- 最終更新日:2024/12/13
- 1917View 25コメント
【チーズフォンデュの素】自宅のレンジでも手軽にできる!スーパーなど市販で買える人気のおすすめは?
チーズフォンデュが自宅で簡単に楽しめるチーズフォンデュの素を探しています。スーパーで市販されていて手軽に買えるもの、電子レンジやホットプレートで簡単にできるものなどチーズフォンデュで美味しくて人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
だんごっ鼻
こちらの、六甲バターは如何でしょうか?レンジ用のチーズフォンデュで、冷蔵で届くので器に入れて電子レンジで温めて使えますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのQBBふぉんじゅ亭のチーズフォンデュはいかがでしょうか?専用の容器付きでレンジで温めるだけで簡単に調理できる便利なチーズフォンデュです。好きな具材を用意するだけで、気軽に美味しいチーズフォンデュを楽しむことができる商品でお勧めです。
紅葉さん(50代・女性)
こちらは、六甲バター監修のチーズフォンデュです。レンチンして、簡単においしく召し上がれるのが良いですね。フランスパンだけでなく、野菜・海老など色々な物との相性ぴったり。濃厚な味わいが口の中に広がります。
nanacoco(40代・女性)
電子レンジで簡単に食べられるから、こちらの チーズフォンデュの素はいかがでしょうか。小さいので一人鍋もOK
かりんちょ(50代・男性)
自分でするの大変なチーズフォンデュをレンチンでサッと作れる人気の商品。チーズの老舗ブランドQBBの品なので、まろやかなミルク感をお口でじわっと楽しめます。ワインやコンソメの風味付けが施された本格チーズフォンデュをお好みの具材を揃えるだけで手早くコスパ良く行えて満足度も抜群。
よねちゃん
こちらの六甲バターのレンジ用ふぉんじゅ亭はいかがでしょうか。電子レンジで簡単に調理できるチーズフォンデュで、容器付きなので後片付けも簡単ですよ。
ポポロろ(40代・女性)
自宅で手軽に楽しむチーズフォンデュに、六甲バターQBBレンジ用ふぉんじゅ亭のチーズフォンデュがおすすめです。容器付きなのでとても便利です。
アルナヲ(40代・男性)
六甲バターのQBBチーズフォンデュは、電子レンジで簡単に楽しめるおつまみとして最適です。200g×3個のセットで、パーティーやお酒のお供にもぴったり。濃厚でクリーミーなチーズが、パンや野菜に絡み、贅沢な味わいを楽しめます。忙しい時にも手軽に準備できるので、気軽に本格的なチーズフォンデュを堪能したい方におすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
六甲バターをふんだんに使った濃厚でとろみがちょうどいい チーズフォンデュです レンジで簡単に準備できるのも良いです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの1人でも楽しめるチーズフォンデュは電子レンジで温めるだけの手軽さで、パンや温野菜などどんな食材にも合うのがいいです。おつまみにも重宝し、濃厚なチーズのコクも楽しめますよ。
ももももももんが(40代・女性)
六甲バターのチーズフォンデュはいかがでしょうか。電子レンジで2分加熱すればOKなので、とても手軽ですし、専用の容器が付いているのでフォンデュ鍋がなくても気軽にチーズフォンデュを楽しめます。チーズに程よいコンソメ風味が付いていて、日本人にも親しみやすい味になっているのでおすすめです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
電子レンジで温めるだけで楽しめるのが嬉しいチーズフォンデュの素です。のでしっかり満足できるのが良いです。
あみあみあみ(40代・女性)
リーガロイヤルホテルのオリジナルのチーズフォンデュのもとで チーズ の種類もゴーダ チェダー カマンベール ブルーチーズ とたくさん入っていておいしいです
ここあ(50代・女性)
ゴーダ、チェダー、カマンベール、ブルーチーズなど4種類のチーズを贅沢に使った、リーガロイヤルホテルのチーズフォンデュはいかがでしょうか。電子レンジの加熱で簡単につくれ、お好みの野菜がたくさん食べれるのもいいと思います。
よねちゃん
こちらのリーガロイヤルホテルのチーズフォンデュはいかがでしょうか。ゴーダ、チェダー、カマンベール、ブルーの4種類のチーズを使用していて電子レンジで温めるだけで本格的な味わいを楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
ハーダーズのチーズソースはいかがですか。チェダーチーズベースのリキッドタイプなので、袋から容器に移して温めるだけで手軽にチーズフォンデュが楽しめます。牛乳や生クリームを少し加えて好みの濃度にするといいと思います。
よねちゃん
こちらのハーダース チーズソース(リキッドタイプ)はいかがでしょうか。滑らかな口あたりでとろけるような美味しさを楽しめますよ。
あやなみ(20代・女性)
チーズフォンデュが気軽にできるアイテムになっていておすすめかと思いますし、電子レンジで簡単に調理できます。
ああい(40代・男性)
ナチュラルチーズを100%使用したチーズフォンデュです。ワイン入りなので、味付けの必要はなくまろやかで濃厚な味わいの本場の味を手軽に楽しめます。鍋に移して、弱火でとろりとするまで温めるだけで美味しく楽しめるのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
簡単にレンジで調理できますしチーズの風味も濃厚なものになっていてオススメですし気軽に具材をディップできるものになっています。
めがねちゃん(50代・女性)
QBBの業務用フォンデュソースです。ナチュラルチーズにワインやチキンコンソメ、香辛料などを加えたコクのあるチーズソースで、耐熱容器に入れてレンジで温めるだけで手軽にチーズフォンデュが楽しめます。
Toshimi(60代・男性)
チーズフォンデュピアーノはいかがでしょうか。このチーズフォンデュは、クセがなく、濃厚でとても美味しいですよ。牛乳とコンソメで伸ばし、黒胡椒で仕上げてチーズリゾットもできますのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
エメンタールチーズとグリュイエールチーズの2種のチーズを使っているので、バランスが良くて美味しいです。あたためるだけでいいのが便利だし、お好きなチーズをブレンドして楽しめるのもおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
雪印メグミルクのチーズフォンデュです。4~5人で楽しめる500g入りの業務用なので、ホムパがある時などおすすめの商品。冷蔵ですが、未開封で120日保存できます。エメンタールチーズのコクと、ワイン・ブランデー・香辛料の風味が楽しめる本格的なフォンデュソースで、フォンデュ鍋に移して弱火で温めるか、耐熱容器に入れてレンジで温めるだけですぐ食べられます。
よねちゃん
こちらのエスビー食品のチーズフォンデュはいかがでしょうか。エメンタールチーズとグリュイエールチーズの2種類を使用していて温めるだけでまろやかで濃厚な味わいを楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冬 × 加工品等の人気おすすめランキング
チーズ・バターの人気おすすめランキング
時短の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了