- 最終更新日:2024/09/09
- 11928View 41コメント
【酒粕】鍋や汁物との相性抜群!美味しい酒粕のおすすめは?
粕汁や酒粕の鍋につかうと美味しい酒粕を探しています。できれば国産で、良いお米が使用されたものを料理に使いたいのですが、おすすめはあるでしょうか?
ベストオイシー編集部
Toshimi(60代・男性)
国産米を使った白鶴酒造の酒粕はいかがでしょうか。2袋なので、ちょうどよい量です。コスパもよいのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、酒造メーカー白鶴の酒粕は如何でしょうか?安くて美味しいですよ。もつ鍋の隠し味に使うと絶品です。
ひひん(60代・男性)
新潟の八海山の酒粕でなめらかなペースト状なので料理に使う時に使いやすくて便利ですよ。
ここあ(50代・女性)
上善如水の酒粕で、国産米100%からできているので雑味のない味わいで、溶けやすいので調理もしやすいです。
ろっころ(60代・女性)
こちらの国産米100%使用した上質な酒粕はいかがでしょうか。雑味がなくまろやかで美味しく召し上がれます。お鍋に入れたりアレンジも楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
国産米100%を使った酒粕です。すっきりクリアな甘酒が出来ますよ。お値段もお買い得です。
nanacoco(40代・女性)
上善如水という日本酒は有名なので、それを作ってるときにできた酒粕は味がいいのでは?
どんどん(50代・男性)
人気の白瀧酒造「上善如水」純米吟醸の酒粕はいかがでしょうか?国産米100%、いいお米を使用した酒粕です。お得なお値段で購入できる10パックまとめ買いができるので、鍋や汁物を作るのにオススメいたします。
腰痛のギャンブラー(60代・男性)
酒は山田錦から。その酒粕も素晴らしい。甘酒はもちろんのこと、粕汁や粕鍋に盛ってこい。野菜との相性が抜群。自然の産物だけに、栄養満点、体に安心。そしてとりもなおさず美味しい!家内安全、夫婦円満!!
ヤギヌマ(50代・男性)
上越の6種類の酒粕食べ比べセットで、雪中梅、千代の光、鮎正宗、潟舟、妙高山、能鷹になり、品質グレードの高いお米が使われた酒粕です。高級扱いの酒粕で、袋にもその高級の表示があり、出所がいいことが良く判る酒粕で、安全でおいしい味わいが楽しみやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらの加賀鳶 純米大吟醸酒粕はいかがでしょうか?酒米の最高峰、山田錦を100%使用した純米大吟醸酒を搾ってできた酒粕です。添加物、調味料、保存料が含まれていない豊かな風味とコクが美味しい酒粕でお勧めです。
クロス(50代・男性)
いろいろな料理に使える酒粕で香りもよく、お鍋の出汁にもピッタリで万能で使い易いです。
chai(50代・女性)
国産山田錦100%で作った純米大吟醸酒の酒粕です。なめらかなペースト状にしてスタンドパックにつめてあるので、使いやすく、香りや風味も飛ばないのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
日本酒大吟醸を作る際に出てくる酒粕なので旨味やコクが非常に強く感じられお料理に使った時にも存在感が光ります
ももももももんが(40代・女性)
宮城県を代表する銘酒「鳳陽」の純米酒粕はいかがでしょうか。以前、管理栄養士さんから酒粕は熟成して色が茶色になったものを選んだほうがいいと教わったので、私はなるべく色が濃いものを選ぶようにしています。熟成したほうが、コクや風味が増しておいしいと思います。甘酒や粕汁、漬物、魚の風味付けなど、できることはたくさんあります。酒粕は体にいい発酵食品で、免疫力アップにも一役買ってくれそうです。
ももたん(60代・女性)
宮城の銘酒純米酒の鳳陽を使った酒粕です。まろやかでお酒の香りが良く、溶けやすいので使いやすく美味しいです。甘酒にしても体が温まりますよ。
だんごっ鼻
こちらの、そのまま食べても美味しい酒粕は如何でしょうか?純米の酒粕で、もつ鍋の隠し味に少量使うと美味しいです。
ちょプラ(40代・女性)
和歌山県の酒造の酒粕です。500gなので、家庭用におすすめですよ。甘酒に粕汁、粕鍋用に使えます。万能です。
ここあ(50代・女性)
バラでしっとりやわらかめの質感なので、とけやすくほかの調味料とも合わせやすいので使いやすいのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの酒粕は5キロと大容量ながら1キロずつ小分けされているので使いやすく、お米の旨みもたっぷり詰まっており、粕漬けからお鍋、パンや焼き菓子の生地に入れてもおいしいです。鉄分や糖分・タンパク質、ビタミンなども豊富に含んでいるのがいいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
岐阜の三輪酒造の酒粕食べくらべミックスセットです。大吟醸・純米吟醸・本醸造の3種類の酒粕の食べくらべが楽しめるので、好みの味が見つかりますよ。蔵元直送の上質な酒粕で、米も米糀も国産米なのはもちろん、昔ながらの搾り機で力をかけすぎず搾っているから、酒粕の中にお酒の成分がたっぷり残っているのがおすすめポイント。香りがとてもいいですよ。粕汁なら旨味が濃厚な本醸造がイチ押しです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの酒粕4種類の詰め合わせおすすめです。色んなタイプを楽しめますよ。それぞれ500g入っています。
あやなみ(20代・女性)
パックのタイプで使いやすいですし、1リットルと量も多いのでお得感もあります。すっきりと飲みやすいものでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
鳳陽という種類の純米粕をぜひおすすめします。国産の消費で品質に安心感があります。また、500gずつ小分けになっていて保存も楽です
ここあ(50代・女性)
純米吟醸酒の搾りたての酒粕で、高精白で雑味の少なく、濃厚な味わいが堪能できます。かたまりではないので溶かしやすいです。
ひひん(60代・男性)
上善如水の純米吟醸の酒粕で、芳醇な香りがして甘酒を作ったり酒粕鍋や酒粕漬けなど色々な料理に使えて美味しくいただけますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
しっかりとしたお酒の風味が感じられるこちらの酒粕。熟成の度合いで異なった風味や色合い、香りが楽しめます。熟成度を高くしてお肉や魚などに漬けて粕漬けにしてもいいですね。
JACKJACK(40代・男性)
沢の鶴の酒粕はどうですか、国産ですし風味良くまろやかで粕汁をはじめ鍋にも合います、味も美味しいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
群馬県赤城山の近藤酒造の酒粕はいかがでしょうか。アルコール臭が抑えられているので癖が少なくお鍋にも使いやすいと思います。まろやかで美味しいお鍋になります。
ころころあい(40代・女性)
しっとりと柔らかいバラ状の酒粕はいかがでしょうか。上品な味の中にもお酒の香りもしっかり残っていて、円やかなコクがあります。しっとりめで料理に使いやすいので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
硬すぎずやわらかすぎずのほどよい水分量で、コクもあり香りもよく、いいことづくめの酒粕です。
クロス(50代・男性)
純米吟醸の酒粕で、無添加で上質な素材で鍋の下味にも便利で香ばしい香りで使い易いです。
RRgypsies(50代・男性)
白瀧酒造の上善如水の酒粕がおすすめです。純米大吟醸の酒粕をペースト状に加工してあります。便利なパックに入っており、キャップを開けてしぼるだけなので、粕汁や鍋物などに使いやすいです。
雑学者(50代・男性)
新潟県村上の〆張鶴の酒粕です。ご希望の国産で、冬季限定で香りも良くしっとりとしていてオススメです。
かりんちょ(50代・男性)
松竹梅ブランドの酒粕ならお鍋や汁物など口当たり良く、まろやかに仕上がりますよ。良質な素材を用いているのでフワッと芳醇な風味にコクのある美味しさ楽しめるたっぷりサイズが嬉しい人気の商品です。
nkzw(60代・男性)
雁木 純米大吟醸の酒粕です。クオリティの高さが楽しめます。ANA国際線ファーストクラスに採用されている商品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了