【タンパク質の多いヨーグルト】たんぱく質を補える美味しいヨーグルトは?
食が細い高齢の人でも、タンパク質を手軽に補給できるヨーグルトを探しています。美味しくてたんぱく質豊富なヨーグルトのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/03
- 回答受付期間:2022/02/05〜2022/02/19
- 4529View 33コメント
ハオルシア(40代・女性)
通報滑らかで濃厚でまるでクリームチーズみたいです。それにはちみつが本当によくあいます。チーズケーキを食べているみたいです。他にブルーベリーやイチゴ、オレンジ等ありますがどれも外れなしです。
ろっころ(60代・女性)
通報サバスのプロテイン入りのヨーグルトはいかがでしょうか。タンパク質が15gも摂取できます。滑らかな口当たりで、バナナ風味で優しい甘さを味わえて美味しく食べられます。
ろっころ(60代・女性)
通報ダノン オイコスのヨーグルトはタンパク質が10gも入っているので筋肉もつきやすいです。脂肪0ですので脂肪がつきにくいところも安心です。加糖ですのでほんのり甘くて食べやすいです。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの明治メイバランスMiniカップはいかがでしょうか?ミルクたんぱく質、脂質、糖質、食物繊維、ビタミンとミネラルが効率良く摂取できます。125mlの1本でたんぱく質7.5g取ることが出来るので便利でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報高タンパク質のヨーグルト、ダノンの「OIKOS ストロベリー ヨーグルト」は如何でしょうか?おいしくて手軽にたんぱく質が補給できるヨーグルトです。お得なお値段で購入できる12個セット買いができるので、オススメいたします!
RRgypsies(50代・男性)
通報日本ルナのIsey SKYR(イーセイスキル)がおすすめです。アイスランドで国民的健康食として親しまれているヨーグルトで、これ一つで12.7gもタンパク質が摂れます。これはプレーン味ですが、他にもバニラ、ベリーミックス、ストロベリーなどの味の種類があるので、食べ飽きません。
メッコ(40代・女性)
通報1個あたりに10gものたんぱく質が含まれています。それだけでなく、タンパク質の分解を助けるビタミンB6が配合されています。食が細くても効果的にタンパク質を摂取できるので、おすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
通報1個でタンパク質が約7g(種類によっては約9g)摂取できる、森永のヨーグルト「パルテノ」はいかがでしょうか。プロテインたっぷりな機能性ヨーグルトですが、普通においしいデザートとして楽しめます。こちらはプレーン、ストロベリー、ブルーベリーの3種類の味を食べ比べできるお得なセットになっています。同じ味ばかりを食べ続けると飽きてしまうかもしれないので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報乳塩基性タンパク質を補える機能性表示商品のヨーグルトはいかがですか?人気メーカー、雪印のMBPヨーグルトです。ヨーグルトの魅力、カルシウムも摂取できますよ。お得なお値段で購入できる12個、2ケース買いができるので、おすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アイス・ヨーグルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。