- 356View 36コメント
【ステンレス食器】バーベキューで大活躍!アウトドア向きで人気の食器は?
今度初めてバーベキューをすることになったので、軽くて丈夫なステンレス食器を購入したいと思っています。皆さんが愛用しているものなど、おすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
chai(50代・女性)
錆びにくく丈夫なSUS304ステンレスを使ったマグナの食器セットはいかがでしょうか。3種類の大きさのプレートと大小のボウルが各4枚ずつ、計20枚がセットになっており、コンパクトにまとめられる専用ケースもついていて、アウトドアレジャー用におすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのステンレス食器セットはいかが。6種類入っており、どんな料理でも使いやすいのがいいです。タフな作りで落としても割れず、24枚とグループでも使えるのがいいですね。
ここあ(50代・女性)
どんなメニューにも対応できる、深皿や平皿やボウルなど6種類が揃ったステンレス食器セットはいかがでしょうか。
ああい(50代・男性)
耐久性に優れており重量は77gで軽く持ち運べるので便利です。仕切り付きで料理の味が混じることなく美味しく楽しめるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのキャプテンスタッグのステンレス製のプレートは仕切りも付いて使いやすく、落としても割れず耐久性にも優れています。日本製で高品質で、キャンプにも役立つのがいいですね。
ここあ(50代・女性)
大皿も1枚含み、取り皿やボウルなど多用途で使える食器が揃ったセットはいかがでしょうか。持ち運びにも便利な収納バックも付いています。
カフェアロハ(50代・男性)
4種類のお皿が4組づつと大皿1枚の計17枚の、ステンレス食器のセットです。持ち歩きに便利な専用ソフトケース付きです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの軽量でメモリもついた便利なシェラカップはいかが。直火にも対応しており、ステンレス製でサビに強いのもいいです。メモリ付きなので調理にも使いやすく、持ち運びにも便利ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ステンレス製のシャラカップがおすすめですよ。こちらは持ち手付きなので、熱々料理を入れても安心です。直火でも使えます。
ポルカドット(50代・女性)
プレートが、小皿から大皿まで3サイズの合わせて9枚と、お茶碗というかどんぶりサイズのライスボウルが6個のアウトドア用ステンレス食器セットはいかがでしょう。お友達やご家族でBBQするときに便利です。
だんごっ鼻
こちらの、ステンレス調理道具セットは如何でしょうか?お鍋やフライパン、お皿など8点揃ったアウトドア向けのセットです。これだけあれば何とかなりそうです。
オロロ(40代・男性)
こちらのピーナッツのスヌーピーが可愛くデザインされたステンレスシェラカップはいかがでしょうか?キャンプやBBQなどで、調理器具としてもそのまま食器としても使える便利なステンレス鋼のシェラカップです。目盛りも付いているのでお料理に便利に使用できます。デザインも豊富でバーベキューを楽しくしてくれる商品でお勧めです。
Tacky
キャンプやBBQなどアウトドアであると便利な食器と言えばシェラカップ。中でもこちらは、ステンレス304という特に高い耐熱性と耐食性を兼ね備えた高品質素材を使っていて、継ぎ目のない一体成型で耐久量抜群!さらに、蒸気穴の付いたシェラリッドとのセットを購入すれば、シェラカップで蒸し料理ができるという画期的な一品!光沢のある漆黒の見た目も美しく、BBQでヘルシー調理までできて大盛り上がり間違いなしです!
アルナヲ(40代・男性)
ユニフレームの食器プレート666234は、アウトドアに最適なステンレス製で、耐久性と軽量さが魅力です。キャンプやBBQでの使用にぴったりで、熱にも強く、洗いやすいのが嬉しいポイント。デザインもシンプルでスタイリッシュなので、どんなシーンでも活躍します。また、食材の味を引き立てる広いプレート面が、楽しい食事の時間を演出してくれます。アウトドア好きにはぜひおすすめしたいアイテムです!
ころころあい(40代・女性)
持ち手部分にパンチング加工が施されていて、熱伝導を抑えて持ち手が熱くなりにくく、使いやすいです。分厚いステンレス素材のため、冷めにくく保温性に優れているし、調理器具として使えるのもおすすめです。
ここあんこう(40代・男性)
スタッキングできるので場所を取らずに収納でき、持ち運びも簡単なPTYGRACEのステンレス製のスタッキングプレートです。日本製なので品質も期待できますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
バーベキューの際には平たいお皿よりも何をするにもこちらのような深めのどんぶりタイプのほうがこぼしにくく使いやすいです
めがねちゃん(50代・女性)
強度と耐食性に優れたステンレス304のアウトドアプレート皿です。ステンレス食器は軽くて丈夫で使いやすいですが、見た目がいかにも金属、という感じでおしゃれ感はないですよね。こちらのプレートは、焦げやこびりつきに強いノンスティック加工を施してあり、見た目がオシャレ。直火OKなので、フライパン替わりにも使えちゃうんです。汚れが落ちやすいから後始末も楽ですよ。
よねちゃん
こちらのキャプテンスタッグの仕切り付きでアウトドアにぴったりのプレートはいかがでしょうか。ステンレス製なので軽くて丈夫。錆びにも強いので長持ちしますよ。
ころころあい(40代・女性)
スノーピークのステンレス食器はいかがでしょうか。マットな質感がおしゃれで、かっこよく、使うのが楽しくなります。ほどよい大きさとほどよい深さで、色々な料理に利用できるのが便利なので、おすすめです。
mugi(20代・女性)
丈夫な18-8ステンレス素材でできたこちらのプレートはいかがでしょうか。新潟県燕の工場で作られており質が良くしっかりした作りになっています。軽くて丈夫な仕切り付きのプレートで、重ねた際コンパクトになるところがバーベキューにぴったりですよ。3種類の色から選ぶことができ、機能的かつデザインもおしゃれな作りになっています。
めがねちゃん(50代・女性)
アウトドアブランド・ムラコがキッチンウェアブランド・サーモマグとコラボしたステンレス製のディーププレートです。耐久性の高い18-8ステンレス素材を使用して金属加工の町・燕市で造られており、アウトドアでタフな使い方ができるキャンプギア。深型で、汁気のあるものやカレーなどの煮込み料理にも対応できる万能タイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのステンレス製の食器はいかが。鍋やフライパン等一式揃っており、コンパクトに納まり、収納袋付きで保管や持ち運びにも便利。調理器具としても食器としても使用できるのもいいですね。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはランチプレートタイプなので、仕切りがあり、焼き肉のタレや薬味などを入れる時も重宝します。製造国はインドです。アウトドアはもちろん、普段使いもできるので、あって損のないアイテムです。
めがねちゃん(50代・女性)
キャンピングムーンのオシャレなキャンプギア!アウトドアで使うのにぴったりなブラックステンレスの食器セットです。直径17.5㎝のプレート、直径16.8㎝で少し深めのディッシュ、直径15㎝と12㎝のボウルの4点セットが帆布製の収納ケースにコンパクトにおさまります。耐久性のある18-8ステンレスの表面をチタン黒酸化皮膜処理しており、耐蝕・撥水性が強化されているのがおすすめポイント。丈夫で長持ちしますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
メタル丼という商品名からもわかるようにラーメンどんぶりほどの大きさがあるのでラーメンなどの汁物も余裕を持って対応できます
たなかさん
こちらのカレー皿を選んでみました。バーベキューなどに行った時にも使えるので おすすめです。使いやすくて汎用性が高いです。
nanacoco(40代・女性)
バーベキューだから、虫とかが寄ってこないように蓋つきのステンレスプレートはいかがでしょうか。仕切りもあるのがいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのステンレス製のお皿はいかが。ケース付きで保管しやすく、17枚とたっぷり入っているのがいいです。軽量で持ち運びやすく、丈夫な作りなのもいいですね。
八百万(50代・男性)
ツーリングクッカーセットは、金物製造で定評のある燕三条のステンレス食器です。重ねてコンパクトに収納できるので持ち運びもしやすいです。
nanacoco(40代・女性)
バーベキュー だったらいろんな食材を食べると思うので 仕切りがついている方がいいと思いますよ.ステンレス製です
IKD 《抗菌仕様》 ステンレスランチ皿 25.5cm 3ツ仕切り 金属 プレート 食器 シンプル 衛生 清潔 仕切り皿 ステンレス皿 ランチプレート 割れにくい 丸皿 3つ仕切り 010323001
かりんちょ(50代・男性)
25.5cmの扱いやすいサイズ感に錆びにくく丈夫に扱えるステンレス材を用いたプレートですよ。仕切り一体デザインなので、BBQのお料理を味移り少なく味わて使用感の良さも大満足。抗菌仕様なので衛生ケアも安心感ありますね。
Toshimi(60代・男性)
バーベキューで使えるステンレス食器セットはいかがでしょうか。8点セットで、なべやフライパン、マグカップと直火で使えますので重宝しますよ。コンパクトにまとめて収納できるのもよいですね。
ころころあい(40代・女性)
マグナのステンレス製の食器セットはいかがでしょうか。しっかりとしたつくりなので、安定して使えるし、カレーなどの汚れもきれいに洗い流せます。ボウル、平皿、深皿が大小あるので、いろいろな料理につかえるし、食器はスタッキングして、専用のケースで収納できるのもおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
燕三条製のステンレスのフタ付きシェラカップです。直火にかけて調理もできるマルチアイテム。カップは汁物の食器として、フタはお皿として使えます。安心と信頼の燕三条製だから、丈夫で長く使えます。バーベキューに限らず、アウトドアで何かと役立つので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了