年越しそばに食べたい!蕎麦の香りが高い美味しい十割そばのおすすめは?
大晦日に家族で食べる年越しそばを準備しようと思っています。十割蕎麦は香りが高く、蕎麦本来の味を楽しめると聞いたのでぜひお取り寄せしてみたいです。おすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/12/22
- 3527View 41コメント
ランラン
こちらのそばがオススメです。コシがあり、とても美味しいです。十割蕎麦なので、蕎麦の味をしっかり楽しめます。
ここあ(50代・女性)
そば粉100%で作った信州戸隠そばで、生なので茹で時間が短く、香りもよくコシも抜群です。
コーヒーさん(40代・男性)
信州戸隠そばの半生タイプの十割そばの詰め合わせセットはいかがですか。専用のそばつゆも入っています。
どんどん(50代・男性)
そばの本場、信州戸隠の本十割そばはいかがでしょうか?そばの風味を楽しめるおいしい生そばですよ。だしが効いたそばつゆもセットになっています。ご家族みんなで、年越しそばを楽しめるので、おススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
長野県産の十割蕎麦です。こちらは生麺なので、のど越しつるんとおいしく頂けますよ。4人前あります。
どんどん(50代・男性)
そば本来の香りや味を楽しめる本場信州の十割そばはいかがでしょうか?そば粉は無農薬の自社栽培です。高品質なそば粉「信濃1号」を100%使用しています。甘みと香りが高く、コシが強いのが特徴で、年越しそばにオススメです。
ここあ(50代・女性)
北海道産のそば粉を使った十割そばで、細めの麺でのど越しによく、そば湯も楽しめます。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産の本十割そばはいかがですか。大みそかにご家族で食べる年越しそばにちょっと贅沢でいいですね。本場信州の戸隠そばの味をおうちに取り寄せて楽しめます。お得な10袋まとめ買いができるので、おススメです!
ちょプラ(40代・女性)
食塩もつなぎも一切使っていない十割蕎麦です。なかりコシがあっておいしいですよ。生麺なのでゆで時間が短くて楽です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの10割そばは、そばの香りと風味がしっかり感じられ、コシもあり温冷どちらでも美味しくいただけます。食塩不使用でヘルシー。伸びにくく、アレンジもききますよ
ころころあい(40代・女性)
国産そば100%の十割そばはいかがでしょうか。そばの実はそば殻以外をすべて使っているため、香りや栄養価が高いのがおすすめです。香りと食感もいいし、そば本来の味を楽しめるので、おすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
オーガニック栽培で育てられた蕎麦の実が使われている十割そばはいかがですか。添加物などは入っていません。
ああい(40代・男性)
遁所食品特選そば 十割はどうですか。表面にそば粉の粒子が感じられ、つぶつぶした舌触りがとてもいいです。もっちりとしているのに歯切れがとてもよく、そばの香りがふわっと鼻から抜けていきます。とろみのあるそば湯は、そのまま飲んでもめんつゆを薄めてもおいしいです。これぞ十割そばという香りとうま味を楽しめ歯ごたえがあり歯切れがよく、そばがのどを勢いよく通っていく本格的な逸品です。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、日清の「滝沢更科 十割そば」はいかがでしょうか?大みそかにご家族で楽しむ年越しそばにいいですね。そば本来の香りを楽しめるおそばです。お得な15袋まとめ買いができるので、おススメいたします。
あみあみあみ(40代・女性)
国産のソバの実を使用して作られているため品質に安心感があります。10割そばにありがちなぼそぼそした感じが全くなくて香りもよいです
ひひん(60代・男性)
信州戸隠蕎麦の十割蕎麦で、香りが高く半生なので喉ごしがなめらかでツルツルっとした食感で美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
杵うち生タイプの十割そばで、コシも強く、つるっとしたのど越しで食べ応えもあります。
ちょプラ(40代・女性)
安心の、国産のそば粉を使った十割そばです。食塩無添加で、お蕎麦の本来の味を楽しめますよ。年越し用においしく頂けます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても美味しい十割そばが年越しにぴったりです。香りも良く味わい深いお取り寄せです。
あっちゃん(40代・女性)
よい一年が迎えられそうな、出雲の縁起そば。年越しそばに最適で、蕎麦粉本来の香りと甘みが堪能できます。挽き立ての国産蕎麦の実100%の十割蕎麦は、蕎麦の実を殻ごと挽いており、栄養価も高く、旨みと栄養を余すことなく蕎麦湯まで、美味しくいただけます。無添加で安心ですし、飛魚だし香る、特製つゆまで付いており、家族みなさんで楽しめますよ。
たなかさん
調理時間が短くて仕上がるこちらを選んでみました。六食分が入っていますのでお腹も満足すると思います。
ゴクヒマル
きぬうちの十割そばが香りが良くて質問者さまの要望に応えられると思います。業務用と謡われてはいますが、家庭で食べきれる量のため問題ないと思います。
ろいみるく(40代・女性)
北海道産のそばの実をまるごと挽いているので栄養価の高い十割蕎麦です。小麦粉などは一切使用せずそば粉100%なので風味豊かで贅沢な年越しができると思います。
ここあ(50代・女性)
厳選したそば粉100%でつくり、つなぎなどの添加物は使わず、コシがあり、短時間で茹でれる手軽さもいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの十割の生蕎麦は如何でしょうか?生蕎麦でないと風味が損なわれますよね。うちたての生蕎麦を急速冷凍して届きますよ。こしと風味を感じられる美味しいお蕎麦です。
クロス(40代・男性)
信州産の十割蕎麦のセットで、本場の上品な味わいを自宅で気軽に堪能できて食べやすいです。
八百万(50代・男性)
こちらの十割そばは、原材料など、限界までこだわり抜いた蕎麦ということで農林水産大臣賞も受賞されています。コシや香り、味に期待できそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
三重県産の石臼挽き国産そば粉100%で作った手打ちの十割そばです。挽きたて・打ちたてをその日のうちに発送してくれるから、出来立ての風味が味わえます。鹿児島産の本枯節や北海道産の一等級白昆布を使用した老舗そば屋の特製本格つゆと、美味しい茹で方レシピもついてくるので、美味しい年越しそばがいただけますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
世田谷に店舗を構える人気店・蕎麦石はらの国産十割蕎麦です。契約農家の国産そばの実を自社ブレンドしてから石臼挽きで自家製粉し、手打ちにし、最新の3D急速冷凍技術で冷凍しているので、お店のような打ち立ての味が楽しめますよ。6人前ですが、こちらの手打ちそばは1人前が少なめなので、3~5人ならちょうどいい量だと思います。
だんごっ鼻
こちらの信州産の十割蕎麦は如何でしょうか?乾麺だと風味やこしが失われますがわこちらは新蕎麦の生蕎麦です。とても美味しいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
そばの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。