ベストオイシー
  • 【高級パンナコッタ】ちょっと贅沢なパンナコッタの美味しいおすすめは?
  • 【高級パンナコッタ】ちょっと贅沢なパンナコッタの美味しいおすすめは?

イタリア発祥のデザート「パンナコッタ」が大好きです。ネットでお取り寄せをしたいので、ちょっと高級感があって美味しそうなパンナコッタのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/05/30
  • 1241View 37コメント
no.1
  • Amazon

ひひん(60代・男性)

抹茶味、抹茶とイチゴ味、抹茶とトロピカルフルーツ味などの5種類のパンナコッタの詰め合わせで、抹茶のいい香りとフルーツの爽やかな味わいが良くマッチして美味しいですよ。

no.2
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

イタリア発祥のおいしいデザート、高級感のあるプレミアムパンナコッタはいかがでしょう?日本一に選ばれたパンナコッタ専門店が、牛乳を一切使用しないこだわりのプレーンのパンナコッタなので、おススメしたいです。

no.3
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

イタリア料理店タベルナ・アイの今井シェフが監修したカリーナ パンナコッタです。まろやかな味わいと、濃厚リッチな口どけのイタリアンドルチェ。ほのかに香る洋酒が大人の贅沢を感じさせるスイーツです。

no.4
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

パンナコッタならではのとっても濃厚な口当たりにキャラメルの心地良い風味で美味しくいただける高級スイーツ商品ですよ。北海道クリームを用いた風味の良さでワンランク上の味わいしっかり楽しめますよ。

no.5
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

コンテストで金賞受賞歴のあるパンナコッタです。いろんな風味があり自分の好きなものを選んで取り寄せられるので食べ比べて楽しめます

no.6
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

無添加で安全性が高いキャラメルパンナコッタです。濃厚な口どけが病みつきになってしまうこと間違いなしです。

no.7
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

キャラメルパンナコッタです。クリーミーで適度な甘さでおいしく頂けますよ。6個入りです。

no.8
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

今井寿シェフが監修したパンナコッタです。濃厚で非常にまろやかなその食感と洋酒の香りが楽しめます。

no.9
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

高級パンナコッタならコチラの商品はどうですか、バニラビーンズがたっぷり入って香りが良く甘さ控えめの上品な甘さで高級感があります、舌触り滑らかでとても美味しいのでおススメです

no.10
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

さっぱり夏みかんのパンナコッタです。夏限定です。北海道産の生クリームたっぷりで、とろける食感でおいしいですよ。

no.11
  • Amazon

あやなみ(20代・女性)

パックごとパンナコッタが味わえるお手頃なスイーツになっていておすすめです。美味しいです

no.13
  • Rakuten

ゴクヒマル

雪印の栗原さんちのおすそわけシリーズのパンナコッタを紹介します。このシリーズはどれも美味しくて安いからオススメですよ。

no.15
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

牛乳を一切使わず北海道産生クリーム100%にこだわる、高級パンナコッタ専門店ラコンテントのさくらんぼのパンナコッタはいかがでしょう。一般的なパンナコッタとはコクが全然違います。すごく濃厚です。使っているのは生クリーム、さくらんぼ、砂糖、ラム酒、白ワイン、はちみつ、ゼラチンのみで、添加物や保存料、着色料や香料なども完全不使用です。お店自ら高級と言うだけあって価格は高いですが、その価値はあります。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。