【さとうきびプレート】環境に優しい!さとうきびの皿でおすすめは?
アウトドアでご飯を食べるときに使う使い捨ての皿を用意したいです。さとうきびでできていて、環境に優しいプレートでおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/13
- 1258View 32コメント
ここあ(50代・女性)
厚みもありつくりかしっかりしており、使いやすいサイズ感で、燃やしても燃焼時の有害ガスが出ないので環境にもやさしいです。
どんどん(50代・男性)
さとうきび繊維から作られた環境に優しいさとうきびのお皿がありました!資源を有効利用した環境対応素材になります。成長に時間のかかる木材パルプの森林伐採を防ぎ、自然環境を守っているので、アウトドア用におすすめです。
s.i(40代・女性)
サトウキビの繊維を使用して作られた環境にも体にも優しいお皿でおすすめです。厚手でしっかりとしているので使いやすいと思います。
みかんいろ(50代・女性)
仕切りのあるさとうきびプレートのため全体的な使用量を減らせると思います。また業務用なので価格も控えめとなっておりおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
サトウキビ由来の原料で作ったエコに使える人気プレート。お料理盛り付けしやすい手頃なサイズだから、アウトドア利用から災害時まで便利に活用できるのが嬉しい。たっぷり8枚が4パックセットになっているのでコスパ良く扱える定番商品ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
MOAIKのナチュラルパルプラウンドプレートです。サトウキビの汁を搾った後の搾りかす・バガスを使用した土に環る環境に優しいエコな紙皿です。アウトドアで使うのに便利な仕切りタイプで、3つに分かれているからいろいろな料理を一皿に盛れますよ。仕切りのないタイプも出ているので、お好みで。
あみあみあみ(40代・女性)
片手で持てる程度の大きさでなおかつ少し深みのあるお皿の方が取り回しがしやすくスープ状のものにも対応できるためおすすめです
ろっころ(60代・女性)
大容量50枚入りの環境に優しいさとうきび皿はいかがでしょうか。大きめな18㎝サイズですのでおかずなどものせやすいと思います。水や油にも強いので安心してお使いいただけます。
あかり(30代・女性)
どんな料理にも使える丸い形のお皿が便利ですよ。50枚も入っているので人数が多い集まりでもこの1セットで十分足りると思います。
あっちゃん(40代・女性)
環境に優しく、エコにもなる、サトウキビからできたプレート。深さがあるので、いろいろな料理の盛り付けに使えます。耐熱性、耐水性、耐油性に優れており、厚みがあるので、手に持った時にも安定しているのが使いやすく、おすすめです。災害時に備えて、ストックしておくにも便利です。
オロロ(40代・男性)
こちらのECO さとうきび繊維プレートはいかがでしょうか?100%植物繊維で作られた、埋めると土に還る環境に優しいプレートです。水や油に強く、電子レンジにも使用でき、燃やしても有害ガスが出ないので安心して使用できるのでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
アウトドアでご飯を食べるときに使いやすいお皿「ECO さとうきび繊維 プレート」はいかがでしょうか?さとうきび繊維からできているので、使い捨てしても地球環境に優しいですね。お得な50枚まとめ買いができるので、一押しです。
ちょプラ(40代・女性)
13cmサイズのさとうきびボウルです。片手で持ちやすいので、アウトドア向けです。深さもあって便利ですよ。
たけ花子(50代・女性)
MOZAIKの紙皿でしたら、丸い形なので食材の盛り付けやすさがありますね。食べ物に直接触れるので安全・安心を第一に考えてくださっているのが助かります。
ももももももんが(40代・女性)
さとうきびプレート(18cmサイズ50枚入り)はいかがでしょうか。100%植物繊維なので埋めると土に還りますし、燃やしても有害ガスが出ない、環境にもやさしいエコな紙皿です。水や油に強く、電子レンジにも使えるそうですよ。ただしオーブンやトースターでは使用不可ですが、アウトドア用ならなんら問題ありません。
ころころあい(40代・女性)
深めのボウルなら汁物がはいるし、どんな物でもよそえるので使いやすいです。しっかりしていて、食べてる途中で破れないので、おすすめです。土に還るし、燃やしても有害物質がでないので、エコなお皿です。
グラスマン(60代・男性)
さとうきびを活かしたプレートです。安全品質の50枚セット。環境に優しいアイテムなので、アウトドアやバーベキューなどにぴったりですよ。
たなかさん
すこし深いようですので使い勝手も良くて、いろんな食材にご使用頂けます。赤ちゃん用や、普段の食品にも馴染んでくれそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
サトウキビを搾取した際に出た物を原料とし、土に還るので自然にも優しく、使いやすい形状と大きさ。しっかりした作りで耐油性・耐水性にも優れているのもいいですね
ちゃぺ大好き(40代・女性)
さとうきびの繊維でできた紙のプレートです。さとうきびから糖分を取った後の、残った繊維を使っているのでとってもエコな紙皿です。厚手で大きめのプレートなのでメインのお料理にお勧め。耐熱・耐油・電子レンジもOKなので、余ったらご自宅でも使えます。
ちょプラ(40代・女性)
さとうきびから作られた紙のお皿です。少し深さがあるので、中身がこぼれにくくてアウトドア用にお勧めですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
キャンプ・BBQの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。