【あんずアイス】ジェラートやシャーベットなど!美味しいアイスのおすすめを教えて!
あんずの少し渋めの甘酸っぱい味を生かしたアイスを購入したいです。ジェラートやシャーベットなど!人気の美味しい杏子アイスのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/05/12
- 453View 24コメント
ここあ(50代・女性)
牛乳と上質な生クリームで作ったアイスクリームに、あんず酒やあんずジャムやあんずの実などを加え、あんず感が強いアイスが楽しめます。
あやなみ(20代・女性)
業務用で質も良いですしアイスがあんずでフルーティーです。食べやすく滑らかな舌触りがおすすめになっています。
だんごっ鼻
こちらの、業務用のあんずのジェラートは如何でしょうか?大容量の2リットル入りで、甘酸っぱくて美味しいですよ。
Toshimi(60代・男性)
20個分あるたっぷり入った、あんずアイスはいかがでしょうか。あんず酒とあんずジャム、それにあんずの実をちりばめた甘酸っぱい味なので、おすすめです。
ひなみゅー
アイスクリーム。業務用です。杏のジェラート、2L。アイスクリームハーフ杏。2Lと大容量なので、たっぷり甘酸っぱいあんずの味を楽しめるオススメアイスです。
ぷりん(50代・女性)
あんずのジェラートです。ほんのりとしたあんずの香りが楽しめます。牛乳と生クリームをふんだんに使用しておりクリーミーで美味しかったです。2リットルと大容量でコスパもいいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはたっぷり2L入っている、アプリコットのアイスクリームです。コクがあるのに甘酸っぱくて、夏にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
牛乳と生クリームで作られたアイスに中に、あんずジャムと果肉・あんず酒を入れ、あんず本来の旨みや食感もしっかり感じられます。昔懐かしい味で上品な甘さもいいですね
*mii*(30代・女性)
あんずのジェラートです。甘酸っぱくて昔懐かしい味で美味しかったです。大容量なのでたくさん食べられて大満足でした。
ちょプラ(40代・女性)
あんずのジェラートアイスクリームです。口溶けがいいのでとってもおいしく頂けますよ。甘酸っぱくて夏にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの業務用としても使用されているあんずジェラートはいかが。牛乳と生クリームで作ったアイスに、あんずの実を混ぜ、あんずの香りも感じられます。口どけなめらかで上品な甘さと爽やかな後味もいいですよ。
あやなみ(20代・女性)
業務用でお得感もありますし、ジェラートで甘みもよく濃厚な味わいで杏がそのまま入っているのが食感のアクセントになっていて良いです
オロロ(40代・男性)
こちらのあんずのアイスクリームはいかがでしょうか?あんず酒、あんずジャム、あんずの実をマーブル状に混ぜ込んだあんずの風味が楽しめるアイスクリームです。牛乳と生クリームで作られたクリーミーなアイスクリームにあんずの香りと味わいが加わり美味しくいただけます。上品な味わいが楽しめるアイスクリームでお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、業務用のあんずのアイスクリームは如何でしょうか?あんずの果肉も入っていて、高級感もある美味しいジェラートです。たっぷり入っています。
JACKJACK(40代・男性)
杏子のアイスならコチラの商品はどうですか、あんず酒やあんずジャムなどが入っておりしっかりあんずの味と風味がしとても美味しいです、あんずのドライフルーツも入っており食べ応えもあるのでおススメです
たけ花子(50代・女性)
詰め合わせになってしまうのですが、長門牧場アイスクリーム・あんず味はいかがでしょうか。信州産あんずを使っていて、懐かしさを感じられる優しい甘みだと思います。他の種類も甘さ控えめで濃厚なのでお勧めです。
ポポロろ(40代・女性)
長門牧場のあんずアイスクリームです。信州産のあんずを使用していてミルクの濃厚な味わいとマッチしてとても美味しいです。
ころころあい(40代・女性)
信州の牧場で育った牛のミルクと信州産のあんずで作ったアイスクリームはいかがでしょうか。ミルクの旨味とあんずの甘酸っぱさのバランスがよくて美味しいのでおすすめです。あんずのほか、抹茶やいちごなどの種類もあって、楽しみながら食べられます。
ここあ(50代・女性)
あんずを使ったピューレで、製氷皿で凍らすと簡単にシャーベットがつくれ、甘さが控えめのオリジナルのデザートになります。
どんどん(50代・男性)
あんずの少し渋めの甘酸っぱい味を活かしたおいしいアイスがありました!長門牧場の選べるアイスクリームセット10個セットになります。すべてあんずを選ぶことができます。他の味も選べるので、オススメいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
あんずのアイスクリームやジェラートって、他のフルーツに比べるととても少ないので、私はラ・フルティエールのピューレを使っています。フランス産のペルシュロン種の完熟あんずをピューレにしたもので、パックのまま凍らせて半解凍くらいで手でもみほぐし、グラスに絞り出すと濃厚なソルベが楽しめますよ。加糖タイプなのでそのまま果実感を味わってもいいし、コンデンスミルクをプラスしても美味しいです。
nanacoco(40代・女性)
もともとアイスとして売られているわけではないですが、凍らせてあんずのアイスみたいにしても食べられます。
かりんちょ(50代・男性)
冷凍庫で凍らせるだけで、美味しいあんずシャーベットがいただける定番のあんずボーがおすすめ。レトロデザインパッケージの中に20個入ってコスパ良く甘酸っぱい美味しさ楽しめます。あんずのまろやかな酸味にコク深い甘味ですっきりとした風味を存分に楽しめますよ。
ころころあい(40代・女性)
信州産のあんずを使用した香料・無着色・無保存料のかき氷シロップはいかがでしょうか。酸味と甘味の絶妙なバランスが美味しいあんずを使用していて、フレッシュ感があります。凍らせばシャーベットとしてば食べられるし、バニラアイスに混ぜるとあんずアイスになるので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アイス・ヨーグルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。