- 21088View 50コメント
【お酒水筒】アルコールも入れられる!お酒用ボトルのおすすめは?
お気に入りのお酒を、水筒に入れてお出かけしたいです。アルコールに対応していて、お酒を美味しい状態で持ち運べそうなおすすめのボトルを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
本物の瓢箪でできた水筒です。天然素材なので金属臭が移ったりお酒が劣化する心配なく、見た目も相まってお酒がよりいっそう美味しく飲めますよ。魔法瓶構造ほどではありませんが、実は乾燥させた瓢箪の内部にはたくさんの空洞があり、これが保冷効果を発揮してくれるので、冷たい状態もある程度キープできて実用性も。使わない時は家に飾って楽しめますし、1つあると友人との飲み会なんかも盛り上がりますよ。
JACKJACK(40代・男性)
お酒が入れられる水筒ならサーモスのコチラの商品はどうですか、アルコール対応の水筒で味を損なうことなく保存できます、保冷能力も高いですし軽くて持ち運びやすいのでおススメです
だんごっ鼻
こちらの、サーモスの保冷炭酸飲料ボトルは如何でしょうか?アルコール対応で、夏場にはキンキンに冷えたビールも持ち運べます。もちろん日本酒なども大丈夫です。
よねちゃん
こちらのサーモスの保冷炭酸飲料ボトルはいかがでしょうか。真空断熱構造で保冷力も高いですしアルコールにも対応しているので便利だと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの保冷効果に優れたボトルは炭酸にも対応しており、アルコールにも使用できます。アウトドアなど様々なシーンで使用でき、750ミリと大容量でシンプルなのもいいですね。
かりんちょ(50代・男性)
サーモスブランドだから、抜群の保冷効果で美味しくドリンクがいただけるお酒対応ボトルがおすすめ。炭酸タイプも入れられていつだってスムーズにお酒が飲める満足度の高い商品です。目立たずにお洒落にお酒を持ち運べる素敵なカラーが3色揃った人気の品ですよ。500mlしっかり入ってお出掛けに便利に活用できますね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの保冷効果に優れた水筒はいかが。500ミリと使いやすい大きさで、炭酸やアルコールにも対応しており、様々なシーンで役立ちます。シンプルデザインで使いやすく、作りもしっかりしているのがいいですね。
よねちゃん
こちらのサーモの保冷炭酸飲料ボトルはいかがでしょうか。アルコールにも対応していますし結露しないので安心。おしゃれなカラーが揃っていますよ。
だんごっ鼻
こちらの、サーモスのアルコール対応の炭酸水ボトルは如何でしょうか?保温も保冷も出来ますので、日本酒から冷たいビールも持ち歩けます。
めがねちゃん(50代・女性)
BRUNOの保冷炭酸スクリューボトルです。炭酸飲料・スポーツドリンク・アルコールに対応しており、ワインやビールなど好みのお酒を入れて持ち運べますよ。飲み頃の冷たさを6時間キープできるので、外でも美味しくお酒が楽しめます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、BRUNOの公式ショップで買える安心のスクリューボトル500ミリリットルはいかがですか。アルコールも炭酸も入れることができる水筒です。お酒をおいしい状態で持ち運びできるので、おススメです。
RRgypsies(60代・男性)
BRUNO(ブルーノ)の保冷炭酸スクリューボトル500がおすすめです。炭酸飲料、スポーツ飲料、アルコール、エナジードリンクすべてに使える万能の水筒です。炭酸が抜けないので、ビールや発泡日本酒やシャンパンなども入れておけますよ。
ころころあい(40代・女性)
BRUNOとサーモスのコラボ水筒はいかがでしょうか。キャップ開栓時に圧力が抜けるフタをつかっていて、炭酸飲料のほかアルコールを入れることができるのが便利です。シンプルなデザインで、使いやすいのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
広口でビールサーバーからも注ぎやすい真空断熱の炭酸ボトルはいかがでしょうか。飲み口も取り外せるので、手入れも簡単です。
オロロ(40代・男性)
こちらのアルコールにも対応のタイガー真空断熱炭酸ボトルはいかがでしょうか?冷たい温度を長時間キープできる保冷機能が備わった、アルコール・炭酸対応の水筒です。様々な場所で美味しいアルコールや炭酸飲料が気軽に楽しめる商品でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、TIGERの真空断熱炭酸ボトルは如何でしょうか?アルコール対応で、ビールなどもキンキンに冷えた状態で持ち歩けますよ。もちろん日本酒や焼酎もオッケーです。
だんごっ鼻
こちらの、サーモスのステンレスボトルは如何でしょうか?アルコール対応で炭酸ボトルですのでハイボールやチューハイなども入れれますよ。しかもキンキンに冷えた状態で飲めます。
ここあ(50代・女性)
サーモスのアルコールOKの炭酸対応のボトルはいかがでしょうか。やさしい飲み口で口当たりの良さも◎です。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。人気のサーモスの水筒で、保温力、保冷力に優れています。炭酸飲料やアルコール飲料にも使用できるのがいいですね。500mlという容量なので持ち運びもしやすく、普段使いからアウトドアでお酒を持って行くときまで使えるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
アルコールを入れても大丈夫と書いてあるし、タイガーなので信頼できる真空断熱ボトルです。程よいサイズの500ML入りです
だんごっ鼻
こちらの、TIGERの炭酸ボトルがお薦めです。アルコール対応で、ビールなどの炭酸から、日本酒や焼酎も入れれますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのアルコールにも対応しているタイガーの真空断熱炭酸ボトル0.5Lはいかがでしょうか?冷たい状態ののアルコールや炭酸飲料が長く楽しめる、真空断熱構造のボトルです。結露もしないので、かばんなどが濡れる心配がなく安心して持ち運びできる商品でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
タイガーの水筒です。こちらは炭酸も入れられるので、ビールやシャンパンも携帯出来ますよ。しかも保冷出来ます。
よねちゃん
こちらのタイガーの真空断熱炭酸ボトルはいかがでしょうか。アルコールにも対応していますし冷たさも長時間キープできるのでオススメです。
Tacky
ウイスキーやブランデーなど度数の高いお酒限定ですが、それらを美味しく味わうならやっぱりこの「スキットル」以上のものはありません!中でもこちらはチタン製で軽量&頑丈で持ち運びやすく、錆にも強く、金属臭も無いのでお酒本来の風味と味わいを存分に楽しめます!焚火に薪をくべたり、スキレットでハムなんかを焼いてかぶりついた後にこれをクイッとあおればもう最高!男なら誰しもが一度は憧れるシチュエーションです!
アルナヲ(40代・男性)
TITAN MANIAのチタン製スキットルは、軽量で錆びにくく、アウトドアや旅行に最適な携帯ボトルです。200mlの容量とU型デザインで持ちやすく、付属の漏斗でウイスキーなどを簡単に注げます。耐久性に優れ、長く愛用できるのも魅力。収納袋付きで持ち運びも便利で、スタイリッシュな見た目もポイント。おしゃれで機能的なスキットルを求める方におすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
THERMOS FJK-500 SL シルバーは、保冷性能が優れており、炭酸飲料も長時間新鮮に保てます。容量は0.5Lで持ち運びやすく、シルバーのスタイリッシュなデザインも魅力です。丈夫な素材で耐久性も高く、アウトドアや日常使いにぴったりです。炭酸飲料をいつでも美味しく楽しみたい方におすすめです!
JACKJACK(40代・男性)
アルコールを入れられる水筒ならサーモスのコチラの商品はどうですか、アルコール対応の水筒で問題なく入れれますし、サーモスの商品なので保冷能力が高いです、口当たりも良く飲みやすい水筒なのでおススメです
Tacky
本物の瓢箪でできた水筒です。天然素材なので金属臭が移ったりお酒が劣化する心配なく、見た目も相まってお酒がよりいっそう美味しく飲めますよ。魔法瓶構造ほどではありませんが、実は乾燥させた瓢箪の内部にはたくさんの空洞があり、これが保冷効果を発揮してくれるので、冷たい状態もある程度キープできて実用性も。使わない時は家に飾って楽しめますし、1つあると友人との飲み会なんかも盛り上がりますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
持ち運びに便利なハンドル付き!ザラットのサーモハンドルスタイルボトルです。お酒を持ち運ぶ水筒選びは、お酒の種類によって変わってくると思います。こちらのボトルの場合、ビールやチューハイ、ハイボールなどの炭酸系におすすめ。ワインや日本酒は酸性が高いので、長時間の持ち運びは避けた方がいいですし、ウイスキーのような高アルコールのお酒は短時間の持ち運びが無難です。
Tacky
ラクダに乗って砂漠を進む旅人や商人が使っていそうな、羊やラクダの胃袋の形をした水筒はいかがですか?さすがに本物の胃を使ったものはなかったのでこちらは人工皮革製。ワインなどアルコール類も入れることができ、デザインも模様無しのシンプルのものも選べて、ブドウ酒なんかを入れれば雰囲気だけでもいつもの何倍もお酒が美味しくなりそうです。鳥取砂丘の相棒にもぜひ。
カフェアロハ(50代・男性)
直飲みとストロー飲みができる水筒です。ビールなども大丈夫です。持ち手があるので持ち歩きに便利です。二重断熱構造で、保温・保冷に対応しています。
オロロ(40代・男性)
こちらのタイガーの保冷・保温ができるアルコール・炭酸対応の真空断熱炭酸ボトルはいかがでしょうか?冷たいドリンク・ホットドリンク、炭酸飲料、ビールやハイボールなども楽しめる、1年中活躍できる万能ボトルです。飲み物の温度がキープできるので外出先で美味しく飲むことができます。本体もパーツもすべて食器洗い乾燥機対応でお手入れが簡単にできる便利な商品でお勧めです。
あやなみ(20代・女性)
お酒も入れられるステンレスで保冷効果もしっかりあるものになっていて満足度も高いかと思いますのでおすすめします
めがねちゃん(50代・女性)
純チタンの真空断熱マグボトルです。耐食性の高いチタンはサビや酸に強いので、スポドリはもちろん、ワインや日本酒などのアルコールを持ち歩くのにもおすすめです。金属臭もなくお酒の味を変えることがないので、外でも美味しく飲めますよ。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。真空断熱構造のステンレスタンブラーで保温力、保冷力に優れます。500mlという容量でお酒も入れることができますよ。持ちやすい設計になっているのもうれしいですね。スタイリッシュですしおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
せっかくなので雰囲気が出るひょうたん型のステンレスボトルはいかがですか。ホルダー付きで、サイズは2種類あります。
めがねちゃん(50代・女性)
タイガーの真空断熱炭酸ボトルです。アルコールに対応しているので、お酒を入れる水筒におすすめ。お出かけに便利な手提げハンドル付きです。保冷だけでなく、保温にも対応しているので、熱燗なんかもイケると思います。こちらは一番小さい360mlですが、夏にビールなど入れて持ち歩くなら、もっと大きいサイズも各種そろっていますよ。
chai(50代・女性)
アルコールや炭酸も入れられるタイガーの真空断熱ボトルです。保冷はもちろん保温もできるので、オールシーズン使えます。ふたや本体、パッキンまで食洗機対応でお手入れも簡単です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの1.9リットルと大容量の水筒はいかが。真空断熱構造でお酒にも対応。おしゃれなフォルムで、アウトドアにもぴったりなのがいいです。保温も可能でオールシーズン使用できるのもいいですね。
あみあみあみ(40代・女性)
ひょうたんの形をしたユニークな水筒 で大容量のステンレス製なのでアルコールの持ち運びも可能なのでお勧めです
カフェアロハ(50代・男性)
アルコール・炭酸飲料・スポーツ飲料に対応している、タイガー魔法瓶のシンク断熱ボトルです。容量500ml・重量290gと軽量です。
ぽこちゃん
昔ながらのタイプですがこちらの佐藤金属興業のスキットルはいかがですか 安心してアルコールを入れて持ち歩けますよ
あみあみあみ(40代・女性)
口の部分がすぼまったような独特なデザインなのでアルコールは揮発しにくく 保冷効果も高いため 長時間 おいしさをキープできます
めがねちゃん(50代・女性)
チタンマニアのボトルマグです。こちらのメーカーにはスキットルもあるんですが、容量200mlまでなので、もっとたくさん持ち運びたい時はボトルマグがおすすめ。高強度・高耐食で金属臭が少なく、お酒の味に影響しないのがいいと思います。S~Lの3サイズ展開です。
ちょプラ(40代・女性)
日本酒やウイスキーなどのお酒なら、スキットルがおすすめですよ。200ml入ります。ビールなどの炭酸用には、象印の水筒がおすすめです。
くまたんさん(50代・女性)
レトロな形がとてもお洒落な水筒です。昔の外国の物語に出てきそうな雰囲気です。750mlなので、容量も充分あります。紐が付いているので、持ち運びも簡単です。
ここあ(50代・女性)
サーモスのアルコールや炭酸飲料やスポーツドリンクに対応できる水筒はいかがでしょうか。真空断熱構造で保冷効果も高いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
キャンプ・BBQの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了