- 402View 31コメント
【ジビエ肉】バーベキューで食べたい!美味しいジビエ肉のおすすめを教えてください。
最近焼肉屋で食べたジビエ肉が美味しく、ネットでお取り寄せしたいです。友人とバーベキューの計画をしているので、みんなでジビエ肉を楽しみたいと思います。おすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
chai(50代・女性)
こちらの北海道稚内産の天然エゾシカ肉のバーベキューセットはいかがでしょうか。カルビやタン、ホルモン、ソーセージにジンギスカンと、珍しい部位を含めいろいろなジビエを食べ比べできます。
ここあ(50代・女性)
国産ジビエの外もも、内もも、ロースなどの食べ比べできる詰め合わせはいかがでしょうか。鮮度がよくくせが少ないのもいいと思います。
アルナヲ(40代・男性)
鹿肉は、低カロリーで高タンパク質な食材として健康志向の方にぴったりです。特に、赤身肉のベニソンは鉄分が豊富で、体力をサポートします。また、漢方の観点からも、肺や精を強化する効果が期待できます。焼肉セットやソーセージ、ベーコンなど多彩な料理にアレンジできるため、BBQや特別な日の食卓にも最適です。国産の新鮮な鹿肉を楽しんで、ジビエの魅力を味わってみてください!
ここあ(50代・女性)
バーベキューにもおすすめな天然ジビエの串焼きはいかがでしょうか。鹿肉とイノシシ肉の2種類が味わえます。
コーヒーさん(40代・男性)
シカとイノシシのお肉が楽しめるジビエセットはいかがですか。BBQにぴったりの串焼きタイプなのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ジビエ肉は食べ慣れていない人にとっては匂いが気になるらしいですがシカのジビエはひかくてきクセがなく寧ろ食べやすい感じだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産のジビエ肉のバーベキューセットはいかが。鮮度良く、癖や臭みがなく、高タンパクで低カロリーなのもいいです。あっさりして食べやすく、柔らかいのもいいです。
nanacoco(40代・女性)
ロース肉なので、ブロックでも柔らかそうなエゾシカ肉のジビエはいかがでしょう。北海道産で冷凍でお届けです
よねちゃん
こちらの北海道エゾ鹿肉使用のロース肉 ブロックはいかがでしょうか。とても繊細で柔らかく旨味が凝縮されていて美味しいのでバーベキューにぴったりだと思います。
あやなみ(20代・女性)
鹿肉の臭みも少なくてお取り寄せにもピッタリ、柔らかくて噛みごたえもありますし薄めのスライスで火も通りやすくておすすめします
だんごっ鼻
バーベキューでもジビエ肉でしたら、鹿肉の焼き肉がおいしいです。ジビエの宝庫石川県で狩猟された天然鹿のお肉です。臭みもなくおいしいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産の天然ジビエはいかが。白身がロースより多く、風味よくクセや臭みがないのもいいです。小分けで使いやすく、真空パックで鮮度も良く、冷凍で保存がきくのもいいですね。
あやなみ(20代・女性)
ジビエのお肉ですが臭みもないものになっていて調理もしやすいですしボリュームあるものになっていておすすめします
chai(50代・女性)
こちらの北海道稚内産の天然エゾシカ肉のバーベキューセットはいかがでしょうか。カルビやタン、ホルモン、ソーセージにジンギスカンと、珍しい部位を含めいろいろなジビエを食べ比べできます。
Tacky
こちらは天然シカ肉の中でもエゾシカより稀少なニホンジカのお肉!しかもその中でも特に希少な部位・シンタマ!内ももと外ももの間にあり、ももの中でも一番柔らかいお肉です。脂身の少ない赤身なのでしっかりとした歯ごたえも楽しめて、特にステーキと相性抜群!どどんと1kgも入って、お肉の厚さも選べてBBQに持っていくのにぴったりですよ。
ころころあい(40代・女性)
鹿肉はいかがでしょうか。北海道産えぞ鹿のもも肉で、ステーキやローストのほか、臭みが気になるなら煮込んだりしてもおいしいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
島根県産の天然イノシシ肉の赤身串です。天然イノシシ肉 ジビエ肉専門店の商品だから、鮮度・質ともにいうことなしの上物です。串を打って5本ずつ小分けパックにしてあり、使い勝手もいいしそのまま焼くだけなのが手軽ですね。やわらかくクセのない赤身肉なので、ジビエ初心者にも食べやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産のみかん猪の切り落としスライスは、臭みもなく、高タンパクなのもいいです。焼肉や煮込み料理にも使いやすく、ヘルシーなのもいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの天然イノシシのもも肉はいかが。栄養豊富でヘルシーで、癖や臭みがなく食べやすいのもいいです。焼きぼたんやぼたん鍋にも良く、滋養強壮にもいいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ジビエの醍醐味、丸焼きを楽しんでみませんか。スペイン産のうさぎ丸ごと一羽です。毛と皮は処理し中抜きしてありますが、レバーなど一部内蔵が残っているので苦手だったら取り除いた方がいいです。目が合うと怖い!という方がいたら、頭も落としてから焼いた方がいいかも。鶏肉みたいにあっさりして、脂肪が少ないからBBQでも焼きやすいですよ。
くまたんさん(50代・女性)
平戸のいのししのジビエです。バラ肉なのでジューシーでBBQにおすすめ。臭みもなく、おいしいお肉ですよ。
ここあ(50代・女性)
北海道稚内産の無添加のエゾ鹿肉のロースはいかがでしょうか。ブロックタイプでお好みの厚さにカットできます。
でかお(60代・男性)
バーベキューということなら蝦夷鹿のシンタマが良いと思います。柔らかくて美味しいし、なかなか取れない希少部位なので話題性も抜群です。
ここあ(50代・女性)
北海道稚内産のエゾシカ肉にやわらかい肉質のもも肉はいかがでしょうか。おすすめはにんにくたっぷりのステーキです。
ころころあい(40代・女性)
北海道産のエゾシカの熟成肉はいかがでしょうか。内もものお肉で脂肪が少なく、赤みで柔らかいし、臭みがなくコクがあって美味しいです。火が入ると中がとてもきれいなピンク色になり、食欲をそそる見た目なのもおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
北見エゾシカ熟成肉ロースステーキはいかがでしょうか。北海道産で、しっかりとした肉の味を楽しめますのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
バーベキュー だったら ダッチオーブンとかあれば、固まり肉の料理ができるので エゾシカのブロック はいかがでしょうか。
だんごっ鼻
焼き肉用のジビエ肉でしたら、猪肉が美味しいです。こちらは広島県産の柔らかくて美味しい、ヘルシーなヒレ肉です。ぼたん鍋も美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
北海道産のエゾジカのお肉です。こちらは色んな部位が生肉で届きます。ブロックなの好きな厚みにカットして楽しめますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
BBQで楽しむジビエに最適!鹿肉串です。福岡や大分など、九州で獲れた鹿肉を大きめにカットし、1本75gの食べ応えのある串に仕立てています。そのままBBQコンロにのせるだけだから、とっても簡単。串ものはアウトドアで食べやすいので、おすすめです。ジビエの中でも鹿肉は、高たんぱく・低脂肪なので女性ウケもいいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
せっかくジビエを楽しむなら、ジビエの王様と言われる冬の熊肉はいかがでしょう。脂は甘味が強く、肉は旨味たっぷりで一年で一番美味しいそうです。飛騨狩人工房のジビエは、狩人一家が捕獲から血抜き、検査、枯らし熟成まで一貫して手掛けているので、安全で高品質。くさみもなく、最高に美味しい状態で食べられますよ。BBQにピッタリな串焼きです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのジビエ肉はいかが。栄養も豊富で癖や臭みがなく、1キロと大容量。低カロリーで良質なタンパク質を含み、風味も良く柔らかく、バーベキューにも良さそうですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
馬肉・猪肉・鹿肉・ジビエ料理の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了