【変わったアイスクリーム】変わり種で美味しいアイスクリームのおすすめは?
アイスクリームが大好きです。バニラなどの定番も美味しいですが、何か変わったお味で美味しいアイスクリームを食べてみたいです。個性的だけどとても美味しいアイスクリームがあったらぜひ教えて下さい。
こさめちゃん(50代・女性)
- 更新日:2023/05/01
- 2421View 35コメント
ろっころ(60代・女性)
タカナシのさくら味のアイスクリームはいかがでしょうか。大容量2リットル入りですのでたくさん食べられて満足度も高いです。ふんわりと桜の良い香りがして、塩漬け桜を使用していますのでほんのり塩気もあるため甘すぎずにコクもあり美味しく召し上がれます。上品な味わいで春らしいアイスクリームです。
ほっちゃん(40代・女性)
野菜と果実のミックスアイスクリームです。美味しいだけでなく、健康にも良いのでお勧めです。
ここあ(50代・女性)
だだちゃ豆の濃厚な風味がアイスに溶け込んだ味わいで、なめらかなミルク感も◎です。
クロス(40代・男性)
見た目も美しいフルーツミックスのカスタードスイーツでパーティなどに使い易く味わいも良いです。
nanacoco(40代・女性)
しまなみ海道に行った時に食べた伯方の塩アイスクリーム、意外においしかったです。それが入ってるセットなので。
かいちゃん
奄美のジェラートセットです。胡麻や黒糖など変わり種も多く楽しめます。個人的に胡麻のアイスは珍しく、食べた時感動しました。
ちょプラ(40代・女性)
黒豆納豆のアイスクリームです。口に入れると最初は香ばしく、溶けると糸引く感じがあります。臭みはなく、大豆バニラアイスという感じです。
ももももももんが(40代・女性)
くず餅乳酸菌入りの甘酒ミルクアイス(8個セット)はいかがでしょうか。甘酒は飲む点滴と呼ばれるほど栄養価が高く、特に女性に嬉しい美容効果も望めるそうです。さらにこちらの商品は砂糖や香料やアルコールも不使用で、健康に気遣ったアイスクリームになっています。ミルクアイスといっても、どちらかと言えばさっぱりした味のようで、おすすめです。
はな*
乳酸菌入りフローズンヨーグルトと天然果実100%が入ったジェラートです。体を守るシールド乳酸菌が、1カップに100億個入っており健康にも良いです。ライチなど、変わった味も入っていておすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
個性的ですが、とても美味しいアイスクリームのセット。旬のフルーツ、野菜、お米を使ったアイスクリームなど、ヴァリエーション豊富な中から、12個セットにできます。フレッシュなジュージー牛乳をベースに、濃厚でコクがあるのに、後味はさっぱりしています。野菜が苦手なお子さんにもおすすめですよ。
JACKJACK(40代・男性)
変わったアイスクリームならコチラの商品はどうですか、ずんだ味のアイスで他に見かけたことはないですし、味も美味しいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
こちらの醤油アイスはいかがでしょうか。北海道産牛乳や卵や国産丸大豆の濃口醤油を使っているなど素材もこだわりがあり上質なアイスクリームです。ほんのり香ばしさやしょっぱさが加わってコクもあり味わい深く、塩キャラメルのようなお味で美味しく召し上がれます。
あやなみ(20代・女性)
珍しい醤油のフレーバーのアイスです。意外と相性あってしょっぱさがくせになります。
*mii*(30代・女性)
まるで本物の桜もちを食べているかのような濃厚で美味しいアイスクリームです。大容量でコスパも良いので選びました。
chai(50代・女性)
スーパーフードとして人気のゴールデンベリー(食用ほおずき)を使った珍しいアイスクリームです。新鮮な生乳と岩手県産の食用ほおずきを使って作られており、甘酸っぱく爽やかなお味が楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
トマトのアイスクリームです。こちらはジェラートタイプで、口溶けよくてお勧めです。
ショットブラスト(50代・男性)
得に変わり種ではないが、10種類全て違う味なので楽しめると思う。濃厚な美味しさはハーゲンダッツが別格だと思うので、これだとプレゼントにしても安心の品質と美味しさ。
コーヒーさん(40代・男性)
国産のきくらげが入っているアイスクリームです。バニラ、抹茶、チョコの3種類の味があります。
雑学者(50代・男性)
モンドセレクションを始め、数々の賞に輝いた「ヤスダヨーグルト」のアイスをオススメします。バニラだけでなく色々な味の詰合せセットなので、自分に合う物を探しては如何でしょうか?
CHACO(40代・女性)
変わったお味で美味しいアイスクリームをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。栃木の名物、レモン牛乳をアイスクリームにしたものです。ご当地の味を家庭で楽しめておススメです。
たけ花子(40代・女性)
ジェラートですが、特に山形県の庄内地方で調味料・果物酢などを作っているマルノー山形さんの万能つゆとび魚を使った、とび魚だしのジェラートが気になります。雪若丸甘酒ジェラートも、妥協せずにつくりあげた山形ブランド米の雪若丸の甘酒を材料にしていておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
高知グループファームの商品の焼きナス味のアイスです。一見全くマッチしなそうなアイスと茄子の風味が不思議と美味しく感じてしまいます
みかんいろ(50代・女性)
千葉県産落花生を使用したピーナッツアイスはいかがでしょうか。アーモンドやクルミなどナッツ類が入ったアイスは数あれど高級品種千葉半立とその薄皮まで使ったアイスは他にないような気がします。落花生とアイスの組み合わせを楽しめると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
高地アイスのつぶつぶごはんお米アイスはいかがでしょう。水を一滴も使わず、国産牛乳と生クリームで作った贅沢なアイスクリームにふっくらと炊き上げた高知県産のお米を混ぜ込んでおり、ごはんのつぶつぶ食感が楽しめるユニークなアイスです。まろやかクリーミーなのにすっきり後味のいいミルキーなアイスに、ごはん!というのが不思議ですが、くせになる美味しさですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
だだちゃ豆のアイスはいかが。豆の風味が濃厚で口溶けも良くあっさりした後味。クラッシュされた豆の粒々食感がアクセントになり美味しいです
あやなみ(20代・女性)
エシレの高級バター使用のアイスがおすすめです。個性的は濃いバターの味わいと食感がたまりません
ころころあい(40代・女性)
新潟の笹団子味のアイスクリームはいかがでしょうか。よもぎとおもちとあんこが入っているので、笹団子の風味が口の中で広がっておいしいです。バニラアイスと笹団子を一緒に食べているような感じでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
お茶を活かしたアイスクリーム6個詰め合わせです。宇治抹茶アイス、ほうじ茶アイスの豊かな風味が楽しめますよ。
RRgypsies(50代・男性)
炒りピスタチオ味のアイスがおすすめです。イタリアのブロンテ産ピスタチオ を10%以上も贅沢に使用しており、香ばしくて濃厚で、とても美味しいですよ。このショップには他にも大吟醸や塩バニラなど、ちょっと変わっていて美味しいアイスがたくさんありますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アイス・ヨーグルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。