お餅につけると美味しい、醤油やきな粉以外のおすすめは?
毎年お正月のお餅は醤油やきな粉で頂くワンパターンになりがちなので、新しい焼き餅の食べ方が楽しめる、つけたり絡めると美味しいおすすめを教えてください。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2022/01/09
- 8498View 32コメント
どんどん(50代・男性)
醤油やきな粉以外にお餅につけるものなら、ピザソースはいかがですか。人気メーカー、カゴメの「具だくさんピザソース」です。醤油やきな粉のお餅に飽きたらピザ味のお餅が我が家の定番です。具がたくさん入っているので、お餅に乗せるのにピッタリです。
ろっころ(60代・女性)
かけるチーズソースはいかがでしょうか。手軽にかけるだけで味付けできます。コクもあり濃厚で美味しく召し上がれます。ケチャップや塩コショウも一緒にかけるとピザ味にできてさらに美味しそうです。
ちょプラ(40代・女性)
カゴメのピザソースです。私はお餅にこちらを塗って、チーズを乗せて焼いて頂くのが好きです。
雑学者(50代・男性)
東北のソールフード「ずんだ餅」を簡単に作れる、ずんだあんは如何でしょうか?枝豆の素朴な味わいが楽しめオススメです。
JACKJACK(40代・男性)
醤油、黄な粉以外だったらくるみ味噌はどうですか、味は甘辛い味噌でお餅によく合います、そのままつけても美味しいですが、五平餅みたいにして食べるのがおススメです
かりんちょ(50代・男性)
ハチミツのコクのある甘味にバターの旨みで風味抜群のハチミツバターならお餅利用にもマッチしますよ。たっぷり100gサイズでコスパ良くいただける人気の商品。アツアツのお餅にサッと馴染んでマイルドな口当たり楽しめちゃう。
かいちゃん
愛知ではお餅にも、結構餡子を付ける人が多いです。コメダのあんこは美味しさは安定なので、おすすめです。
fu-s(30代・男性)
東北では定番ですが「ずんだ」が美味しいですよ。あんことは違う甘みで楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
粗粒のピーナッツがはいったバターで、ピーナツの風味が濃厚で香ばしく焼いたおもちとも相性がいいです。
のりのりのり(50代・女性)
甘辛いみたらしのタレはいかがでしょうか。焼いたお餅にかけると美味しいのでおすすめします。キャップがついていて賞味期限も長いので使いたい時に使い大量をかけられるのでお薦めです。
だんごっ鼻
こちらの、岩のりは如何でしょうか?お雑煮に、もみ海苔ではなく岩のりを入れるととても美味しいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
お餅に海苔もあいますよ。磯の風味が感じられパリッとした食感とお餅の伸びとのバランスも良く美味しいです
クロス(40代・男性)
おもちとの相性がバツグンのぜんざいでもち付きで食べやすい味わいでお正月にピッタリです。
aualone(70代・男性)
焼餅につけて食べると一味違った美味しさを味わうことが出来るのが、味付け練クルミと練りごまです。醤油やきなこと異なる風味と味わいを楽しむことが出来るものでしょう。お正月に食べるお餅に試してみるのも良いと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
ピーナッツの香ばしさがお餅とよく合います。さしずめ、洋風のずんだもちというところでしょうか。ぜひお試しください。
ぴいこ(40代・女性)
焼き餅とよく合うのがとろけるチーズ!我が家では定番です。お餅を焼いてる最中に、お餅が膨らんだら中にチーズを無理やり(?)ねじ込んでチーズに火を通してから一緒に食べます。とっても美味しいですよ!
nanacoco(40代・女性)
ずんだを多分フリーズドライしたもので、お湯をかけて伸ばし、お餅と絡めるだけ。香りが本当にいいのでおいしいですよ
どんどん(50代・男性)
お醤油やきな粉以外でお餅に付けるならあんバターがおすすめですよ。トーストに付けるのが一般的ですが、お餅との相性も抜群です。北海道産の高級な小豆を使用しているあんバターなので、おすすめいたします!
あみあみあみ(40代・女性)
焼いたおもちに醤油バターは癖になるおいしさです。このようなグラスフェットバターなど健康によいバターなら罪悪感なく食べられそう
CHACO(40代・女性)
おもちと一緒に食べるお勧めでしたら、スライスチーズが最強!焼いたお餅にとろけるチーズを載せ、大きな海苔にくるんでお醤油ちょっと付けて食べるのが好きです。
だんごっ鼻
こちらの小倉あんは如何でしょうか?とても美味しいつぶ餡でお餅との相性も抜群ですよ。
トシンジアン(70代・男性)
アカシア蜂蜜は、濃厚で美味しいと思います。これが意外や意外、お餅とも相性ばっちりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
チーズはおすすめ。焼くと濃厚なチーズの風味と香ばしい味わいが堪能できます。伸びもよくお餅との相性も抜群です
めがねちゃん(50代・女性)
黒胡麻とクルミをすりつぶし、はちみつを加えた黒胡麻クルミです。トーストに塗ると美味しい商品ですが、香ばしい風味が焼いたお餅とも相性抜群です。甘さ控えめで、ヘルシーなのもいいですよね。
グラスマン(50代・男性)
佐賀県産の美味しい焼き海苔です。高級感がありますし、本場の風味が楽しめます。餅を包んで食べると美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
醤油のかわりにこの調味料をつけて海苔で巻くとフリーズドライの醤油とアーモンドのサクサクカリカリ感がアクセントになってとても美味しいのでおすすめです。新感覚のおもちになります。
ちょプラ(40代・女性)
よくお蕎麦に使う、信州産のくるみだれお勧めです。胡麻も入っているので、とっても香ばしくて焼き餅にあいますよ。
ここあ(50代・女性)
北海道産の小豆を使ったあんバターで、甘さと塩気のバランスがよく、おもちとのなじみも◎です。
クロス(40代・男性)
お餅のトッピングとしても使える生チーズでおつまみとしての単体としても使えてお餅との相性もバツグンです。
コリドラス(60代・女性)
枝豆の風味が生きているずんだのペーストです。焼きたてのおもちにまぶして食べるとおいしいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。