米粉うどんを探しています。コシがあって美味しいものはありますか?
小麦アレルギーの友達が家に遊びに来るのですが、小麦アレルギーでも使える米粉うどんがあると聞きました。コシがあって美味しいものを探しています。
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2021/06/07
- 2248View 24コメント
あみあみあみ(40代・女性)
一本一本がしっかりとしたコシがあるうどんに仕上がっていると思います。米粉で作られた綿ならではのつるっとした喉越しが印象的です。
たけし(40代・男性)
こちらの米粉うどんはいかがでしょうか? グルテンフリーなので小麦アレルギーでも安心して食べることが出来ると思います。
もりこう(40代・男性)
コシヒカリ100%の米粉と北海道産じゃがいものでんぷんのみを使用して作ったとてもヘルシーな麺です。米粉がほとんどの麺なのでゆであがりが早く麺の美味しさと食感を楽しんで食べる事ができます。
ぷりん(50代・女性)
体に優しいグルテンフリーの米粉のうどんです。モチモチでヘルシーで美味しかったです。
コリドラス(60代・女性)
麦にアレルギーがある人でも安心して食べることができる米粉のうどんです。食塩不使用なので高血圧の方も安心して食べられますね。グルテンフリーなのでダイエットにもいいと思います。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
こちらの商品ではグルテンフリーとなっており小麦アレルギーの方でも安心して食べて頂けるうどんとなっています。量もそれ程多くなく1~2回使う程度であれば十分だとは思いますが12袋セットなどもありますので商品ページから見て頂ければ幸いです。
ここあ(50代・女性)
国産の米粉でつくったうどんで、のどごしもよくコシもあり、温かいうどんだけではなく、冷やしうどんなどにもおすすめです。
かっぴ(40代・女性)
日本のお米から作った米粉100%で小麦粉不使用のうどんで安心して食べられます。5食セットになっています。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
国産の米粉で作られたうどんで小麦アレルギーの方でも安心してお召し上がり頂けます。動物由来の成分も一切使用していないので卵アレルギーの方にもお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
小林生麺のお米の太うどんです。小林生麺ではいろいろなタイプのお米の麺を出していますが、この太うどんがもちもち・つるつるとして、食感も歯ごたえも一番うどんらしいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
国産米を使った安心素材でツルっといただけちゃう人気の米粉うどん。とってもヘルシーでプリッとしてシコシコ食感が楽しい人気の商品ですよ。出汁付きだから、サッと手早く調理ができるのも嬉しいですね。
おひつじ座(70代・女性)
こちらはこしがあってのどごしの良い米粉うどんです。国産米粉を使用して、小麦粉や塩を使わずに作られています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
うどんの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。