【ミニサイズのスナック菓子】食べ切りサイズで便利なお菓子のおすすめは?
食べ切りサイズの小分けになっていて、食べすぎを予防できるスナック菓子を買いたいです。ちょっとだけ食べたい時に便利なミニサイズの美味しいお菓子のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/11
- 回答受付期間:2022/03/25〜2022/04/08
- 305View 42コメント
Up
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの食べきりサイズのスナック菓子はいかがでしょうか?東ハトさんのミニスナック食べきりサイズセットです。甘いのと、ちょっと塩気のあるスナックのペアなので、気分も変わって楽しめますよ。
ろいみるく(40代・女性)
通報ポテトの旨みがたっぷり詰まったポテコがお勧めです。小さくて食べやすくカリカリ食感がやみつきになる美味しさです。食べ切りサイズで4連になっているので量が程よいと思います。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのカルビー かっぱえびせん ミニ 4連はいかがでしょうか?天然えびをまるごと使用したカルシウムたっぷりの美味しいスナックです。つい食べすぎてしまうスナックも小分けされているので食べ過ぎを止められそうです。
RRgypsies(50代・男性)
通報ベビースターラーメン丸のミニがおすすめです。おなじみのベビースターラーメンですが、これは丸く成型されており、一口サイズで食べやすくなっています。定番のチキン味で、スティック状の袋に入っており、持ち歩きやすいですよ。
どんどん(50代・男性)
通報人気メーカー、湖池屋のミニサイズのスナック菓子「スティックポテト うすしお味 4個装入」はいかがでしょうか?食べ切りサイズの個包装で、食べ過ぎを防止できますね。小腹がすいたときにおいしいお菓子なので、イチオシです。
【期間限定!エントリーでポイント最大5倍 4/1〜4/30】 (全国送料無料) おつまみ系グリコとアジカルの小袋スナック菓子セット E(4種・24コ) おかしのマーチ メール便 (omtmb6177)
ちょプラ(30代・女性)
通報小袋のお菓子セットです。こちらはおつまみ系が揃っていて、かみ応えがあって満腹中枢が刺激されます。
ナックルバール(10代・男性)
通報百均ショップに行ったときに購入したことがあるのですが、塩加減と素材の味の相性がよく、やみつきになる味です。さらに、4連が12袋と量も多いためたくさん食べることが出来ます。友人とのパーティーにも丁度良いです。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの食べきりサイズのスナック菓子はいかがでしょうか?東ハトさんのミニスナック食べきりサイズセットです。甘いのと、ちょっと塩気のあるスナックのペアなので、気分も変わって楽しめますよ。
ころころあい(40代・女性)
通報じゃがりこは食べ出すと止まらなくなるので、小分けになっていると食べすぎ防止になるのでおすすめです。適量が食べられるし、ちょっとしたおやつを持って行きたいときにも便利です。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報私のお勧めは「じゃが塩バター」です。手のひらサイズほどの袋に入った食べきりサイズのポテトフライで、1袋に4枚のサクサクとした丸いポテトのスナック菓子が入っています。バターの風味とちょっと濃いめの塩気で美味しく病みつきです。駄菓子売り場にあるお菓子でまとめ買いしています。
hanahoku(30代・男性)
通報塩っ気のあるものが食べたいときにオススメのうすしお味の堅あげポテトです。ミニサイスのスナック菓子なのでバッグに入れて持ち歩くのにも邪魔になりません。小腹を満たしてくれます。
どんどん(50代・男性)
通報食べ切りサイズの小分け個包装になっているスナック菓子「こつぶポテコ 4連 うましお味」はいかがですか?ちょっとだけ食べたいときにちょうど良いサイズです。お得なお値段で購入できる15袋まとめ買いができるので、お勧めです。
かりんちょ(50代・男性)
通報カレーのスパイシーな風味でカリッと香ばしい美味しさ楽しめる定番の味カレースナックがおすすめ。食べきりサイズ10gが30袋セットになった人気の品ですよ。素朴なカレー風味が後を引く美味しさだから、おやつ利用にもぴったりですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
スナック・駄菓子の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。