- 最終更新日:2025/02/27
- 404View 21コメント
【備蓄米】5年など長期保存や無農薬!個人用に人気の美味しいおすすめは?
最近お米が高いのと、災害など万が一に備えて備蓄米を個人的に買おうと思っています。5年くらい長期保存できるもの、無農薬で身体にやさしいもの、真空パックになっているものなど、備蓄米で人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
こちらは「コシヒカリ」誕生の地・新潟県長岡産コシヒカリ。真空パックで長期保存できるようになっているだけでなく、 粘り、香り、味ともにバランスの良いコシヒカリは、貯蔵性が高く、品質の劣化が少ないそうなので、長期保存した後でも美味しいお米を食べられるのも魅力的。「美味しい」「備蓄とお値段と美味しさの共存バランスが良い」とレビュー評価も高く、安心して備蓄できるお米ですよ。
Toshimi(60代・男性)
5年保存できる長期備蓄米はいかがでしょうか。令和6年産米で、はえぬき2kg×5袋になります。無洗米の真空パックなのでおすすめです。
よねちゃん
こちらの令和6年産米 5年保存 長期備蓄米のはえぬきはいかがでしょうか。真空パックになっているので鮮度も保たれ災害備蓄用にぴったりだと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
常温で5年間長期保存できる備蓄米、山形県産のつや姫 夢味米です。5年もの長期保存が可能なのは、光・空気・温度・湿度を完全シャットアウトする遮光・ガスバリア機能を備えた包装材による真空パックの冬眠密着包装をしているから。劣化の原因となる酸素をすべて食用炭酸ガスと入れ替えることで、お米を冬眠状態にして鮮度を保ちます。研がずに炊ける無洗米なのも、非常時に水が節約できていいと思います。
ころころあい(40代・女性)
米袋の中の酸素と炭酸ガスを置換える技術と特殊な米袋により真空状態にするため、お米の酸化を抑え、常温でも5年保存できるお米です。爪姫のほどよい粘りとつやがあり、甘さやうまみもあって、美味しく食べられるのでおすすめです。
Tacky
こちらは「コシヒカリ」誕生の地・新潟県長岡産コシヒカリ。真空パックで長期保存できるようになっているだけでなく、 粘り、香り、味ともにバランスの良いコシヒカリは、貯蔵性が高く、品質の劣化が少ないそうなので、長期保存した後でも美味しいお米を食べられるのも魅力的。「美味しい」「備蓄とお値段と美味しさの共存バランスが良い」とレビュー評価も高く、安心して備蓄できるお米ですよ。
だんごっ鼻
こちらは、ふるさと納税で備蓄米が返礼品としてもらえます。10年も長期保存が出来ますので非常食、備蓄米として常備できますよ。
よねちゃん
こちらの5年保存がきく令和6年産 はえぬき 10kgはいかがでしょうか。真空パックで鮮度も保たれ無洗米なので手間要らず。災害備蓄用にぴったりです。
よねちゃん
こちらの備蓄王子4.2kgはいかがでしょうか。国産で安心感がありますし保存期間1年で災害備蓄用にぴったりだと思います。無洗米でそのまま炊けるのもいいですね。
BIGBABY(60代・男性)
災害など万が一に備えて備蓄米で人気のおすすめはこちらです。こちらは真空パックになっているので長期保存が可能なお米です。長期保存米=味は我慢、ではなく実は味も最高級です。日本で最高級のお米はコシヒカリです。コシヒカリは全国各地で獲れますが、最高は魚沼産です。実は魚沼産の中でも更に南魚沼産が最高ランクなんです。こちらはその南魚沼産なんです。長期保存しながら、封を開ける日が楽しみになる商品だと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
真空パックで非常時の 備蓄米 にも使うことのできる令和6年の新米の 南魚沼産 コシヒカリ です。長期保存が可能です。
よねちゃん
こちらの真空パックで非常時の備蓄米 にもなる南魚沼産 コシヒカリ10㎏はいかがでしょうか。鮮度も保たれ、粘りや甘みのバランスが良く美味しいのでオススメします。
めがねちゃん(50代・女性)
秋田県産のあきたこまちの無洗米です。1合ずつ真空パックになっていて、計量いらずなのが便利で、キャンプやアウトドア用にも人気です。炭酸ガス封入密着包装で無酸素状態にすることで、約半年間鮮度が保てます。ローリングストック用にいかがでしょう。
RRgypsies(60代・男性)
秋田県産のあきたこまちの備蓄米です。10kg入っており、無洗米なので、水を入れるだけですぐに炊けます。被災時に役立ちますよ。ローリングストックしておくと、つねに安心ですね。
ガブガブ(50代・男性)
簡単に洗って食べれるので こちらのお米を選んでみました。一時的な保存用にもなるので2袋入っていると とても 使いやすいと思います。5キロずつ 分けています。
めがねちゃん(50代・女性)
米のやまやの新潟県産のコシヒカリの備蓄米です。玄米~白米まで精米度合いが7種類から選べます。お米の真空パックは1年くらいしか持ちませんが、やまやの真空パックは特許取得の完全真空包装。備蓄専用の分厚い保存袋を使用し、高振動真空製法でパックするから常温で3~5年の長期保存が可能です。精米・真空包装ともに無料で、発送直前に精米した鮮度のいいお米を真空包装してくれますよ。
かずフル
真空パックでそのまま非常用の備蓄米になる令和6年度新潟県産コシヒカリ 5kg × 2 袋はいかがでしょう。間違いない美味しさのコシヒカリです。
ゴマちゃん(50代・男性)
備蓄に最適な「つや姫 10kg」は、約5年間長期保存可能な真空パック米。精米したてを密封し、美味しさをそのままキープ!無洗米なので災害時や忙しい日でも手軽に炊けます。災害対策はもちろん、普段使いにもぴったりな高品質なお米です。30代男性の防災対策や食費節約にもおすすめ。密封パックで保管しやすく、非常時の安心にもつながる備蓄米として一押しです!
コーヒーさん(40代・男性)
お水でも調理できる尾西食品の長期保存用白飯はいかがですか。1セットに50食分入っているのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
アルファー食品の「炊き出し用 アルファ化米 大量調理 50食分 白飯」は、大人数の食事準備に最適な非常食・備蓄用のご飯です。湯や水を注ぐだけで簡単に調理でき、災害時やイベント時に便利。軽量で長期保存が可能なため、管理しやすく、防災対策にも適しています。ふっくらとした食感で、主食としての満足感も高い点が魅力です。
かりんちょ(50代・男性)
備蓄利用の定番、アルファ米がおすすめですよ。50食分がワンパッケージになった備えて安心な人気商品。手早く簡単に調理が行えてしっとりと風味良く味わえますよ。5年の長期間、常温で保存できるのも嬉しい。
nanacoco(40代・女性)
ふるさと納税でもよければ、長期保つ(8年も)こちらはいかがでしょうか。缶に入ってると鮮度が落ちにくいようです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
防災 × 米・パンの人気おすすめランキング
米・パンの人気おすすめランキング
密封・真空の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了