- 最終更新日:2025/02/06
- 55View 18コメント
【ヒラメのお刺身】旬ならではの美味しさ!鮮度抜群な人気のヒラメは?
冬のヒラメが美味しいと聞いたので、早速自宅用にお取り寄せしたいです。お刺身で食べられる鮮度の商品で探しています。以前頼んで美味しかった商品などあれば教えてください!
ベストオイシー編集部
紅葉さん(50代・女性)
三重県の近海で獲れたヒラメを活〆にしてお造りに仕立ててあるこちらはいかがですか。昆布締めにされているので、身がしまって甘みがありプリッとした食感が良い一品です。このままわさび醤油でお酒のおつまみも良いですし、人手間かけて、握りずしにしたり、丼にしてもおいしくいただけます。
あみあみあみ(40代・女性)
三重県で養殖された新鮮な状態のヒラメをプロの手によってきれいに薄造りしてくれて届けられるのでとてもおいしいです
よねちゃん
こちらの三重県産 活〆 ヒラメはいかがでしょうか。昆布締めしてあり上品な味わいを楽しめるのでオススメです。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。三重県産の養殖のヒラメで、活き締めすることによって鮮度と旨味をキープしています。上品な白身は刺身はもちろん焼き物や洋食でも楽しめておすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
三重県産の活〆ヒラメ(養殖)は、新鮮で上品な甘みと引き締まった身質が特徴です。活〆処理により旨味が凝縮され、昆布締めにすることでさらに深い風味とほどよい弾力が楽しめます。養殖ならではの安定した品質と、脂の乗りすぎないさっぱりとした味わいが魅力。刺身や寿司はもちろん、軽く炙ることで香ばしさが加わり、より一層美味しくいただけます。
ころころあい(40代・女性)
日向灘のヒラメはいかがでしょうか。透き通るような真っ白な身がきれいで、身が締まっているので食感がいいし、甘みがあってとても美味しいです。
かずフル
九州は宮崎沖、日向灘で揚がったヒラメを一尾、活き〆した新鮮なお刺身用の柵はいかがでしょう。食べる直前に切るだけで美味しいお刺身ができあがります。
キッチンママ
食べやすい大きさで人気です。お弁当のおかずに入れると喜ばれると思います。とても調理しやすいです。おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
鹿児島県産の隼人ヒラメを活き〆冷凍したフィーレです。生食できる鮮度なので、お刺身やカルパッチョに最適。肉厚で旨味たっぷりですよ。かぼすぽん酢ともみじおろしがセットです。
ここあ(50代・女性)
ほどよい脂のりで上品な味わいで身のしまりもいい、日向灘ひらめの新鮮な刺身はいかがでしょうか。柵で届くのでお好みの厚さにカットできます。
コーヒーさん(40代・男性)
日本海で水揚げされた天然のヒラメが使われた薄造りセットはいかがですか。1セットに約2人前入っています。
よねちゃん
こちらの天然 ひらめ刺身 しゃぶしゃぶ セットはいかがでしょうか。ぷりぷりであっさりした味わいで美味しいです。
だんごっ鼻
こちらの、肉厚のヒラメのお刺身用は如何でしょうか?鮮度抜群で食感もよく美味しいと思います。さばけるのでしたら、活ヒラメも購入出来ます。
かりんちょ(50代・男性)
250gたっぷり活けひらめがいただけるお刺身ギフトがおすすめ。お好みの厚さにスライスしたら、シコシコぷりりな食感の良さは勿論、ヒラメならではの癖のない旨みに自然の甘味を口当たり良く味わえますよ。お酒とも相性抜群なので、晩酌の肴利用も大満足。
nanacoco(40代・女性)
お祝いの席などに向いている、ひらめの姿づくりはいかがでしょうか。お刺身用なので鮮度がいいのが売りです。
あみあみあみ(40代・女性)
石川県沖で取れた 新鮮な ヒラメをプロの手によってその場でお刺身に仕立ててくれてるので 鮮度が保たれ 美味しいです
八百万(50代・男性)
宮城県で獲れた天然ひらめの希少なえんがわです。獲れたてを急速冷凍してお届けしますのでお刺身としてお楽しみいただけます。
めがねちゃん(50代・女性)
共に生産量日本一のかぼすと養殖ヒラメを合体!大分県産のかぼすヒラメです。特産のかぼすを飼料に混ぜて与えることで、身がさっぱりとさわやかな味わいになり、鮮度の保ちがアップしているのがおすすめポイント。大分市公設地方卸売市場から活〆して直送するので、鮮度抜群ですよ。丸のままでも、5枚おろしでも頼めます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 魚貝類の人気おすすめランキング
魚貝類の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了