種類豊富なパスタメジャー!使いやすいおすすめは?
使いやすい便利なパスタメジャーを探しています。穴に通したり、挟んだり、種類豊富なパスタメジャー。どれを選んだらいいか迷っています。おすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/30
- 回答受付期間:2022/04/13〜2022/04/27
- 453View 33コメント
Up
ああい(40代・男性)
通報こちらは上からパスタを置いて量るタイプになります。100~300gまで目盛りが刻まれています。パスタを乗せるだけなので微調整が楽にできます。計量後はそのまま放置できるのも便利です。パスタの茹で中は菜箸を置くこともできます。宙に浮いているので衛生的です。デザイン的にもキッチンのインテリア小物として見栄えがします。
かりんちょ(50代・男性)
通報木製ナチュラル風合いでキッチンに素敵に馴染む人気のパスタメジャーですよ。4つ穴タイプなので必要量が手早く用意できる使い心地の良い商品です。手頃な価格だから一つもっていると毎日のお料理に大活躍しますよ。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのパスタメジャーはいかがでしょうか?置いて量れるパスタメジャーです。新潟は燕三条製の安心の日本製。パスタを量って、そのまま置いておけるので、調理が捗ります。使用後もすっきりコンパクトに仕舞え、高いデザイン性です。
ナックルバール(10代・男性)
通報他の商品と比較してもコンパクトで、収納スペースを多くとらないので生活面においても便利なパスタメジャーです。測定も結構自由な量ではかることが出来るのでオススメです。
hanahoku(30代・男性)
通報こちらは陶器製のアイテムなので暑い鍋を置く鍋敷きとして使用したり、穴にパスタを通すことで便利なパスタメジャーとして使えるアイテムです。花柄の素敵な品なのでキッチンに飾って置ける点も良いと思います。
RRgypsies(50代・男性)
通報貝印のパスタメジャーがおすすめです。折りたたみ式で、普段はキッチンタイマーとして使えます。100g、200g、300gのパスタが測れますし、茹で時間もチェックできるので、とても便利ですよ。マグネット付きなので、冷蔵庫にくっつけておけます。
ああい(40代・男性)
通報こちらは上からパスタを置いて量るタイプになります。100~300gまで目盛りが刻まれています。パスタを乗せるだけなので微調整が楽にできます。計量後はそのまま放置できるのも便利です。パスタの茹で中は菜箸を置くこともできます。宙に浮いているので衛生的です。デザイン的にもキッチンのインテリア小物として見栄えがします。
どんどん(50代・男性)
通報穴に通すタイプの便利に使えるパスタメジャーはいかがでしょうか?計量スプーンも付いています。シンプルでおしゃれな北欧デザインが素敵なキッチン道具なので、オススメですよ!
みかんいろ(50代・女性)
通報日本製の【鍋敷き+パスタスケール】はいかがでしょうか。鍋敷きとして普段使いも出来ますが、パスタ料理を作る時必ず鍋敷きも使う人にとっては便利グッズでもあると思います。何よりお料理を楽しくさせてくれそうなスイートローズ柄がとても可愛いと思います。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報貝印の「パスタメジャー&タイマー」です。パスタの量も100g、200g、300gと量れて、ゆで時間も計れるとっても便利なパスタメジャーです。マグネットが付いているので、普段は冷蔵庫などに付けられて、タイマーの裏に重なっているメジャーを伸ばして使います。一石二鳥のツールで置き場所にも困りません。
どんどん(50代・男性)
通報1人分から10人分まで計ることができるパスタメジャーはいかがでしょうか?パスタを入れやすく、計りやすい鍵穴の様な形状です。おしゃれな見た目だけでなく、使い勝手も考えられているパスタメジャーなので、イチオシですよ!
めがねちゃん(50代・女性)
通報FD STYLEのパスタメジャーです。最大10人前まで計量できるカード状のパスタメジャーで、職人とデザイナーによる精巧な作りとスタイリッシュな形がおすすめポイント。丸い穴の開いたパスタメジャーって意外とパスタを入れにくいものですが、このメジャーは穴が鍵穴状なのでとても入れやすいんです。1.5人前のような半端な量も量れて使いやすいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。