ベストオイシー
  • 【酒粕】美味しい甘酒を手作りしたいです。おすすめの酒粕は?
  • 【酒粕】美味しい甘酒を手作りしたいです。おすすめの酒粕は?

寒い日に体を温めるために、甘酒をおうちで手作りしてみたいです。美味しい甘酒作りにぴったりの酒粕があったら、おすすめのものを教えて欲しいです。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/02/26
  • 2392View 27コメント
no.1
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

純米大吟醸酒しか作っていない酒蔵の純米大吟醸酒の酒粕が甘みがあって美味しい甘酒ができると思います。

no.2
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらの酒粕 鳳陽 純米粕はいかがでしょうか?宮城県を代表する銘酒、鳳陽と一緒に生まれた酒粕で、練り粕なので滑らかで溶けやすく使いやすい酒粕でお勧めです。

no.3
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

おいしい甘酒を作ることができる酒粕がありました!こだわった酒づくりの副産物、大吟醸酒粕になります。大吟醸酒粕ならではの豊かな香りと適度な柔らかさで使いやすい酒粕です。体が温まる甘酒が作れるので、一押しですよ。

no.5
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

新潟の銘酒、八海山の酒粕です。質が良いお米から出来ているため、甘みが強く美味しい甘酒に仕上がります。

no.6
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

甘酒用の酒粕ならコチラの商品はどうですか、酒粕がソフトタイプなので使いやすく、またお酒の匂いがしないので甘酒用にぴったりです、非加熱なので旨味がたっぷり入っているのでおススメです

no.7
  • Aupay

たなかさん

お料理や、お野菜にも合わせて頂けます。これまで缶に入っている物で満足していましたけど、やっぱり自分でも作ってみる価値はあります。

no.9
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

日本酒の風味や香りが濃厚な酒粕で、しっとりとなめらかな食感で、良心的な価格もいいと思います。

no.10
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

京都の老舗酒造の純米酒を使った酒粕。クセもなくスッキリした味わいで生姜をを入れても美味しい。飲んだ後も体がぽかぽか温まり、麹の粒々食感も楽しめます

no.11
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

酒粕パウダーがおすすめです。粉末状でサッと水に溶けます。保存しやすく、分量の調節もしやすいですよ。完全無添加で、品質も確かです。甘酒作りに使えますが、味噌汁や納豆に振りかけたり、サラダに振りかけたり、パスタに粉チーズ代わりに振りかけても美味しいですよ。気軽に腸活ができます。

no.12
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

純米大吟醸の酒粕はいかがでしょうか。美味しさと共に香りも同時に楽しめる一品です。

no.14
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

国産米と米麹で造った酒粕です。吟醸酒ならではの風味豊かな香りと深い味わいがある酒粕です。

no.15
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

酒粕はタイプがいろいろありますが、板かすは溶かすのに手間がかかるので、ペーストが初心者さんにはいいかな

no.16
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

食物繊維や葉酸など栄養豊富で、砂糖と生姜を加えればほっこり温まる美味しい甘酒の完成。溶けやすく、牛乳で割っても美味しいですよ

no.17
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

酒粕って量が多いと使い切れなかったり、板粕をやわらかくしたりするのも結構面倒…。そんな時に手軽に使えるのが酒粕パウダーです。こちらの「酒かすここ」は、寒紅梅の純米大吟醸の酒粕を低温除湿・常温乾燥製法でパウダーに加工しており、生の酒粕の色合いや風味、香りがそのままキープされているのがおすすめポイント。国産原料100%・無添加なのも安心ですね。溶かすだけで本格的な甘酒が楽しめ、濃さも調節しやすいです。

no.18
  • Rakuten

八百万(50代・男性)

松本酒造の酒粕、上質な米を使い、フルーティな味わいのこだわりの純米酒、桃の滴からできた酒粕です。選んで間違いないと思います。

no.19
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

香りがよくうまみが凝縮されており、やわらかいので溶けやすく、取り扱いがしやすいです。

no.20
  • Rakuten

雑学者(50代・男性)

新潟県村上の〆張鶴の酒粕です。冬季限定で香りも良くしっとりとしていてオススメです。

no.21
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

上善如水はおいしいお酒で有名です。こちらはその酒粕ですよ。まろやかで雑味のないクリアなおいしさです。おいしい甘酒出来ますよ。

no.22
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

おいしい日本酒、新潟白瀧酒造の「上善如水 純米吟醸」の酒粕はいかがでしょうか?国産米を100%使用したクセがなく香り華やかの酒粕です。おいしい甘酒を作ることができるので、お取り寄せにオススメいたします!

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。