残業で帰りが遅くなった時の夕飯に便利な冷凍食品は?
もうすぐ転職で一人暮らしを始めます。家事が慣れない間はいろいろ大変だと思いますが、冷凍食品をストックして帰りが遅い日に備えたいと思います。皆さまのオススメを教えてください。
ゴクヒマル
- 最終更新日:2022/11/11
- 29364View 39コメント
ドラコ(30代・女性)
冷凍レトルトだから、チンするだけで、すぐ食べれて、助かりますし、9種類入ってて、栄養バランスもこれで摂れて、一石二鳥です。
ここあ(50代・女性)
すき家の牛丼の具で、ごはんの用意だけで食べれ、がっつり食べれるのがいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
無添加惣菜のOkawariはいかが。一人暮らしだとどうしても野菜不足になりがちなので、種類豊富で野菜たっぷりの惣菜が多いOkawariはおすすめです。こちらはフードコーディネーター監修のプレミアム惣菜セット。鶏塩じゃが・牛すじトマト煮込・和風ポトフの3種類が楽しめます。どれもメインおかずになるとともに、鶏塩じゃがをポテサラにしたり、和風ポトフにうどんを入れたりアレンジしやすいのも魅力です。
クロス(40代・男性)
温めるだけで本格的な味わいを堪能できるニッスイのシーフードピラフでお手軽で食べやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
吉野家の牛丼がおすすめです。冷凍になっており、電子レンジか湯せんで温めてどんぶりご飯の上にのせるだけなので、とてもお手軽ですよ。お店と同じ味が家庭で気軽に楽しめます。ストックしておくのによいですよ。
どんどん(50代・男性)
遅い時間の夕食に便利な冷凍パスタはいかがでしょうか?電子レンジで温めるだけの簡単調理ですぐに食べることができます。本格ミートソースとモチモチの生パスタ相性は抜群で、一人暮らしの方に一押しですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
赤ワインと地ビールが加わりコク深く、柔らかく大きな牛肉がタップリ入っています。湯煎にかけて温めるだけの簡単調理もいいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冷凍食品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。