【甘々娘】糖度が高くて美味しいとうもろこし!甘々娘のおすすめは?
去年食べたとうもろこし、「甘々娘」が甘くて美味しかったので今年もネットでお取り寄せしたいです。糖度が高くておすすめの甘々娘を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/21
- 632View 18コメント
ももたん(50代・女性)
フルーツコーンと呼ばれ、柔らかく糖度が高いので生でも食べられます。 朝採りでみずみずしくフルーティー、焼いても蒸しても糖度はそのままで美味しく食べ応えもありおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
とても立派なとうもろこしで、粒にハリがあってきれいです。とても甘いし、粒皮が薄く、生で食べても美味しいので、おすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
山梨県産の寒暖差のある気候の肥沃な大地でそだてられた「甘々娘」が糖度が15度ととても甘いです。粒皮が柔らかくて食べやすく、農家さんから直送されるので新鮮でおいしいと思うのでおすすめします。
たけ花子(50代・女性)
甘味に加え旨味まで感じられて、一粒一粒がしっかりしていて満足感の高い、糖度15度以上の甘々娘です。短冊熨斗対応しているので贈答用としても喜んでいただけそうです。
あやなみ(20代・女性)
5キロと大容量で食べやすいですし、スイーツのような甘味も感じられる商品になっていておすすめかと思いますので良いです。
めがねちゃん(50代・女性)
山梨県唯一の甘々娘指定産地・市川三郷町大塚産のスイーツとうもろこし・甘々娘です。1本の株から1本しか収穫しない、1本400g以上の極上LLAサイズで食べ応えがあり、糖度も16度以上の極甘です。朝もぎ・産地直送なので鮮度も抜群ですよ。
猫大好き
極甘のとうもろこし甘々娘で2Lサイズで糖度が18度~20度あってフルーツのように甘くて美味しそうです。薄皮で実が弾けるのでフレッシュで実が詰まっていていいなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
山梨県市川三郷町産の甘々娘です。甘々娘は三郷町の特産品種で、県内外から買いに来る方が多いそう。糖度が15度以上とフルーツに匹敵する甘さで、粒の皮が薄く生でも食べられるフルーツコーン。採れたて新鮮ですから、届いたらまず生で味わってみて。
だんごっ鼻
こちらの、静岡県とうもろこしの甘々娘は如何でしょうか?発芽率が低く希少なとうもろこしで、弾ける甘さが特徴です。生でも食べれるフルーツコーンです。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県産のトウモロコシ、甘々娘です。名前から想像できる通りの甘さです。生で噛むと、めちゃくちゃジューシーでびっくりしますよ。
ここあ(50代・女性)
徳島県産尾の糖度15度以上の甘々娘はいかがでしょうか。フルーツコーンと呼ばれるほど甘味が強く、果汁の多さも◎です。
甘々娘 2kg 5本~7本入 トウモロコシ スイートコーン スイーツコーン フルーツコーン とうもろこし 野菜 甘い クール便 送料無料
ここあ(50代・女性)
フルーツのように甘く、皮が薄いので生でも食べられる甘々娘はいかがでしょうか。クール便で届くので鮮度も◎です。
【タイムセール 4,980円⇒4,580円】徳島県産 甘々娘(かんかんむすめ) 秀品 3L×12本入 高糖度とうもろこし [送料無料 父の日 JA徳島 スイートコーン BBQ 入手困難 バイカラーコーン]
みかんいろ(50代・女性)
徳島県産の甘々娘です。平均糖度15度以上、甘いものなら17~18度ある美味しいとうもろこしを楽しめます。届いてから早めに食べるのが一番なのは勿論ですが、甘々娘は糖度が下がりにくく保存にも強いのでおすすめです。
徳島県 甘々娘 スイートコーン 3Lサイズ 6本入り とうもろこし 送料無料
ひひん(60代・男性)
徳島県産の甘々娘で、粒の皮が薄くて生でも食べられてフルーツを超えるほどの甘味がありみずみずしくて美味しいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
とうもろこしの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。