本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全15件)

カフェアロハ(50代・男性)
2025/06/11

宮城県産のもち米みやこがねを使用しています。ずんだ餡をお持ちで包んだ、一口サイズのずんだ餅です。常温保存でき、賞味期限は14日です。

アルナヲ(40代・男性)
2025/05/25

お茶の井ヶ田 喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅は、仙台のお土産にぴったりです。新鮮なずんだの風味ともちもちの食感が楽しめる一口サイズで、手軽に味わえます。見た目もかわいく、贈り物に喜ばれること間違いなしです。仙台の味を気軽に持ち帰れる素敵なお土産ですので、ぜひおすすめします!

めがねちゃん(50代・女性)
2025/01/28

仙台名物のずんだ餅はほとんど冷凍タイプなので、職場へのお土産にはちょっと向かないかも。食べる時にお皿や割りばしなども必要ですしね。そこでおすすめしたいのが、お茶の井ヶ田 喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅。ずんだ餡をお餅で包んだ大福スタイルで、食べやすいし、個包装&常温で2週間ほど日持ちしますから、職場へのお土産に最適です。仙台駅やお土産屋さんなど、あちこちで売っているので買いやすいのも◎。

アルナヲ(40代・男性)
2024/12/06

お茶の井ヶ田 喜久水庵の「ひとくちずんだ餅 15ヶ入」は、仙台土産としておすすめの一品です。一口サイズのずんだ餅は食べやすく、鮮やかな枝豆の風味がたっぷり詰まっています。保存料を使用せず、素材本来の味を大切にしているため、安心して楽しめます。また、個包装なので分けやすく、職場や家族へのお土産に最適です。仙台の伝統的な味を手軽に堪能できる逸品です。

でかお(60代・男性)
2024/12/04

クリーム大福でお馴染み、お茶の井ヶ田・喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅をお勧めします。普通はモチの上にずんだ餡が乗っていますが、こちらはモチの中に餡が入っていますから、食べやすいですよ。

Toshimi(60代・男性)
2024/11/19

宮城と言えばはずんだ餅なので、ひとくちずんだ餅15入りはいかがでしょうか。豆の香りがよく、おいしいお餅です。個包装なので配りやすいですよ。

めがねちゃん(50代・女性)
2024/11/10

お茶の井ヶ田 喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅はいかがでしょう。宮城・仙台のお土産として有名なずんだもちを、パクっと手軽に食べられる個包装のひとくちサイズにしたものです。ずんだをお餅で包んだ大福スタイルなので、手も汚れず食べやすいですよ。冷凍が多いずんだ餅と違って、常温で持ち運べ、日持ちもするのがお土産にぴったりです。

ここあ(50代・女性)
2024/07/17

ミニサイズで食べやすく、個包装で配りやすいずんだもちはいかがでしょうか。枝豆をすりつぶしたものに砂糖や塩を加えたシンプルさが枝豆の風味を引き立てています。

ころころあい(40代・女性)
2024/06/19

ずんだ餅はいかがでしょうか。ひとくち食べると、枝豆の豊かな香りが口の中に広がり、ずんだのつぶつぶ感も味わえます。個包装で、仙台らしいお土産なので、おすすめです。

めがねちゃん(50代・女性)
2024/06/18

仙台土産で定番人気の生クリーム大福・喜久福が有名な、お茶の井ヶ田 喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅はいかが。仙台といえばずんだ餅なんですが、ほとんどが冷凍で個包装じゃないから、ばらまきには不向き。こちらのひとくちずんだ餅は、お餅の中にずんだが入っていて食べやすく、常温で2週間保存できます。個包装ですから、ばらまき用のお土産に便利ですよ。

ももたん(60代・女性)
2024/06/11

仙台名物ずんだ餅はいかがでしょうか。個包装の一口サイズで食べやすく、ずんだの香りと風味が良く、甘さもひかえめでお茶請けにおすすめです。

めがねちゃん(50代・女性)
2024/05/30

クリーム大福の喜久福で有名なお茶の井ヶ田 喜久水庵 仙台 ひとくちずんだ餅はいかがでしょう。仙台名物のずんだ餅ですが、ほとんどが冷凍。職場に持って行くのは大変だし、お餅にずんだ餡がたっぷりかかっているから、その場では食べにくいですよね。そこでおすすめなのが、常温で持ち運べるこちらのひとくちずんだ餅。ずんだをお餅で包んであるので食べやすく、個包装で配りやすいです。日持ちも20日と長めですよ。

花よりだんご(40代・女性)
2024/01/09

仙台土産といえば、ずんだですね。シンプルで鮮やかなカラーのひとくちずんだ餅がオススメです。お茶にぴったりですよ。

ここあ(50代・女性)
2023/12/19

ずんだ餡をお餅で包んだずんだ餅はいかがでしょうか。小ぶりで食べやすく、歯につきにくいのもいいと思います。

ここあ(50代・女性)
2023/10/16

ひとくちサイズでお子さまでも食べやすい、ずんだもちはいかがでしょうか。常温で持ち歩きできるのもいいと思います。

お茶の井ヶ田 喜久水庵 仙台 ひとくちずんだ餅 15ヶ入 ずんだもち 仙台のお土産

このアイテムが投稿された質問

もうすぐ終了