【ミリメシ】ネットで手に入るレーションのおすすめは?
自衛隊などで食べられているミリ飯「レーション」を一度食べてみたいです。ネットで手に入るもので、防災食にもなりそうなおすすめのレーションを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/08/15
- 1079View 25コメント
かりんちょ(50代・男性)
米軍のレーションをご自宅で味わえる人気グルメ商品ですよ。メインのお料理からジュースまでワンパッケージになった本格仕様が嬉しい。簡単にいただけるパック形状でお肉などの素材の美味しさを栄養満点に味わえますよ。
どんどん(50代・男性)
ネットで手に入るミリメシ、レーション「シチュー&ライス」はいかがでしょう?災害時の非常食や自衛隊の戦闘糧食を60年以上作り続ける、日本のレーション専門メーカー、ホリカフーズの商品なので、おすすめですよ。
JACKJACK(40代・男性)
ミリ飯だったらコチラの商品はどうですか、人気の海軍カレーで味も美味しいです、火も水も使わず温かいカレーとみそ汁が食べられ防災食にもなるのでおススメです
みかんいろ(50代・女性)
ミリメシ・牛丼です。ホッとする慣れ親しんだ味で、賞味期限まで3年あるので防災用に備えておくのもいいと思います。
ぽこちゃん
日本産の非常食として用いられるミリタリー食 保存期間も長く三年です 中華風カルビはいかがですか 震災時には貴重な肉ですよ
【送料無料】 おおみなと海自カレー/ビーフカレーセット おおよど2個 ゆうだち2個 合計4個セット 【本格的 海自カレー 青森県 おおみなと ご当地カレー レトルト 自衛隊 ミリめし 金曜日のカレー】
たなかさん
海上自衛隊のカレーを食べることができると思いますので、どなたでも簡単にお使い頂けます。携帯用や、非常用などにも良さそうです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはちょっと贅沢に、和風ハンバーグライスです。しっかり温められますが、屋内だと火災報知器が反応する場合がありますので注意してくださいね。
nanacoco(40代・女性)
今は真夏なのでレーション「カレー」がいいと思います。5年間は持つそうですがその前に食べちゃいますね
RRgypsies(50代・男性)
缶のミリメシがおすすめです。単なるレトルトではなくて、一つ一つのメニューがきちんと缶詰のなかに入っているので、ミリタリー感を味わえます。サバゲーやキャンプにもおすすめですよ。あっさり塩味のおかゆ、濃い味のとりそぼろ、ポテトツナサラダ、みそ汁のセットで、加熱剤が入っているので、きちんと温めて食べられます。スプーンとお手拭きも入っているので、被災時にも役立ちますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
ウィンナーが2本入っている自衛隊が作るレトルトカレーはいかがですか。3年間保存できるタイプです。
akemi(60代・女性)
水や火を必要とせずに温かい食事をとることができるミリ飯。味も本格的なので美味しく非常食としては豪華です。
ここあ(50代・女性)
ビーフシチューのミリメシで、火も水も使わずに、温かい本格的な味わいが堪能できます。
たけ花子(40代・女性)
ミリメシ・海軍カレーはいかがでしょうか。みそ汁付きで、缶入りなので防災時に助かりそうですね。その場で温められる発熱剤が付いているのもいざという時に重宝しそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
サバゲーの食事に最適なあつあつ美味しいミリメシ。発熱剤・発熱溶液付き濃厚なカレーライスでキャンプや災害時にも重宝します
ちょプラ(40代・女性)
ミリ飯でも、食べやすそうな海軍カレーです。発熱剤も付いて、おいしく頂けますよ。なんとお味噌汁も付いてきます。
あみあみあみ(40代・女性)
本格的な現場でも使われるのと遜色ない再現度がある限定版のレスキューフーズで短時間で発熱剤を使って温めることができ臨場感があります
めがねちゃん(50代・女性)
60年以上自衛隊のレーションや災害用非常食を作り続けてきた老舗・ホリカフーズの限定版レスキューフーズ・缶のミリメシです。発熱剤と発熱溶液付きで、戦闘糧食といえどもあつあつごはんが食べられるのがおすすめポイント。備蓄用の防災食にもいいですね。鶏肉うま煮と栗五目ごはんに味噌汁とポテトツナサラダ付きで、発熱剤と発熱溶液、レンゲと紙ナプキンも入ったフルセットです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
防災の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。