【納豆】熱中症対策に取り入れたい!栄養豊富で美味しい納豆のおすすめは?
ビタミンB1やカリウムが豊富な納豆を、熱中症対策として毎日食べようと思います!家に常備しておきたいので、栄養たっぷりの美味しい納豆のおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/07/04
- 343View 29コメント
無添加 国産有機大豆使用有機納豆 大粒日本の農(30g×2個入)×2パック★冷蔵品★クール冷蔵便★有機JAS認証★無農薬古代米のワラから生まれた納豆菌を使用★国内産の貴重な有機大豆を使用した納豆です。
だんごっ鼻
こちらの、大粒の国産有機大豆使用の有機納豆は如何でしょうか?そこまで高くないならとことん品質に拘って食べたいです。無農薬古代米のワラから生まれた納豆菌を使うなど、とことん拘っていますよ。
JACKJACK(40代・男性)
栄養豊富な納豆ならコチラの商品はどうですか、青森県産の有機大豆を使っているので栄養価が高いですし、粒も大きく食べ応えがあります、味もとても美味しいのでおススメです
ああい(40代・男性)
納豆菌の中でも特に健康をサポートする納豆菌S-903が使われていて、タレにもシールド乳酸菌が100億個も使われているので健康的です。免疫力アップには、腸内環境が大切と聞くので毎日食べるのにおすすめです。
大阪通りもん
すごい納豆S903です。普通の納豆より栄養も多く入っていてその名の通りまさにすごい納豆です。白ごはんとの相性もよく食がすすみますよ。是非オススメします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの古代米のワラから生まれた納豆菌を使用した大粒の納豆はいかが。無添加で体にも優しく、粘りも強く、納豆独特の風味も感じられ、白いご飯にもよく合います。栄養も豊富で夏バテ予防にも効果的です。
あやなみ(20代・女性)
食感も良いですし納豆のネバネバさが美味しいですし、健康的ですしタンパク質も豊富でおすすめかと思います。
ポポロろ(40代・女性)
国産のひきわり納豆がおすすめです。消化が良くて栄養がしっかりと摂取できるので熱中症対策にぴったりです。
Toshimi(60代・男性)
北海道産のひきわり納豆はいかがでしょうか。全国納豆鑑評会で、2年連続ひきわり部門でNo.1となる特別賞を受賞していますのでおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
安心な北海道産大豆100%を使用した納豆はいかがでしょうか。大豆の旨味や甘味も感じられて美味しく召し上がれます。タンパク質やカリウムなども摂れて健康的です。
ぽこちゃん
北海道産のふっくら大きな大豆で作られたこちらの道産納豆はいかがですか しっかり栄養がとれて なおかつ美味しいですよ
hanahoku(30代・男性)
おなじみのパッケージに安心感があるおかめ納豆。我が家の納豆の定番です。中途半端に価格を維持するために内容量を減らさないでほしいですね。
どんどん(50代・男性)
ビタミンB1など栄養たっぷりの大粒納豆「豆むすめ」はいかがでしょう。無農薬・無化学肥料、遺伝子組換えしない自社栽培の大豆を100%使用しています。体に優しく安心して食べることができ、熱中症対策におすすめです!
めがねちゃん(50代・女性)
北海道のめかぶ納豆はいかがでしょう。海藻のめかぶには、汗と共に失われるミネラルが豊富で、納豆と合わせて食べると熱中症対策に効果的だと思います。こちらのめかぶたれは、塩麹で味付けしてあるので、塩分補給にもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
タカノフーズのしそ梅納豆がおすすめです。梅のさっぱりした感じが夏にぴったりですよ。栄養価も高くて安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのたっぷり大容量の国産大豆を使用した納豆はいかが。冷凍保存も可能で、大豆の風味も感じられ、しっかりした粘りもあります。ご飯のお供にも最適で、美容にも良いですよ
ここあ(50代・女性)
北海道産のふっくらとしたやわらかめの大豆を使った納豆で、大豆の甘みも濃厚で、ごはんもたくさん食べれます。
Tacky
パッケージにある通り塩を推しているので塩分補給になりますし、さっぱり食べられます。写真のように素麺に乗せたりして食べてもおいしいですし、夏バテでもさっぱり食べられる商品です!これほどパッケージで麺との相性を推す納豆商品も珍しいので試すだけでも話題にもなって面白いのではないでしょうか?
ちゃぺ大好き(50代・女性)
毎日日替わりで食べたい「売上げ人気ベスト6」の納豆が6種類セットになっています。食べ比べができるお試しセットなのですが、北海道や宮城県産の大豆を使った納豆や、ひきわり納豆もあったりして毎日摂るのにお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
えぐみがなく爽やかのあるミヤギシロメ大豆という大豆を使用して作った納豆はいかがでしょうか。大粒で甘く、調味料を入れずに食べると大豆の美味しさがわかるので、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
家に常備しておきたいということなので ドライ納豆はいかがでしょうか。 国産大豆を100%使用しており 健康にもいいです
ちょプラ(40代・女性)
自然派でおなじみの、ムソーの納豆です。国産で小粒の大豆を使っています。有機認証済みなので安心です。毎日頂けます。
めがねちゃん(50代・女性)
納豆は冷凍できるので、毎日食べるのにお取り寄せするならまとめ買いがおすすめ。北海道産大豆100%使用のくま納豆カップです。ビタミンB1は変わりありませんが、ひきわり納豆の方がカリウムを多く含むので、夏バテ防止におすすめ。皮を取り除いて破砕してあるため、消化しやすいのも夏の疲れた胃に優しくていいと思います。
たけ花子(50代・女性)
山ノ下納豆さんの、山ノ下納豆を始めとする納豆7パックのセットです。夏の時期にはさっぱりとした枝豆納豆も良いですね。しょうが醤油たれ納豆も生姜がアクセントになってピリッとするのでお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、粉納豆を使うのもお薦めです。毎日納豆を食べるのは…と言い方には無添加の納豆パウダーも良いですよ。栄養素はそのままで、手軽にお味噌汁に入れたりふりかけのようにご飯や料理に入れてもオッケーです。
猫大好き
国産有機の納豆と国産の納豆の生板納豆で北海道産のユキシズカとスズマル使用で白みがあって旨味と納豆菌がたっぷりでいいなと思いました。
あみあみあみ(40代・女性)
100年も続く老舗の納豆専門店の専売商品です。粒が大きめですが柔らかく丁寧に作られているのがわかる商品です。
八百万(50代・男性)
久保さんが自然栽培で育てたフクユタカを使用したこだわりの大粒納豆です。柔らかくて粒感もあり、大豆の風味も楽しめます。
グレグレ
豊後水道産クロメ納豆はいかがですか?タレに刻んだクロメが入っており、より一層粘りが増します。ビタミン、ミネラルを含んでいますので、健康に良くとても美味しい納豆です。
かりんちょ(50代・男性)
伝統製法で仕上げた専門店の納豆ギフト。昔ながらの風味の良さを楽しめてビタミンや話題の納豆キナーゼを美味しく摂取できる人気の商品ですよ。マイルドな口当たりで大豆の旨みをしっかりと楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
豆腐・納豆の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。