年越しそばのトッピングにぴったりのかまぼこを教えて!
年末の年越しそばのトッピングに美味しいカマボコを購入したいと思います。 年末のご馳走としてふさわしい豪華な見た目のものだととてもうれしいです。
ゴクヒマル
- 更新日:2021/11/25
- 1041View 23コメント
どんどん(50代・男性)
有名な小田原かまぼこはいかがですか?老舗の人気有名店、鈴廣の特上かまぼこ紅白セットです。年末の年越しそばのトッピングに豪華ですよ。もちろん、お正月のおせち料理に使えるので、オススメしたいです。
ころころあい(40代・女性)
つなぎのでんぷんを使っていないかまぼこなので、魚のすり身の味が濃いし、ぷりぷりの食感もアップしているので、美味しいかまぼこです。滑らかさもあって上品なので、年末年始におすすめです。
雑学者(50代・男性)
新潟は実はかまぼこ屋さんが多く、色々種類がありますが、「竹徳かまぼこ」は天然イトヨリダイを使い味わいがありオススメです。
ここあ(50代・女性)
化学調味料は使ってない無添加のかまぼこで、魚の旨みも濃厚で、常温で2ケ月保存ができるのもいいと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの鯛、鶴、亀、富士の入っている縁起の良い新湊かまぼこはいかがでしょうか?天然の着色料を使用したデザインと、スケソウダラのすり身の歯ごたえが楽しめる美味しいかまぼこでお勧めです。
chai(50代・女性)
鯛の形をしたかまぼこと、寿の字が入った紅白かまぼこのセットです。おめでたい雰囲気で年越しそばにぴったりです。
クロス(40代・男性)
そばやラーメンなどのトッピング用に使い易いかまぼこで、色どりもよく食べやすいし、単品でおつまみとしても美味しくいただけます。
八百万(50代・男性)
年越しそばにぴったりな紅白蒲鉾です。かねまん本舗の蒲鉾は、焼きや水など製法にこだわり、コリコリプリプリ食感で蕎麦のグレードがあがりそうです。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の上質な原料で作られた風味豊かな味わいが特徴の紅白かまぼこです。うま味がたっぷりと詰まって癖になる美味しさです。紅白の2色セットで縁起も良くお正月にぴったりです。
ろいみるく(40代・女性)
年末年始やお祝いの席にぴったりの華やかな羽子板の形をしたかまぼこです。期間限定でとてもかわいくて食卓がより色鮮やかになると思います。
nanacoco(40代・女性)
最高級という割にはお求めやすい価格のカマボコです。真っ白なので縁起物としてよさそう
めがねちゃん(50代・女性)
富山の赤巻きはいかがでしょう。富山版のなると巻きなんですが、なるとより太くて存在感があり、これひとつで紅白両方の色が入るので豪華です。スケソウダラとグチを使っており、魚の旨味を生かした味わいです。
かりんちょ(50代・男性)
大臣賞をとった美味しさお墨付きの人気の蒲鉾ギフト。プリッとした弾力のある食感に良質な素材を用いたコクのある旨み楽しめます。蕎麦上トッピングにも相性抜群の人気商品ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
ぷりぷりの食感に魚の風味が感じられお蕎麦のアクセントにも最適。紅白で彩りとしてもよく、タンパク質も豊富でおつまみにもいいですね
だんごっ鼻
こちらの紅白かまぼこは如何でしょうか?こちらは受注生産の高級かまぼこで歯触りも味もワンランク上の特上蒲鉾ですよ。蕎麦のトッピングにもバッチリ合います。
どんどん(50代・男性)
有名な小田原かまぼこの老舗有名店、鈴廣の紅白かまぼこは如何でしょう。高級品の謹上蒲鉾です。年越しそばのトッピングに豪華でピッタリですよ。創業・慶応元年から150余年の老舗の味をお取り寄せした味わえるので、一押しですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ふるさと納税の返礼で頂けるかまぼこです。紅白カラーで、調度年末に届くのでお勧めですよ。そのままお節にもどうぞ。
のりのりのり(50代・女性)
あなごがサンドされた蒲鉾はいかがでしょうか。見た目にも豪華で、あなごのタレの甘みが美味しくてお蕎麦にも合って美味しいと思うのでおすすめします。
トシンジアン(70代・男性)
かまぼこのケーキ状にした6本入りセットです。それぞれ味が違うのも嬉しいポイントですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。