手軽に食べられるレトルトの美味しいチーズフォンデュは?
久しぶりに帰省する娘とチーズフォンデュを食べる予定にしています。自宅でも、手軽に楽しめるチーズフォンデュはありませんでしょうか?出来れば調理する手間が簡単な商品がいいです。
たなかさん
- 更新日:2022/01/04
- 7673View 32コメント
なって
こちらのレトルトのチーズフォンデュは、甘さが丁度よくてとても美味しいのでオススメです!
ひひん(60代・男性)
スイス産のチーズフォンデュで、パンにつけて食べたりワインにもよく合ってレトルトなので簡単に本場のチーズフォンデュを味わえますよ。
くまたんさん(50代・女性)
こだわりのチーズフォンデュを食べたいときにおすすめなのがこちらスイスのチーズメーカーが作った、スイスの伝統レシピによる本物のチーズフォンデュです。白ワインやキリッシュが使われており、本場スイスの味なので、ややクセがありますが、一度はまるとクセになる美味しさです。
nanacoco(40代・女性)
レトルトでも本場のスイス産のチーズなので、本格的なチーズフォンデュが楽しめそうです
こさめちゃん(50代・女性)
エスビー食品のレトルト、チーズソースです。レトルトですので長期保存できて手軽に美味しいチーズフォンデュが作れておすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
濃厚なチーズの風味とコクが感じられ、温めるだけの簡単調理で本格的なチーズフォンデュが楽しめます。ダマにならず、時間がたっても固まりにくいのもいいです
オロロ(40代・男性)
こちらのチェダー、パルメザン、ゴーダ、マスカルポーネの4種類のチーズをブレンドしたレトルトパウチのチーズフォンデュはいかがでしょうか?コクと香りが素材の味を引き立ててくれ、調理も湯せんで温めるだけと簡単でお勧めです。
あっちゃん(40代・女性)
おうちに居ながらにして、本格的なお店のチーズフォンデュが楽しめる、チーズソース。エスビーのチーズフォンデュソースなら、日本人が食べやすく、日本人の味覚に合い、とても美味しいのでおすすめです。3種類のチーズがブレンドされており、温めるだけで食べられるので、便利ですよ。野菜、バゲット、ソーセージとの相性抜群で、素材本来の美味しさが感じられ、野菜もたくさん摂れます。
どんどん(50代・男性)
温めるだけの簡単調理のチーズフォンデュがありました!チーズの原料は100%スイスチーズを使用しています。本場スイスの味をおうちで手軽に楽しめるチーズフォンデュなので、おすすめいたします!
ころころあい(40代・女性)
温めるだけで簡単にチーズフォンデュができます。お好みで好きなチーズを加えると、濃厚さがでて、さらにおいしくなるので、おすすめです。
にゃさん(50代・女性)
こちらのチーズフォンデュはいかがでしょうか?湯煎で温めるか、電子レンジでチンするだけで、簡単にチーズフォンデュを楽しめます。ちゃんとエメンタールとグリュイエールの二種のチーズをベースした本格派です。
あみあみあみ(40代・女性)
専用のポットが無くても市販のお鍋で温めるだけでしっかりとだまにならずにきれいに溶けてくれます。塩味もちょうどよいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
インスタント・レトルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。