- 最終更新日:2024/12/27
- 115View 20コメント
【福井土産】敦賀赤レンガ倉庫でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
福井を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。敦賀赤レンガ倉庫でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの福井の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。
ベストオイシー編集部
mokucha(30代・女性)
福井銘菓の越前せいこかにパイは個包装で配れますし、かにの形をしたパイで見た目も可愛いので職場の人や友人にも喜ばれそうです。サクサク感や香ばしさや甘みがあり美味しいのでお勧めです。
アルナヲ(40代・男性)
福井銘菓「越前せいこ かにパイ」は、地元の名産・せいこガニを使用したユニークなスイーツです。香ばしいパイ生地に、カニの風味がしっかりと感じられ、甘さと塩気の絶妙なバランスが楽しめます。個包装で14個入り、贈り物やお土産にもぴったり。軽やかな食感と深い味わいが、ちょっとしたおやつに最適です。福井ならではの味わいを手軽に楽しめる一品です。
ちょプラ(40代・女性)
福井県のお土産なら、五月ヶ瀬がおすすめです、素朴な素材を使っていますが、くせいになるおいしさです。軽い食感です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの軽やかな食感のお菓子はいかが。卵白と砂糖とシンプルな素材を使用し、食品添加物不使用なのもいいです。素材の風味が生かされた上品な味わいで、昭和天皇も絶賛されたお菓子ですよ
めがねちゃん(50代・女性)
敦賀銘菓、氣比鼓はいかが。氣比神宮の神事で奏でられる雅楽の楽器、鼓をかたどった黄身餡入りの焼き菓子です。和菓子ですが、生地にアーモンドプードルを使用した洋風な味わいで、JALの国内線ファーストクラスの茶菓にも採用されたお菓子です。個包装で常温で2週間以上日持ちするので、職場へのお土産にもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
福井を観光する時の職場や友人へのお土産に、福井銘菓の越前せいこ かにパイ14個入りはいかがでしょう。敦賀赤レンガ倉庫で買えるおいしいお菓子のお土産です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、一押しです!
ももたん(60代・女性)
ほんのりコーヒーの風味が優しいメレンゲ菓子松乃露はいかがでしょうか。軽くてフワーとして上品な甘さで、お茶やコーヒーに良く合いますね。
nanacoco(40代・女性)
福井は海産物がおいしいので、とろろ昆布の詰め合わせセットはいかがでしょうか?お湯でとかすだけでもいい出汁のスープに
紅葉さん(50代・女性)
福井にはおいしい食べ物がたくさんあり、お土産として色々と売られていますが、私のお勧めはこちら。中西昆布の詰め合わせです。獲れたての昆布を独自の味付けがされており、ご飯の箸休め・お酒のおつまみに幅広くおいしくいただけます。ふんわりとした食感もとても良いです。
ころころあい(40代・女性)
ふわとろブッセはいかがでしょうか。コンフィチュールと、生クリームを、ブッセ生地ではさんであり、しっとりとした食感とクリーミーな風味がとてもよくて美味しいです。上品さがあるパッケージが素敵なので、お土産におすすめです。
ころころあい(40代・女性)
福の音はいかがでしょうか。羽二重餅に特製のカステラとクルミを組み合わせていて、ふんわり広がるカステラの甘い香りがともっちりした羽二重餅の食感とやさしい甘さが美味しいです。くるみがアクセントになっていて、上品な美味しさなのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
名産のお蕎麦が自宅で再現できるアイテムになっていてオススメですし汁も出汁がしっかりときいていてコスパも抜群です。
かりんちょ(50代・男性)
福井土産の定番、老舗の羽二重餅がおすすめ。もち粉を蒸しあげた絹のようなやさしい口当たりを楽しめて砂糖と水飴を用いたエレガントな甘味を存分に味わえますよ。個包装が15個入っているから、お土産利用にコスパ良く扱えますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
福井の手土産なら、平安神宮・明治神宮の献上銘菓にもなっている小堀菓舗の北前舟の贈り物 手焼き昆布さぶれはいかがでしょう。福井といえば昆布が有名ですが、中でも敦賀は北前船の寄港地として栄えた町。こちらのサブレは、アーモンドたっぷりのサクサク生地に敦賀の名産品・手すきおぼろ昆布をトッピングした福井ならではのお菓子です。個包装で配りやすいので、職場向きのお土産です。
よねちゃん
福井県のお土産にこちらの羽二重餅 チョコバナナ風味はいかがでしょうか。柔らかく口溶け滑らか、上品な味わいで美味しいですよ。
よねちゃん
福井県のお土産にこちらの羽二重餅はいかがでしょうか。とても柔らかくほんのり優しい甘さで美味しかったです。お茶請けにもぴったりですよ。
ともぞう(50代・女性)
絹小町羽二重さぶれは、羽二重餅をサブレ生地で挟んで焼いた新感覚のお菓子で上品で食べやすいです。お茶やコーヒーどちらにも合うのでおやつタイムが待ち遠しくなりそうですね!
だんごっ鼻
福井県お土産でしたら、こちらの甘泉堂の羽二重餅は如何でしょうか?福井県の特産物で、年代問わず人気の和菓子です。
あみあみあみ(40代・女性)
名代石窯焼煎餅 の五月ヶ瀬 煎餅はこの土地でしか味わえない独特な風合いだと思います。3種類の味を食べ比べられます
mokucha(30代・女性)
こちらの福井にあるお菓子屋さんが売っているハードクッキーのメイシャローズは、ザクザク感やナッツの香ばしさがあり美味しいですし、個包装で配れますので手土産にお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
福井県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了