本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/26
  • 82View 24コメント
  • 【ディップソース】トルティーヤチップスに合う!美味しいディップのおすすめは?
  • 【ディップソース】トルティーヤチップスに合う!美味しいディップのおすすめは?

トルティーヤチップスにつけて食べる美味しいディップソースを購入したいです。ワカモレやサルサだけでなく様々な種類を試してみたいので、美味しいディップソースのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ころころあい(40代・女性)

青しそツナソースはいかがでしょうか。青しそとツナとチーズを和えたいて、しその爽やかさと、チーズのコクと、ツナの旨みがマッチして、とても美味しいです。トルティーヤだけでなく、サンドイッチの具材にしたり、ご飯にのせても美味しいので、おすすめです。

no.1

よねちゃん

こちらの山形辛みそ&マヨネーズディップソースはいかがでしょうか。にんにくと唐辛子入りの辛味噌をマヨネーズに加えてあるので辛さとコク深い味わいを楽しめますよ。

アルナヲ(40代・男性)

山形辛みそ&マヨネーズディップソースは、ピリッとした辛みとまろやかなマヨネーズの絶妙なバランスが特徴です。どんな食材とも相性が良く、野菜や揚げ物、肉料理などにぴったり。辛さがアクセントとなり、食欲を引き立てます。特に辛味が好きな方にはたまらない一品で、手軽に本格的な味わいを楽しめるのが魅力です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

Toshimi(60代・男性)

北海道の野菜ディップソースはいかがでしょうか。トルティーヤチップスはもちろん、サラダやクラッカーにもおすすめです。

よねちゃん

こちらのノースファームストックの北海道 野菜のディップはいかがでしょうか。北海道岩見沢産のたまねぎを使ったマスタード風味のディップでトルティーヤチップスにも良く合いますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ここあ(50代・女性)

にんにくや唐辛子が入った辛みそとマヨネーズを合わせた、マイルドですがパンチもあるディップソースはいかがでしょうか。

アルナヲ(40代・男性)

山形辛みそ&マヨネーズディップソースは、ピリッとした辛みそとまろやかなマヨネーズの絶妙なバランスが特徴です。料理のアクセントとして、野菜スティックやフライドポテト、肉料理などにぴったり。辛さとコクが調和して、食べる手が止まらなくなる美味しさです。家庭で簡単に本格的な味わいを楽しめるので、普段の食卓に彩りを加える一品としておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

よねちゃん

こちらのNorth Farm Stockの北海道野菜のディップはいかがでしょうか。北海道産トマトや人参の旨みがぎゅっと凝縮されていて美味しくトルティーヤチップスに良く合うと思います。

no.5

ランラン

こちらのディップソースがオススメです。口当たりが良いので食べやすいです。後味スッキリしているのでとても美味しいです。クッキーなどに合うのでとても良いです。5種類あるのでお好みの味を選ぶ事が出来ます。

no.6

ポルカドット(50代・女性)

北海道の「ノースファームストック」が作っている、トマトとチリのディップはいかがでしょう。パルメザンチーズやチキンエキスも入っているので、トルティーヤチップスに合わせるとけっこうがっつりした味わいが楽しめるのではないかと思います。

no.7

mokucha(30代・女性)

こちらの北海道産カマンベールチーズ入りのディップソースは、チーズのコクやマヨネーズのほどよい酸味やガーリックの香りがしてトルティーヤチップスに合うのでお勧めです。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

プレマシャンティのブルスケッタ風ディップソースです。ざく切りのフレッシュトマトにローストオニオン・ガーリックの甘味と旨味、ワインのコクを加えた「食べる」ソースです。トルティーヤとトマトは相性がいいので、たっぷりのせて食べてみて。

no.9

ころころあい(40代・女性)

トマスコはいかがでしょうか。トマトの甘さと酸味に中にピリッとした辛さがあって、クセになります。クリームチーズと一緒にディップしたり、アレンジしても美味しいのでおすすめです。

no.12

BIGBABY(60代・男性)

トルティーヤチップスにつけて食べる美味しいディップソースのおすすめはこちらです。こちらはコストコでお馴染みのカークランドシグネチャーの商品です。辛さはミディアムなので大人もちょっと大きいお子様もお召し上がりいただけると思います。オーガニックなのが嬉しいですね。

no.13

よねちゃん

こちらのDonEnricoのアボカド ディップはいかがでしょうか。濃厚でコク深い味わいなのでトルティーヤチップスとの相性が良いと思います。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

トルティーヤチップスというとワカモレやサルサが定番ですが、チップス自体がシンプルな味なので、和風ディップソースを合わせても美味しいですよ。おすすめは軽井沢ファーマーズギフトの具マヨシリーズ。こちらの青しそツナチーズは、コクのあるツナマヨにさっぱりとした青しその香りがベストマッチ。角切りチーズがアクセントになっています。おかかツナチーズ、メンタイ高菜もあります。

no.18

あみあみあみ(40代・女性)

トルティーヤ―チップスは味がたんぱくで香ばしいと思うのでディップはちょっと濃厚で味がはっきりしているこちらをお勧めします

no.20

かりんちょ(50代・男性)

トルティーヤと一緒にいただきたい後藤屋のディップソースがおすすめ。まろやかな舌触りは勿論、ニンニクの香ばしさにアンチョビの旨みをマヨネーズのまろやかなアクセントで楽しめます。スティック野菜などとも相性良いので、色々なお料理にたっぷりと活用いただけますよ。

no.21

ころころあい(40代・女性)

青しそツナソースはいかがでしょうか。青しそとツナとチーズを和えたいて、しその爽やかさと、チーズのコクと、ツナの旨みがマッチして、とても美味しいです。トルティーヤだけでなく、サンドイッチの具材にしたり、ご飯にのせても美味しいので、おすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。