【タニタ食堂食べ物】タニタが監修・開発したヘルシーな食べ物のおすすめは?
健康診断でいろいろ引っかかり、食べ物を見直そうと思います。健康企業で有名なタニタが関わった食品で体に良さそうでおすすめの美味しいものはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/21
- 回答受付期間:2022/04/05〜2022/04/19
- 244View 35コメント
Up
KUMIKAN(40代・女性)
通報タニタ食堂監修の減塩味噌汁と、養命酒製造のオリジナルのお粥セットはいかが。お粥はかぼちゃやほうれん草など栄養たっぷりの食材を使用し、タニタ食堂監修の減塩味噌汁はあおさやオクラ、めかぶなどミネラルも豊富に摂取でき、ヘルシーです。フリーズドライで長期保存が出来るのもいいですね
バナナクランチ(40代・女性)
通報健康を考えるとお菓子を食べるのはいけないと思いつつ、食べたくなる時があります。そんな時にこちらを食べています。美味しくてアーモンドの香りがアクセントになっていておすすめです。
ろっころ(60代・女性)
通報タニタ食堂の摂取カロリーを減らせる金芽米ごはんパックはいかがでしょうか。お米もふっくらしており、素材の旨みや甘みも感じられて美味しく召し上がれます。手軽にレンジで温めて食べられるので忙しい時も便利です。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの美味しいスイーツ、森永 タニタ食堂監修の杏仁豆腐はいかがでしょうか?人工甘味料不使用の1個当たりのカロリー60kcalとヘルシーな杏仁豆腐です。健康的で味もコクや甘さがしっかり感じられるクセになる美味しさでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報有名健康企業、タニタ食堂監修の「減塩みそ汁 フリーズドライ」はいかがでしょうか?人気メーカー、マルコメのおいしいお味噌を使っています。野菜やあおさなど、具材もヘルシーなお味噌汁を楽しめるので、おすすめです。
ころころあい(40代・女性)
通報4種類の具材があって減塩なので健康志向の方や血圧が高い方におすすめです。お味噌汁があるだけで立派な食事になるし、好みの具材をちょっと追加したり、あまに油を追加するとより健康に良くなっておすすめです。
s.i(40代・女性)
通報タニタ食堂観衆のお味噌汁で減塩なのに付加民おある味わいで人気のシリーズです。4種の詰め合わせでいろんな味を楽しめておすすめです。フリーズドドライなのでお湯を注ぐだけのお手軽さでお弁当のお供やお夜食にもぴったりです。
kaede(30代・女性)
通報タニタ監修のお煎餅はいかがですか?パリパリ食感で歯応えが良く、お腹にたまりやすいので少量でも満足感が高く食べ過ぎを防止してくれます。甘じょぱい味付けで美味しいですよ!カルシウムや乳酸菌もとれておすすめです。
ろっころ(60代・女性)
通報こちらのタニタ監修のみそ汁16食セットはいかがでしょうか。フリーズドライタイプですのでお湯を注ぐだけで手軽に食べられます。香りの良いあおさ味や旨みたっぷりな野菜味など、4種類の味を楽しめましてどれも美味しく召し上がれます。
めがねちゃん(50代・女性)
通報毎日いただくお米から食生活を見直してみるのはいかがでしょう。タニタ食堂の金芽米は、栄養豊富な胚芽の口当たりの悪い部分を取り除き、底の部分だけ残した胚芽米です。白米と同じ口当たりで栄養豊富な上に、玄米と同じ亜糊粉層が残っているので水をたっぷり吸うから、少ない量のお米で同じ量のご飯が炊け、カロリーを14%カットできるんです。こちらの無洗米の他、手軽に食べられるレトルトパックのご飯も出ていますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報タニタ食堂監修の減塩味噌汁と、養命酒製造のオリジナルのお粥セットはいかが。お粥はかぼちゃやほうれん草など栄養たっぷりの食材を使用し、タニタ食堂監修の減塩味噌汁はあおさやオクラ、めかぶなどミネラルも豊富に摂取でき、ヘルシーです。フリーズドライで長期保存が出来るのもいいですね
たけ花子(40代・女性)
通報栗山米菓によるタニタ食堂監修のお煎餅の3種類・12袋セットでしたら、ちょっと小腹が空いた時でも、食べ切りの少量サイズなのでカロリーもそんなに無く、種類別に鉄分・カルシウム・ビタミンEが豊富で栄養も摂取できておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
健康・ダイエットの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。