大分県の郷土料理「りゅうきゅう」を食べてみたい!おすすめは?
大分県の郷土料理「りゅうきゅう」を食べてみたいです。初めて食べるものなのでまずは少量から試してみたいのですが、おすすめのものがありましたら是非教えてください。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2023/04/07
- 1338View 20コメント
グラスマン(60代・男性)
大分県産の郷土料理りゅうきゅう丼です。70g×4袋セット。御飯にのせるだけなので、手軽に本場の味わいが楽しめますよ。
どんどん(50代・男性)
新鮮な豊後あじ、豊後さばを使用したおいしい「りゅうきゅう」はいかがでしょうか?大分で昔から庶民に愛される郷土料理で有名ですね。2種類のお魚の食べ比べができるので、お取り寄せにおススメいたします。
ここあ(50代・女性)
大分産の新鮮な真鯛とぶりのりゅうきゅう漬けで、濃すぎない上品な味付けで食もすすみます。
どんどん(50代・男性)
大分県産りゅうきゅうお試しセットはいかがでしょうか?少量ずつ、ブリ、かんぱち、真鯛、サーモンと4種類のお魚の食べ比べができますよ。本場大分の郷土料理をおうちに取り寄せして満喫できるので、お勧めいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
ブランド魚の関あじ・関さばの2種類のりゅうきゅうが楽しめるセットです。一人前パックが2食×2種類の4食セットなので、お試しにちょうどいいと思います。活締めなので、身の締まりがよく、歯ごたえもいいですよ。
あっちゃん(40代・女性)
少量の小分けパックになり、保存性もよい、大分県のりゅうきゅう漬けセット。本場大分の味が家庭で気軽に再現できます。食べ切りやすい小分けになり、鮮度抜群の真あじ、真鯛、ぶりが大分県産の丸大豆醤油ベースのオリジナルだれに漬け込まれており、直ぐに食べることができます。本格的な味わいが楽しめますし、大分に行った気分も味わえますよ。お酒のおつまみにも、白いご飯との相性抜群です。
のりのりのり(50代・女性)
脂ののった関サバと関アジのりゅうきゅうのセットはいかがdしょうか。丼にしてもお酒のあてにしても美味しいと思います。冷凍保存で1年ほど持つので長く少しずつ楽しめるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
大分県の、関ぶりのりゅうきゅうセットです。魚には脂がたっぷりのっていて、とろみのあるうま味のきいた出汁とマッチします。ネギを散らすと味が引き締まっておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
一食ずつ個包装パウチにしてくれているのが3袋セットです。大分漁協直送で鮮度も十分です。お試しとしては最適だと思います。
nkzw(60代・男性)
豊後水道で獲れた美味しい魚を特製の醤油タレに漬け込み、そのまんま丼ぶりしています。
ここあ(50代・女性)
真鯛、ぶり、あじ、さばのりゅうきゅう漬けで、甘すぎず辛すぎずバランスのとれた醬油漬けの味わいで、ごはんのおともにもおつまみにもおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
関あじ、関サバの二つの美味しさ味わえる人気の大分グルメですよ。パックと形状だから手早く本格りゅうきゅうの美味しさ楽しめるのが嬉しい。お魚に調味液がしっかり染みてコクと旨みをしっかり堪能できますね。
KUMIKAN(40代・女性)
鮮度のいい関ブリをふんだんに使い、脂のりもよくブリ本来の旨味が凝縮されています。甘辛い醤油ダレが良く絡んでご飯にのせても美味しいです
ひひん(60代・男性)
ブランド鯖の豊後水道の関サバのりゅうきゅうで、脂がのって身が柔らかくて美味しいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他魚貝・加工品詰め合わせの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。