本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/13
  • 47View 17コメント
  • 福井のお土産|自分用に!福井のおいしいお土産のおすすめは?
  • 福井のお土産|自分用に!福井のおいしいお土産のおすすめは?

今度、福井に行く用事ができたので、自分用になにかお土産を買っていきたいと思っています。羽二重餅や五月ヶ瀬のような銘菓や、有名な越前蕎麦など、福井のおいしいお土産のおすすめを教えてほしいです。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

福井名物のご当地グルメ、ソースカツ丼はどうですか。福井に行った時に食べる暇がなかったら、買って帰ればおうちで揚げたてアツアツが食べられますよ。福井のソースカツ丼のカツは薄いので、おうちでも簡単に揚げられます。特製ソースにたっぷり浸してごはんにのせれば出来上がりです。

no.1

よねちゃん

福井県のお土産にこちらの五月ヶ瀬 煎餅はいかがでしょうか。さくさく食感と香ばしい味わいを楽しめます。お茶請けにもぴったりですよ。

no.4

ころころあい(40代・女性)

飲むコシヒカリ異名を持つお米のワインはいかがでしょうか。甘酸っぱくてすっきり飲みやすい味がとてもおいしいし、珍しいお酒なのでおすすめです。

no.5

めがねちゃん(50代・女性)

福井名物のご当地グルメ、ソースカツ丼はどうですか。福井に行った時に食べる暇がなかったら、買って帰ればおうちで揚げたてアツアツが食べられますよ。福井のソースカツ丼のカツは薄いので、おうちでも簡単に揚げられます。特製ソースにたっぷり浸してごはんにのせれば出来上がりです。

no.6

ころころあい(40代・女性)

羽二重バターチーズサンドはいかがでしょうか。もちっとした羽二重餅の食感に、フレッシュバターをつかったバタークリームをチーズクッキーで挟んでいて、コクのある美味しさを楽しめます。チョコやいちごなど5種類あり、楽しみながら食べられるのでおすすめです。

no.7

コーヒーさん(40代・男性)

福井県で栽培されているブランド芋・とみつ金時がたっぷり使われているフィナンシェはいかがですか。個包装タイプです。

no.9

ああい(50代・男性)

果物と砂糖を一緒に煮詰めたコンフィチュールを生クリームにのせてブッセ生地でサンドしてあり、ふわふわしっとりの優しい食感やフルーツのほどよい酸味と生クリームが溶け合った味わいを楽しめるのでおすすめです。

no.10

紅葉さん(50代・女性)

お菓子もおいしいですが、こちらの小浜丸海・小鯛のささ漬もおすすめです。新鮮な鯛を手早くさばいて、特製の米酢付けにしてあります。ご飯のおかず・お酒のおつまみに色々とアレンジが出来ます。お勧めは、わさび醤油をつけて、お刺身のようにお酒のおつまみ・ご飯の上に乗せて、薬味を添えて、醤油をかけた丼。とてもおいしいですよ。

no.12

あみあみあみ(40代・女性)

村中甘泉堂 梅つつみは福井県出身者にはなじみの高級和菓子です。独特な梅風味でご当地感が高いと思います

no.13

カフェアロハ(50代・男性)

福井は鯖街道があったように鯖を使った料理がいろいろある地域です。へしこは保存食として食べられていた料理です。

no.14

ここあ(50代・女性)

福井県の銘菓の五月が瀬よりも軽い食感で、カシューナッツやアーモンドなど6種類のナッツたっぷりのクッキーはいかがでしょうか。

no.17

かりんちょ(50代・男性)

博覧会で受賞した美味しさお墨付きの定番福井銘菓、織福がおすすめ。しっとり柔らかく練り上げた米粉を用いたお餅の美味しさは勿論、良質な小豆を丁寧に炊いたコク深い餡がたっぷりと挟まった極上の美味しさ堪能できますよ。12個たっぷり入っているので、食べ応えもしっかり。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。