使った、ゆず七味は如何でしょうか?あまり普段お店でも見かけませんが、鍋や蕎麦などに抜群に合いますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。