【日本酒用】お酒がもっとおいしくなる!升のおすすめは?
晩酌で頻繁に日本酒を飲むので、入れ物にもこだわりたいです!気になっているのが日本酒用の升。升の中にグラスを置いて、たっぷりとお酒を注いで味わいたい!おしゃれな升のおすすめは?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/20
- 回答受付期間:2022/05/06〜2022/05/20
- 126View 27コメント
Up
めがねちゃん(50代・女性)
通報日光杉を使い、職人のハンドメイドで作られた枡です。優れた抗菌作用と有害な化学物質を除去する効果があり、耐久性が高い杉の酒器は、長く楽しめておすすめ。杉の香りと日本酒の香りが相まって、いつものお酒がワンランクアップすると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
通報日本酒を注ぐとお酒のコクと天然ヒノキの香りに包まれ、普段のお酒がいっそう美味しく感じられます。祝いの席のほか、インテリアにもなり、節分の豆まきにも重宝するのがいいですね。
RRgypsies(50代・男性)
通報青森ひばの一合枡がおすすめです。青森ヒバは除菌、抗菌、消臭、防虫、防カビの点でもっともすぐれた木材なので、安心して長く愛用できますよ。見た目も質実剛健といった感じで、飾らない感じが素敵です。
たけ花子(40代・女性)
通報洗い物の際も、普段使いの食器と同じように洗って乾かすだけと、お手入れもしやすいですね。内側の彩りや模様が美しく、さりげない豚さんに遊び心があり、目でも楽しめます。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの升はいかがでしょうか?国産の檜を使い作られた一合升です。香りが良く、またリラックスさせる癒しの効果ある檜。そちらに、定番の祝いを焼き印しており、とても印象的です。十二支などもあるので、お好みでいくつか取り揃えてみても素敵です。
八百万(50代・男性)
通報明治時代初期に創業の升生産の老舗、岸本吉二商店の檜の升に関西のグラフィックデザイナー集団D+のおしゃれなデザインが刻印されています。伝統と新しさがコラボした升はいかがでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
通報日光杉を使い、職人のハンドメイドで作られた枡です。優れた抗菌作用と有害な化学物質を除去する効果があり、耐久性が高い杉の酒器は、長く楽しめておすすめ。杉の香りと日本酒の香りが相まって、いつものお酒がワンランクアップすると思います。
どんどん(50代・男性)
通報安心高品質な日本製、紀州塗りの日本酒用升はいかがでしょうか?升の中にグラスを置いて、日本酒を注いで楽しむことができます。家飲みが充実する高級感のある升なので、おすすめしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
通報ヒノキの良い香りがするこちらの一合升。お酒のコクと天然のヒノキの香りが楽しめ、家飲みはもちろん、祝いの席にも最適。フラワーアレンジメントやインテリアにも使用できるのがいいですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。