本ページはプロモーションを含みます
  • 63View 25コメント
  • 【バーベキューで使う容器】BBQでアヒージョが食べたい!人気のお皿は?
  • 【バーベキューで使う容器】BBQでアヒージョが食べたい!人気のお皿は?

バーベキューでアヒージョを作ってみたいのですが、おすすめの容器はありますか?直火がOKで頑丈な作りのお皿が知りたいので、BBQをよくやる方などぜひいろいろ教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

プロ御用達のイタリアの直火食器ブランド、デ・シルバの陶器製片手鍋です。もちろん直火OK。直径15cmとサイズ感もアヒージョにいい感じで、容量480cc、高さも5.3cmと深型で油が跳ねにくいのも嬉しいです。レンジ・食洗機・オーブン対応で使い勝手も良く、光沢のある見た目も高級感があり、外はダークな黒茶、内はシックなブラウンのコントラストでアヒージョの具材の鮮やかさをより引き立ててくれますよ。

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

保温性が高く、冷めにくい鋳鉄製のスキレットです。割れる心配がないので、アウトドアでも使いやすいですよ。アヒージョにちょうどいい13㎝サイズです。

よねちゃん

こちらのスキレットはいかがでしょうか。直火やIH、オーブンに対応。保温力が高いので美味しい温度をキープできますよ。

ももももももんが(40代・女性)

IH、オーブン、ガス火、直火OKで、アウトドアで重宝するスキレットはいかがでしょうか。調理用の鍋ですが、アウトドアではそのままお皿として使う場合が多いです。アヒージョの場合は特にそうです。そのほうがワイルド感があってアウトドアを楽しんでいる感じがして楽しいですよ。スキレットは日常のお料理でも役立つので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

だんごっ鼻

こちらの、日本製のおしゃれなカラーのアヒージョ皿は如何でしょうか?陶器製の直火対応ですのでバーベキューにも使えますよ。バーベキューでのアヒージョはより美味しく感じれます!

アルナヲ(40代・男性)

こちらのアヒージョ皿は、直火対応で使いやすく、13cmのコンパクトなサイズと350ccの容量でちょうど良いです。耐熱陶器なので熱を均一に伝え、スペイン料理のアヒージョにぴったり。日本製で品質も安心。食洗機対応なのでお手入れも簡単です。カフェ風のデザインがおしゃれで、家庭やお店の雰囲気を引き立てます。耐熱性と便利さを兼ね備えたおすすめの一品です!

まさまさa(60代・男性)

カスエラ皿13cmは、本格的なアヒージョを楽しむのに最適な陶器製耐熱皿です。直火に対応しているので、コンロで温めながらアツアツのアヒージョを味わえます。350ccの容量は、少人数での食事や、数種類のアヒージョを用意したい時にぴったり。カフェ風のおしゃれなデザインと日本製ならではの品質で、ご家庭で気軽にスペインバル気分を演出できます。食洗機にも対応しており、お手入れも簡単です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

ともぞう(50代・女性)

直火対応のグラタン皿ならBBQでのアヒージョにいいですね!見た目もオシャレでチーズフォンデュやシチューなど入れるのにも使えるのでオススメです!

ころころあい(40代・女性)

取っ手付きで持ちやすいアヒージョ鍋はいかがでしょうか。カラフルな色がかわいいし、バーベキューでも食卓でも映えます。アヒージョだけでなく、煮込みハンバーグやグラタンなどにも使えるのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

このグラタン皿は直火対応で耐熱性が高く、満水500ccの容量で一人分にぴったりです。片手で持ちやすい丸型デザインは使い勝手も良く、シチューやチーズフォンデュ、アヒージョなど多彩な料理に活躍します。日本製の高品質で、業務用としても安心してお使いいただけます。耐熱性と使い勝手の良さを兼ね備えた優れた食器です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

ハンドルがあったほうが危なくないので、このアヒージョ用の陶器の鍋はいかがでしょう?直火もレンジもOK

よねちゃん

こちらのスペイン製のアヒージョ皿はいかがでしょうか。しっかり握れるハンドルで使い勝手が良いと思います。直火、オーブン、電子レンジに対応しています。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの直火可能なアヒージョ鍋はオーブンや電子レンジ・グリルにも対応し、様々な料理に使えるのもいいです。ほどよい大きさで耐熱性にも優れており、日本製なのもいいですね

カフェアロハ(50代・男性)

高さ4.5㎝とアヒージョ鍋としては深さが十分あります。超耐熱セラミック製で、オーブンレンジ・電子レンジに対応しています。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

あやなみ(20代・女性)

まるでお店な本格的な見た目に仕上がるものになっていて持ち手もついていて可愛らしい小ぶりなサイズでパーティーの一般にもなります

no.8

たなかさん

バーベキューやキャンプ用にもぴったりだと思います。少し小ぶりなので持ち運びがしやすくておすすめです。直火焼きなどで使えて便利です。

no.10

Tacky

プロ御用達のイタリアの直火食器ブランド、デ・シルバの陶器製片手鍋です。もちろん直火OK。直径15cmとサイズ感もアヒージョにいい感じで、容量480cc、高さも5.3cmと深型で油が跳ねにくいのも嬉しいです。レンジ・食洗機・オーブン対応で使い勝手も良く、光沢のある見た目も高級感があり、外はダークな黒茶、内はシックなブラウンのコントラストでアヒージョの具材の鮮やかさをより引き立ててくれますよ。

no.11

あやなみ(20代・女性)

片手アイテムになっていて使いやすいものになっていてオーブン直火も対応になっていておすすめかと思います

no.12

ころころあい(40代・女性)

ロッジのスキレットはいかがでしょうか。アヒージョはもちろん、厚い鋳鉄製品なので熱がゆっくりと伝わり、ホットケーキを焼くとふかふかに仕上がるのもおすすめです。

no.13

かりんちょ(50代・男性)

程よいサイズ感が嬉しい18cmサイズのスキレットがおすすめ。丈夫に扱えて蓄熱性も高いので、アヒージョなんか手早く作れてアツアツを風味良く楽しめますよ。深さたっぷりの形状を生かして色々なお料理にたっぷり活用いただけます。

no.14

カフェアロハ(50代・男性)

高さ4.5㎝の超耐熱セラミック製のグラタン皿と木台のセットです。直火専用です。アビージョ・グラタンなどに使えます。食洗器で洗うことができます。

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

自宅で作るなら陶器製がバルの雰囲気があっておしゃれですが、BBQで使う場合は割れるのが心配だからスキレットがいいのでは。鋳鉄製なら蓄熱・保温性が高く冷めにくいので、外でも美味しいアヒージョが楽しめますよ。こちらの2WAYスキレットは直径15㎝で、フライパンにもなるフタ付。アウトドアでのホコリ除けにもなりますし、フタをすれば余熱調理もできます。取っ手が着脱式でコンパクトに持ち運べるのも◎。

no.17

ランラン

こちらのお皿がオススメです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。焦げ付きにくいので洗いやすいです。直火対応なので使い勝手が良いです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。