【酒粕】美味しい甘酒を手作りしたいです。おすすめの酒粕は?
寒い日に体を温めるために、甘酒をおうちで手作りしてみたいです。美味しい甘酒作りにぴったりの酒粕があったら、おすすめのものを教えて欲しいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/26
- 回答受付期間:2022/02/11〜2022/02/25
- 683View 27コメント
どんどん(50代・男性)
通報おいしい甘酒を作ることができる酒粕がありました!こだわった酒づくりの副産物、大吟醸酒粕になります。大吟醸酒粕ならではの豊かな香りと適度な柔らかさで使いやすい酒粕です。体が温まる甘酒が作れるので、一押しですよ。
JACKJACK(40代・男性)
通報甘酒用の酒粕ならコチラの商品はどうですか、酒粕がソフトタイプなので使いやすく、またお酒の匂いがしないので甘酒用にぴったりです、非加熱なので旨味がたっぷり入っているのでおススメです
RRgypsies(50代・男性)
通報酒粕パウダーがおすすめです。粉末状でサッと水に溶けます。保存しやすく、分量の調節もしやすいですよ。完全無添加で、品質も確かです。甘酒作りに使えますが、味噌汁や納豆に振りかけたり、サラダに振りかけたり、パスタに粉チーズ代わりに振りかけても美味しいですよ。気軽に腸活ができます。
めがねちゃん(50代・女性)
通報酒粕って量が多いと使い切れなかったり、板粕をやわらかくしたりするのも結構面倒…。そんな時に手軽に使えるのが酒粕パウダーです。こちらの「酒かすここ」は、寒紅梅の純米大吟醸の酒粕を低温除湿・常温乾燥製法でパウダーに加工しており、生の酒粕の色合いや風味、香りがそのままキープされているのがおすすめポイント。国産原料100%・無添加なのも安心ですね。溶かすだけで本格的な甘酒が楽しめ、濃さも調節しやすいです。
どんどん(50代・男性)
通報おいしい日本酒、新潟白瀧酒造の「上善如水 純米吟醸」の酒粕はいかがでしょうか?国産米を100%使用したクセがなく香り華やかの酒粕です。おいしい甘酒を作ることができるので、お取り寄せにオススメいたします!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。