【四川式麻婆豆腐】本格的で美味しい!おすすめの四川風マーボー豆腐は?
麻婆豆腐が好きでよく食べますが、その中でも四川式のものが大好きです。ネット通販で手に入るもので、本格的な辛さで美味しそうなおすすめの四川麻婆豆腐を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/21
- 479View 26コメント
たなかさん
四川飯店の美味しい麻婆豆腐です 本格的な四川料理が基本になっています 冷凍で保存できるのでとても便利です おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
東京で人気の本格中国料理・上海料理店、蘭蘭酒家の四川麻婆豆腐です。豆板醤・香辣醤・甜麺醤の3種の醤と、ねぎ油・花椒油・ごま油・辣椒油の4種の香味油を使った本格的な味わい。国産大豆の豆腐も入った冷凍惣菜なので、湯煎で温めるだけでレストランの味が楽しめますよ。
みかんいろ(50代・女性)
5年間熟成させた豆板醤を使用した赤坂四川飯店の麻婆豆腐です。味に深みがある旨くて辛い本格派の四川麻婆豆腐を堪能できるのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、成城石井の麻婆豆腐は如何でしょうか?辛口の四川風ですがまろやかさもあり美味しいです。化学調味料不使用です。
ぽこちゃん
鉄人の名で通っている陳健一の四川麻婆豆腐はいかがですか 旨味のある辛さでとても美味しいですよ レンチンで手軽に食べられますよ
ここあ(50代・女性)
赤坂飯店の陳建一氏プロデュースの本格的な四川麻婆豆腐はいかがでしょうか。絶妙のピリ辛具合で食もすすみます。
あやなみ(20代・女性)
辛味が程よくご飯ともよく会いますし、辛口で豆腐などの具材とも相性が良いものになっていておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
中国国内で四川省の麻婆豆腐として実際に売られている調味料なので 味付け や風味が非常に本格的でおすすめです
ももたん(50代・女性)
中華の鉄人陳建一監修の本格四川麻婆豆腐です。熟成の豆板醤のコクと旨み、本格的辛さと香り高い山椒がぴりっとして美味しいのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
本格的な四川風の麻婆豆腐が作れる専用ソースで、豆腐と長ネギの用意で簡単につくれるのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの本格的な麻婆豆腐ができる素。迸る辛さは辛い物好きの方にもおすすめ。ひき肉入りで豆腐を加えて炒めるだけの簡単調理で、専門店のような味わいの麻婆豆腐が完成します
ちょプラ(40代・女性)
エスビー食品の麻婆豆腐の素です。四川風味なので、しびれる辛さで満足できますよ。山椒の風味もしっかり感じられます。
あやなみ(20代・女性)
スパイシーで食べやすいですし本格的な味わいで食べるのも楽しい商品です。ご飯が進む一品ですしおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
四川料理の老舗、重慶飯店の麻婆豆腐の素はいかがでしょうか。お店の味を再現していて、花椒と唐辛子を中心としたスパイスが、絶妙な辛さと豊かな香りがとてもいいです。ひき肉たっぷりで贅沢感があり、濃厚な旨みと辛さのバランスがよくて、おいしいです。
ちょプラ(40代・女性)
新宿中村屋の麻婆豆腐の素です。こちらは本格四川の味付けで、しびれる辛さが爽快です。コクもうま味もしっかりあります。
たけ花子(50代・女性)
詰め合わせになるのですが、陳建一さんが監修された麻婆豆腐・四川麻婆豆腐、陳建太郎さんが監修された陳麻婆豆腐などの4点セットはいかがでしょう。お家に居ながら本格的な味わいが手軽に求められるのは嬉しいですね。
nanacoco(40代・女性)
麻婆豆腐を日本に普及させたのは何を隠そう陳建一先生なので。ごはんと一緒に食べると辛みも程よくておいしかったですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
中国料理満州楼の麻婆豆腐です。豚ひき肉を豆板醤で香ばしく炒め、極上の上湯を加えて豆腐を煮込んだ旨辛の本格四川麻婆豆腐。しびれる辛さとさわやかな香りの花椒がきいていて、食欲をそそります。10分ほど湯煎で温めるだけで本場の味が楽しめますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
有名な横浜中華街の名店の味が家庭で手軽にいただけるこちらの麻婆豆腐の素。合成保存料不使用で、四川料理特有のスパイシーな味も堪能できます。花山椒のしびれるような辛さと唐辛子の辛みがアクセントとなりおいしいですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
中華・韓国料理の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。