- 最終更新日:2024/12/11
- 510View 24コメント
【宮城土産】秋保温泉でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
宮城を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。秋保温泉でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの宮城の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。
ベストオイシー編集部
Up
RRgypsies(50代・男性)
甘仙堂のずんだ餅パイがおすすめです。ずんだ餡の大福をパイシートで包んでこんがりと焼き上げてあります。これまで食べたことのないような新食感で、程よい甘さでとても美味しいです。個包装されており、常温で15日ほど日持ちしますよ。
Toshimi(60代・男性)
宮城と言えばはずんだ餅なので、ひとくちずんだ餅15入りはいかがでしょうか。豆の香りがよく、おいしいお餅です。個包装なので配りやすいですよ。
アルナヲ(40代・男性)
お茶の井ヶ田 喜久水庵の「ひとくちずんだ餅 15ヶ入」は、仙台土産としておすすめの一品です。一口サイズのずんだ餅は食べやすく、鮮やかな枝豆の風味がたっぷり詰まっています。保存料を使用せず、素材本来の味を大切にしているため、安心して楽しめます。また、個包装なので分けやすく、職場や家族へのお土産に最適です。仙台の伝統的な味を手軽に堪能できる逸品です。
どんどん(50代・男性)
宮城を観光する時の職場やご友人へのお土産に、宮城・仙台名物の牛たんせんべいはいかがでしょう。秋保温泉で買えるおいしいお菓子のお土産です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、オススメいたします。
RRgypsies(50代・男性)
甘仙堂のずんだ餅パイがおすすめです。ずんだ餡の大福をパイシートで包んでこんがりと焼き上げてあります。これまで食べたことのないような新食感で、程よい甘さでとても美味しいです。個包装されており、常温で15日ほど日持ちしますよ。
よねちゃん
こちらの宮城県銘菓の生クリーム大福 雪ふたえはいかがでしょうか。柔らかく粒あんと生クリームがマッチしていて美味しいです。お土産にぴったりだと思います。
ももたん(60代・女性)
宮城限定、名物ずんだ&あずきラングドシャはいかがでしょうか。風味が良くしっとり甘すぎず美味しいです。個包装で日保ちもしておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
秋保温泉に行くなら、TVで何度も紹介されているご当地名物グルメ・さいちのおはぎはぜひ味わってみて。ただし、賞味期限が当日でお土産向きではないので、お土産にするならこちらがおすすめ。秋保おはぎ本舗のおはぎバーです。さいちのおはぎの味を手軽に持ち帰れるよう、さいちが監修した焼菓子なんです。バターの香り豊かなガレットのようなクッキーの中にあんこクリームが入っていて、確かにおはぎを感じるお菓子です。
nanacoco(40代・女性)
宮城なら牛タンとかずんだもちなどがおすすめですが、日持ちがいいものならずんだプリッツはいかがでしょう。
かりんちょ(50代・男性)
職場土産ならご当地プリッツがおすすめ。宮城郷土の美味しさを手軽に味わえるずんだ風味の人気の商品。カリっとプリッツならではの軽快な食感を楽しめて米粉と枝豆の香ばしくまろやかなハーモニーを絶妙な塩味で味わえます。個包装タイプなので皆で手早く分けられる人気のお土産商品です。
よねちゃん
こちらの江崎グリコ 和ごころ プリッツ ずんだはいかがでしょうか。軽い食感とずんだの風味が豊かで美味しく宮城のお土産にぴったりだと思います。
あやなみ(20代・女性)
かまぼこの食感もプリプリで満足度も高いものになっていてお勧めですし魚の風味も優しいですし満足度も高いかと思います
だんごっ鼻
宮城県の人気のお土産、笹かまぼこは如何でしょうか?これお酒のおつまみに最高に合います。チーズ笹かまぼこや揚げ笹かまぼこの詰合せセットです。
mokucha(30代・女性)
こちらの宮城土産の米粉クッキー「雪の月」は、ほろっとした食感や米のやさしい甘さやホワイトチョコのミルキーな甘さなどがあり美味しいですし、個包装で配れますので職場や友人へのお土産にお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
お友達がワイン好きだったらおすすめ!所さん お届けモノです!で紹介されたオイスターパテです。宮城県三陸湾産の牡蠣を秋保ワイナリーの白ワインと蔵王山麓の生クリームで煮込み、なめらかなペースト状に仕上げた贅沢なパテ。主原料を県産に限定した宮城県の特産品として、宮城県水産加工品品評会の最高賞・農林水産大臣賞を受賞した逸品です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ご飯のおかずやおつまみにもマッチする笹かまぼこのセットです。素朴な味わいでしっかり満足できるのが良いです。
nanacoco(40代・女性)
宮城県なら仙台の牛タンが有名なのでこちらのビーフジャーキーやはいかがでしょうか。柔らかいそうなので。
あみあみあみ(40代・女性)
宮城県の肥沃な大地で 栄養価 たっぷりに育てられた 野菜や フルーツを使った調味料のの詰め合わせです 完全無添加で健康に良いので喜ばれます
ころころあい(40代・女性)
支倉焼はいかがでしょうか。バターの風味がいい皮にクルミ風味の白あんを包んであり、和洋折衷の美味しさを楽しめます。支倉焼の文字を浮かび出させ焼きあげているのがおすすめです。
だんごっ鼻
宮城県と言えば、牛タンなカマボコが有名です。こちらの四季の笹かまぼこは宮城県の名産でとても美味しくて人気のお土産です。
めがねちゃん(50代・女性)
6月に「マツコの知らない世界」で紹介された武田の笹かまぼこのcanささはいかが。宮城の名物笹かまぼこのアヒージョ缶詰です。秋保でどうして笹かま?と思われるかもしれませんが、この缶詰、ワインに合うように秋保ワイナリーが監修しているんです。缶詰にしたのは木の屋石巻水産。宮城の3社のコラボ商品なんですね。秋保ワイナリーで買えますから、話題の商品としてお土産にしてみては。ゆず山椒や牛タン入りもありますよ。
よねちゃん
こちらの喜久福の生クリーム大福はいかがでしょうか。もちもち柔らかい口あたりとずんだの風味が豊かで美味しいです。お土産にぴったりだと思います。
ああい(40代・男性)
もちもちした食感とやさしい餡の味がとてもおいしく、皮の中にはずんだあんがぎっしり詰まっており、豆の食感がけっこうありふわっとずんだ風味が上品な甘みを美味しく感じるのでおすすめです。
よねちゃん
宮城県のお土産にこちらの仙台銘 ずんだ餅はいかがでしょうか。柔らかく枝豆の風味が豊かで美味しいです。お茶請けにもぴったりですよ。オススメします。
ころころあい(40代・女性)
仙臺まころんはいかがでしょうか。ころんとかわいい見た目で、サクッと食感と素朴なたまご風味の味がおいしいです。ごまやチョコなどの味も楽しめるのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
宮城県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了