【安いツナ缶】コスパが良くて美味しいツナ缶のおすすめは?
普段、料理でツナ缶を使うので、ネット通販で買っておきたいです。訳ありなど、値段が安くてコスパが良くて美味しそうなおすすめのツナ缶を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/06/04
- 5963View 25コメント
ころころあい(40代・女性)
はごろもフーズとAmazonが共同開発したシーチキンで、お買い得価格になっています。きはだまぐろを使用していて、身がやわらかくマイルドな口当たりがあり、うま味のあるジューシーな味わいがおいしいので、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
コストコだから、お安く買えるツナ缶のセットです。マルハニチロが作ってるものだし、カツオじゃなくてちゃんとマグロです
かりんちょ(50代・男性)
18缶セットになった人気のツナフレークギフトがおすすめ。マルハニチロの品質感でしっとりまろやかなツナの旨みを存分に楽しめるハイコスパ商品。サラダ利用は勿論、パスタに炒め物に大活躍する人気抜群の逸品ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大容量のツナ缶。安心の国内製造でサラダやサンドイッチなど万能に使用でき、保存も効くのがいいです。マグロの旨みもしっかり感じられ、コスパもいいですよ
めがねちゃん(50代・女性)
アイリスオーヤマのSmart Basicのツナ缶です。ゴロゴロ食感のあらほぐしで食べ応えのあるツナフレーク。皮や骨、血合いを手作業できれいにクリーニングしており、臭みがなく美味しいですよ。旨味たっぷりで塩分控えめだから、いろいろなお料理に幅広く使えます。1缶125円でコスパも◎。
あみあみあみ(40代・女性)
アイリスオーヤマのオリジナルブランドのツナ缶 なので 比較的 コスパ 良好で大量に手に入り 質も良いので おすすめです
ここあ(50代・女性)
塩分控えめでマイルドな味わいのツナ缶はいかがでしょうか。脂のりのいいかつおを使い、あらほぐしになっているのでアレンジもしやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマのツナ缶は如何でしょうか?9缶入りで1200円程度とコスパが抜群ですよ。何もかも上がっていますので少しでも安く買いたいですね。
ここあ(50代・女性)
めばちまぐろを使ったツナ缶で、まぐろの旨みが濃く、しっかりとした味わいが楽しめ、幅広く使えるのもいいと思います。
猫大好き
SOLIMOのシーチキンマイルドで12缶セットでお得だなと思いました。マイルドなので色んな料理に使えて便利そうです。しっかり染みて美味しそうだなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
AmazonブランドSOLIMOのシーチキンマイルド70g×12缶です。かつおを大豆油漬けにした料理に使いやすいフレークタイプ。はごろもフーズと共同企画した製品で、海外で製造している分お安くなっています。
Toshimi(60代・男性)
いなばのライトツナ食塩無添加品はいかがでしょうか。水煮缶で塩分控えめなので、サラダに入れてたくさん食べることができます。
ポポロろ(40代・女性)
いなば食品のツナ缶がおすすめです。オイル不使用なのでヘルシーで色々な料理に使用できて食べやすくて美味しいです。
【48缶】いなば食品 油を使用しないライトフレーク 70g 4缶×12 送料無料 ツナ オイル無添加 油を使用しない ライトフレーク いなば 保存食 非常食 備蓄 缶詰 いなば食品 【D】 【あす楽】
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内、8000円以内で購入できるコスパが高いツナ缶はいかがでしょう。人気メーカー、いなば食品の油を使用しないヘルシーで体に優しいライトフレークのツナ缶です。お得な48缶まとめ買いができるので、おすすめです!
咲ぱぱ
いなばのこちらのツナ缶のセットはいかがでしょう?ライトツナフレークです。45缶のセットですが、コスパがよくて美味しいのでおすすめです!
オロロ(40代・男性)
こちらのいなば食品ライトツナフレーク計45缶セットはいかがでしょうか?様々な料理に使いやすいきはだまぐろのフレークで、サラダ油漬されていてコクを楽しむことができ美味しくいただけます。5,859円送料無料で一缶あたり約130円とお手頃なツナ缶でお勧めです。
あやなみ(20代・女性)
値段もお手頃になっていますし、ツナ缶で食べやすいものになっていますし、サラダやご飯に混ぜるのがおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
いなば食品のライトツナ缶です。オイルを使っていないからか、お得に買えます。こちらは食塩不使用でヘルシーですよ。
あやなみ(20代・女性)
容量もたくさんでお値段もお手頃な商品になっていておすすめになっています。缶詰でストック買いにもぴったりです。
JACKJACK(40代・男性)
安いツナ缶ならはごろもフーズのコチラの商品はどうですか、70gが4缶セットで値段が521円なのでコスパが良いです、味もとても美味しく色んな料理に良く合うのでおススメです
たけ花子(50代・女性)
極洋・ライトツナまぐろ油漬フレークはいかがでしょう。60個と沢山入っていて送料無料なのてお得だと思います。缶入りなので日持ちの心配を然程せずに済みますね。
ちょプラ(40代・女性)
イナバのツナ缶です。こちらは国産の水煮タイプです。ヘルシーでおすすめです。塩分も控えめです。5個セットでお得に買えます。
KUMIKAN(40代・女性)
18缶とたっぷり入ってお得なこちらのツナ缶。マグロの旨みがしっかり感じられ、サラダやご飯、パスタなど様々な料理に使用できます。備蓄用にも最適で高タンパクで低脂質なのもいいです
だんごっ鼻
こちらの、コストコのツナ缶は如何でしょうか?マルハニチロのツナ缶で、6缶入りコスパも良いと思います。定番の美味しさですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
個数も多くてコスパが良いのが嬉しいツナ缶のセットです。無添加なので安心して食べられる美味しい食材です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
缶詰・瓶詰の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。