ダイエット中でも罪悪感のないドーナツはありますか?
ドーナツが好きなのですが、カロリーが高いのが難点です。ダイエット中でも大丈夫そうなドーナツのオススメはありますか?成分が小麦粉でも、そうでなくても良いです。
Kelly(40代・女性)
- 更新日:2023/05/26
- 2963View 27コメント
グラスマン(60代・男性)
低糖質の焼ドーナツ・6個セットです。大豆粉と豆乳を活かした、ヘルシーなスイーツ。ダイエットの方、糖質制限の方にぴったりですよ。
どんどん(50代・男性)
低糖質・ローカロリーの罪悪感のない米粉の玄米ドーナツはどうでしょうか?グルテンフリーでアレルギー対応もOKです。丁寧に炊いた玄米ごはんがそのまま入ったもちもち食感の焼きドーナツです。7種類の食べ比べができるので、オススメですよ。
ころころあい(40代・女性)
ふすまと大豆粉が使われているので、糖質が低いし、メープルの甘さがちょうどよくてしっとりしたドーナツです。糖質オフと感させないくらいおいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
お米と豆乳の焼きドーナツ。味も豊富で小麦粉や卵、添加物不使用の上に、低カロリーでダイエット中の方でも美味しく頂けます。
nkzw(60代・男性)
糖質50%オフで、さらに食物繊維が入ったドーナツです。食べきりの個食タイプでダイエットには最適です。
chai(50代・女性)
カボチャやほうれん草、にんじんなどの野菜を使ったヘルシーな焼きドーナツです。牛乳のかわりに豆乳を加え、甘さも控えめなので低カロリーでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
油で揚げていないのでヘルシー。5種の味が楽しめ甘さ控えめでしっとり食感で美味しい。食べても罪悪感がありません。
咲ぱぱ
大豆を原料としている低糖質のこちらはいかがでしょう?焼きドーナツなのでカロリーも200キロカロリー以下と、ヘルシーなのでダイエット中で安心です!
あかり(30代・女性)
ドーナツは揚げることで油を多く摂取することになるので、焼きドーナツにするだけでも摂取カロリーを減らすことができますよ。
たけ花子(50代・女性)
大豆粉とオーツ麦ブランを使用していてたんぱく質も豊富そうです。食物繊維も豊富なのでお腹の調子を整えるのにもお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの焼きドーナツはいかがですか?低糖質ですが、チョコレート味で満足感がありますよ。ふすま粉を使っているので腹持ちがいいです。
ぷりん(50代・女性)
小麦粉・卵・乳製品・白砂糖・添加物を一切使わない米粉豆乳焼きドーナツです。ヘルシーで腹持ちもよく美味しかったです。厳選された材料だけで作られているので安心して食べられます。
めがねちゃん(50代・女性)
キャプテンズドーナツの焼きドーナツ5種セットです。国内産青大豆、岩手みどりの豆乳とおからを使い、砂糖ゼロで油で揚げずに焼いているため、カロリー控えめです。しっとり食感で、美味しく食べられますよ。
八百万(50代・男性)
おとうふ工房いしかわのとうふドーナツは、国産の小麦や豆腐などにこだわりヘルシーなおやつですので安心して食べれそうですね。
こさめちゃん(50代・女性)
油で揚げてないドーナツです。低糖質で食べても罪悪感がないですが、シナモンコーヒー味で美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
国産大豆をつかった豆乳からできた焼きドーナツで、あっさりとした素朴な味わいで、手頃な価格もいいと思います。
どんどん(50代・男性)
低糖質、低カロリーでダイエット中でも罪悪感のないドーナツはいかがでしょう。プレーンかチョコかを選ぶことができます。置き換えダイエットができるので、おススメですよ!
のりのりのり(50代・女性)
国内産の青大豆の無添加無調整の豆乳とおからを使ってつくられて焼きドーナツはいかがでしょうか。砂糖や保存料を使用していないのでカロリーが低くてしっとりしていてヘルシーで美味しいです。
だんごっ鼻
こちらの低糖質のドーナツは如何でしょうか?しかも焼きドーナツですので油分も押さえています。ダイエット中でも食べ過ぎなければ問題ないと思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
洋菓子・焼菓子の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。